最新のパチンコゲームプレイガイド:
3
💬 台苦の源さん
初打ち、一日打倒して来ました原作、アニメも世代じゃないので全く見てませんとりあえず右打ちはどのモードも色々と特色あってめちゃ楽しめました正直今年出た台の中では右打ちだけに限ったら一番面白いと思います強いて言えば消化はもう少し遅くても良かったくらい当たりパターンも7〜8種類くらいはありそうたまに思うけど、右打ち中に保留変化も先読みもリーチ中のチャンスアップも全くでないモードがあったら面白いと思う通常時ほぼノーカスタムで打ってましたが、マジで何も起きません初当たり7回取りましたが、当たり間で楽曲リーチ1回だけって時もありましたノーマルリーチすら殆ど起きません本当に虚無で気疲れしましたキャラ物だし、こう言う台は時間効率とか考えずにリーチの発展度上げて欲しい正直最近の台は虚無台多過ぎてウンザリしてますメーカーは何で虚無台を作り続けるか知りませんが、ユーザー離れの一旦になってるの分かって欲しい勿論虚無台が良いって人も居るのは分かりますが、何も全部が全部そう言う台にしなくても良いと思う虚無台のメリットって・時間効率が良い・余計なリーチ演出に感情を左右されなくていいくらいですよね逆にデメリットって・飽きやすい・虚無な時間が多いと当たるまでの間が持たない・現金投資してる時の気疲れが起きてめちゃくちゃ疲れる・当てる事すら出来なかったら二度と打たないと思う・投資が早いまだまだ有りそう自分や自分の周りでパチンコ止めた人や足が遠のいた人の大半が通常時何も起こらない事に難色を示してます今やニューギンや京楽ですら何も起きませんから通常時って一番回しますからね、ここを飽きさせない様に作るのは凄く大事だと思いますああ、あと主題歌の楽園projectって曲は良かったです何年か前に引退したrayさんの曲ですかね家でアルバム漁ったら出てきました
2024/06/10 月曜日 23:52
17
💬 サバ1144778
また、かなりのデータを採ったうえでの投稿なので間違いないと思います。有利区間ランプ消灯から、何回かVC当たるとして、そこからの総ゲーム数が1200ゲームを越えると、強制的に前兆がきてVCが必ず当たります。そしてそのVC中に何を引こうが必ずVループは点灯せず(無抽選だと思います)、VC終了後、必ず有利区間ランプ消灯します。この台は天井で当たると100ゲーム以上のVBとありますが、この条件をクリア出来るのは、有利区間ランプ消灯後からでないと無理です。何回か当たりを引いて、その後1,000以上はめようとしても、必ずレア役引かなくてもいきなり前兆がきて当たります。みなさんが謎当たりしているいくつかはこれによるものです。200や300辺りで何回も当たっていてVCばかりの台のゲーム数足して1,000ゲーム以上なら打つ価値ありです。なぜなら当たった後、必ず有利区間ランプ消灯し、リセットされるため、次回天国、もしくは天国準備の可能性があるからです。逆に200や300で3〜5回当たってVCばかりの台は天国準備になかなか上がらない状態であることがほぼ確定し、当ててもまたVCで天国いかずを繰り返し、最後は謎当たりで有利区間ランプ消灯という流れになります。だいたいそれをやると3万やられてしまうことになります。ご参考に〜
2019/03/29 金曜日 23:48