最新のパチンコゲームプレイガイド:
2
💬 如月紫兎
この台だいぶ打ち込んで気づいた点この台リセットで差枚がリセットされない仕様になってると思います。根拠としましては、まず全台リセットホールに通ってるという事朝イチは確実にガックンする510Gの朝イチ青7からソニックモード突入(ソニックチャンスが転落する状態で普通ならすぐ転落するが510Gも滞在するのは流石にありえない、リセット後の場合なら転落が無い)ソニックモードからエンディングに普通に突入している点(この時点でボーナス事に切ってる事は無いしそもそもそんな事したらEXゲームが消える)そのソニックモードが朝イチ吸い込んだ枚数分より多く出る1から他の設定に変更した場合は不明ですが、1のリセットだった場合おそらく差枚リセットがされない仕組みになっているかと思います。まぁそんなこと出来るんかっていう話ではありますが、1つの事実としてこういう事があったのでそうなのでは無いかです。ソニックモードのBB中ですが、貫く時は有利区間切れから赤7orフェイク赤7どちらでもいいので引ければ確定という事なので、恐らく同じ条件で1回でもリプレイが引ければ継続確定になるかと思います。赤7揃いはそれに恩恵ありと言った形かと。演出成功するフラグがリプレイ1回〜、かもしくはリプレイ成立時告知するかだと思います(恐らく50%程)。全て0リプ時に転落してるところから見ると1回でも引けば安心だと思います。(計算してみると青7引いた時にリプレイの確率が1/22.2、これを30回で引ける確率は約75%、赤7を引いた場合のリプレイ確率は1/11.1、これを30回で引ける確率は94.1%、赤7が総BBの6回に1回とざっくり考えると約80%なので1リプで都合が付く)時速1000枚程で最近の台から比べると怠いと思う人も沢山いるとは思いますが、A+「ART」でリーチ目ありで出目でも楽しい台なので個人的には是非とも打って欲しい台ですね。
2023/11/03 金曜日 23:18
6
💬 平和の使者(笑)
夕方まで0Gだった台に座り、ツンツンの反応が良くソニックに期待して打って居たら80g手前で青BIG→ソニックへ有利区間の切れ目を延命打法で様子を見ていましたが閉店間際でやむなく終了気になったのは、その時の有利区間切れの枚数ですソニック突入抽選の事を考えるとリセット台の可能性が非常に高いと考えていましたが、最初の有利区間枚数の境目はなんと4780枚そも延命打法は「残枚数が表示され、それに合わせて枚数調整を行う」と知識のみ知っていた程度で実際の挙動は知らず獲得枚数が2000を超えた頃から、残り枚数表示が出るかと注視していましたしかし表示が無いまま2500枚前後まですると唐突に始まったマイアとイチゴの会話から始まるムービーが流れ、赤7を狙えが発生物語の結末らしき映像と共にボーナスが始まり、ボーナス中赤7が3度停止残り枚数表示は最後まで無かったが、見逃した、もしくは赤BIGのタイミングが悪かったため表示されなかっただけでこれが有利区間の切れ目になったのだろう……と、その時は考えていましたしかし打ち続ける事約2時間、残り200枚頃からカウントダウンが残枚数表示が200から開始なら、表示の無かった2500枚前後での赤BIGで有利区間を跨ぐ事は勿論不可能ではリセットでは無かったのか?前日の投入分かと思い履歴を見ると実は前日も同じような挙動……朝1ボーナスからソニックに突入、3800枚超を記録しほぼ即ヤメ状態でしたこれらを踏まえて、何処で有利区間が切れたかわかる方はいらっしゃいますか?そもエンディングが流れるのが有利区間切れ時だけなら、やはり赤BIG時に切れていたのだろうと思われますし(とすれば有利区間切れは4900枚超になると思うのですが…)もしくは数日リセットされずに残ったまま、前日分と合わせ8000枚以上を同一の有利区間で獲得した…?感覚的には在り得ないだろうと感じつつも、有利区間について不勉強な所があり「無い」と断定できずに迷っています詳しい方に解説して貰えると嬉しいです
2023/10/05 木曜日 09:21
11
💬 ル○
アプリでリセット状態をBBが当たるまでオートで回し、ボナが当たったら終了という流れを100回ほどやって見ました。100回ごときじゃ全然足りませんが参考程度に見てもらえればと思います。※BBは全てチャンス告知で回しました。本当は完全告知、デート告知でも消化したかったのですが高速オートのため選択画面に間に合いませんでした。また通常時の内部状態もほぼスルーしてます。結果・・・16/100(16%)ソニック突入時のBB当選ゲーム数108、103、32、9、53、336、337、195183、488、383、90、26、325、574、65200G以内のソニック突入率・・・10/61201G以降のソニック突入率・・・6/39消化中に気づいたこと・朝一BBは基本ボタン煽りが出るただし高確、超高、消化中の7揃いでARTの告知がされている状態だと終了画面のPUSUボタンに回る・朝一BBでボタン煽りが一回も来ないとARTorソニックの可能性激高(濃厚だと思ってたけど一回だけ煽り無しで何も当選せず。煽り見逃したかも)・最初のほうに煽りが二回出て、煽りが終了して数ゲーム後煽りが再び出るパターンがあったが普通に外れる・煽りパターンは体感前半・中盤・後半ぐらいに来るパターンがあったが全て前半・中盤での告知だった個人的にビックリしたのが思いのほか深めのゲーム数でもソニック突入があった事ですかね(添付画像)。もはや朝一恩恵関係あるのかは謎。ただ基本ボタン煽りが出ると書きましたが据え置きだとどういう挙動をとるんでしょうね?ちなみに毎回ソニック突入してなくても終了後必ず1ゲーム回してたのですが一回だけ1G連でフリーズしました。契機はBBEX(多分リーチ目役?)長くなりましたが気になる点、こういうパターンでソニック入ったなど、ありましたら是非返信お願いします。※動画とか見ながら高速オートで消化してたので微妙な所とかありますが許してください
2023/09/17 日曜日 19:01