最新のパチンコゲームプレイガイド:
1
💬 カリツオ
1日打ってきたんですが、感想をば。まず、カスタムが三種類できるのですが演出少なめと演出先読みバイブ発生増加とキセル出現率アップがあります。演出先読みバイブ発生アップにすると、CZ発生時に当たるときは突入時に大概バイブるのでデキレ感パナいです。初当たり14回中12回バイブりました。あと一度裏モード(上位に)突入すると、AT終了すると、城門突破演出発生→成功で50GのAT→終了時城門突破と無限ループで有利区間切れても無限ループ(コンプまで10時間以上必要ですが)します。尚、城門演出がパチの昔懐かしき良演出なので私は楽しかったです。昔のパチリスペクト台。なぜパチはあれ、、。レギュラー当選率に設定差ありそうですが公式には当たりの1、1、1でバケ、ビックAT均等選択とあったんですが出てる台は体感レギュラー軽い気がしました。尚、結構出ましたが最初AT初当たり5連続単発(100枚〜210枚程度)で投資20Kまで吸い込まれどうすれば出るねん。この○台となりました。始まったのはスイカからAT高確レベルをマックス(北斗の闘神ステージみたいな)まであげて上乗せ特化ゾーンでストックとゲーム数乗せまくれば5000枚は軽く、コンプリートも見えてきそう。ただ、試しにAT中押順無視して調べたら重要な上乗せ小役(髑髏役→二連続入賞で上乗せ確定)が隠れてたので少し気になりました。上位ATの裏ループのイメージは転スラの転生ループを少し増えやすく(1セット100枚強位増)した感じでしたかまったり目否めず。あと、ゲーム数回すと内部通貨が貯まるのでそれ使ってガチャが回せるんですがおそらく出てくるカードによって設定示唆してると思います。(完走すると消化中通貨が貯り易い)自身、8時間打って設定示唆らしきものは終了画面しかなかったので判別むずそう…個人的には嫌いじゃないし、ニューギンにしては頑張ってるんではないかと。ただやはり荒いので−5000枚の台も有り少し疲れました。。ご参考までに。
2023/11/19 日曜日 23:24