最新のパチンコゲームプレイガイド:
12
💬 雨のちスロット
百の位が奇数ゲーム数の時、各モード示唆という事で、色が変わる事がありますよね?一撃というサイトにおいて、赤になったら、引き戻し以上確定という言い方をしています。もしかしたら私の認識が間違ってる可能性があるので確認何ですが、仮に100ゲームで赤に変わった場合、その時の当たる確率では無く、現在のモードが引き戻し以上である事の示唆、つまり、100台を外したとしても、次300台で当たる…という認識で良いんですよね?今日打ってたら、100で赤に変わって、100台はスルーしちゃったんですけど、閉店まであと1時間くらいだったので、確実に300台で当たるならと遊戯を継続。そしたら300どころか、500もスルー。ちなみに、300も500も色は変わりませんでした。直前のAT終了時のモード示唆はノア1人でした。ちなみにこの時有利区間継続していて、前々回はローラでした。ローラ→100ゲームくらいで当たり(色は変わってないのでモード天井では無い)→ノア単独(有利区間継続)→100で赤→500ゲーム超え。赤でモードが確定するのは誤情報?色変化はあくまでそのゲーム台での当選率示唆?有利区間継続したら強制的にモードB?何か分かる人いたら教えて下さい。即やめしたらボロ勝ち出来た物を、100の赤でテンション上がって打ったが為に1000枚以上浪費して物凄く悔しいです。
2022/07/19 火曜日 23:02
20
💬 おれんじ君
この台なかなか面白いと思うのは私だけでしょうか?ATまでの道のりがゲーム数解除よりCZ経由が断然多い。通常時もレア子役からの状態移行と状態別の十字架揃いの確率変動で色々考えながら回せますし。何よりAT中の自力感が面白い!サモンズロード中はレア役で100%ラッシュいくし、ラッシュも20G固定でレベル毎に上乗せ期待度も変わるからレバーの叩きどころがしっかりしてて常に気が抜けない仕様が好みです。レア役の引くタイミングで展開がガラリと変わるし、ドラキュラバトルとかCZ勝利の特化ゾーンが重すぎずどのタイミングからでも狙えるから一発逆転もある。特化ゾーンは敵キャラ毎に上乗せ仕様が変わってるのもいい!青い子は期待できないけど、黄色より上だとレア役引けた時にドカンと乗るのもいい!レア役も重くないし、バトル中もしっかり仕事してくれる。自身の引き次第で設定関係なく出る人間設定重視の仕様にも好感が持てます。純増も悪くないのでスピード感もあるし、個人的には頭文字Dに次ぐ面白さを感じました。その分レア役の引くタイミングが悪かったり、レア役を引けなかったりって展開がくると全く出ないですけど…出玉にメリハリある、設定依存じゃない、デキレじゃない、万枚も狙える、台の仕様も面白い、っていう夢がある台だと思いました。演出バランス良し、AT中のレア役確の法則性もあってなかなかのスルメ台。出たから面白いって言ってんだろ!って意見もあるかと思いますけど、めちゃめちゃ出てても二度と打つか!っていう良く有るつまらない台ではないです。個人の意見ですが。お店さんには大事に使ってほしい台。長文失礼しました
2022/06/08 水曜日 18:56