パチンコワールド
パチンコガイド
>
変則押し
さくらもち0259:変則押しの制御で違和感ある目が出たのですが状態:通常(遅れ有)押し順:右→左→中出目:右上段ドン左枠上暖簾中は忘れましたフラッシュ:3消灯不発でボーナスが入っていませんでした。変則押しでチェリーをこぼす時、左枠上暖簾って止まるんでしょうか…?若しくは遅れが気のせいで、氷を零したとか…?(それなら左の上段に氷が止まりそうですが…)どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか
新ハナビ
アシュラ53
想像通りチェリーBの取りこぼしです。左に3連ドンを押しています。変則押しでチェリーをこぼすと枠上暖簾停止となります。逆押しで考えるとわかります。チェリーBの時、先に中リールを押していると、回チド転ド風中リ氷こうなります。そして、3連ドンを押すとチェリーは届かずドン揃いは避ける。すると、枠上か上段に暖簾を止めるしかありません。結果、枠上暖簾のテーブルになっていますね。
2024/09/08 日曜日 04:14
さくらもち0259
なるほど…逆押しした時で考えると確かに分かりやすいですね!ありがとうございます!!
2024/09/08 日曜日 04:21
りあっぷ
順押しでも3連ドン辺り適当に狙ってると、上段暖簾停止してリーチ目がでてたまチャレ発動するときありますよね。多分REG確定の確定たまチャレではないかと・・。2回ほど経験ありますが、リーチ目出てのたまチャレは違和感ありありですw
2024/09/08 日曜日 07:08
りあっぷ
追記もちろんチェリーB同時当選確定たまチャレっていう意味です。
2024/09/08 日曜日 07:09
1スロッター
一つ質問なのですが、チェリーのたまチャレって取りこぼした場合は発生時点で確定ですか?考えてみれば取りこぼしでリーチ目出てない時はこぼしはわかるもののたまチャレ出た事はないなと。逆にリーチ目でたまチャレは自分はまだ経験がないです。
2024/09/19 木曜日 22:53
新パナビ
1スロッター さん、もう日が経っているので見ていないとも思いますが、基本的にチェリー溢しの可能性として出る出目はバケ重複確定のバー引き込みでたまチャレ発展するパターンと、ドン・ドン・風鈴(ドンBIGorバケ重複濃厚)orリプ・ドン・ドン(全て当たっている可能性も有るがハズレも有り)のみです、結論は当たって無くても単ドン付きのチェリーを溢すとリプ・ドン・ドン停止でたまチャレ発展は有り得ます。
2024/09/27 金曜日 15:26