パチンコガイド >

すえおき??

なはなはは:朝イチ100Gほどで右のマナのモヤモヤがなくなった時、残りポイントが一個半でした。その後数十G回してマナ召喚ではなく超天国からの謎辺り(?)で、VCが晴明になり、6G(最初以外15枚ベル)でトランスしました。前日、前々日は高設定だったようで、自分の実践上では初当りVCは必ずソエルだったので違和感がありありでした…(そのまま一撃1500枚) 。初当りでソエルじゃない場合は据え置きの可能性アリですかね?それとも法則崩れのトランスなのかな?あと、通常時に突然背景が全員集合の静止画に変わりました。音もなく2Gでいつものステージ背景戻りました。その後何も起きなかったです(二回確認)。この演出が何か分かりますか?

パチスロ ロード オブ ヴァーミリオン Re:
なはなはは
最後の静止画、過去スレにありました〜無意味な演出だったとは…
2019/10/01 火曜日 00:57
琥珀改
VC中は5G全て15枚ベルでトランスorVR確定ですからラッキーでしたね。毎回5G連続でベル連しないので最後のチャンスアップ祈ってますw朝一清明スタートなら据え置きかと。もちろん法則崩れだった可能性もありますが、マナptが100G到達時に残り3つまで貯まることはなかなかあることでは無いと思いますし。店側が対策してなければ有利区間ランプ点いたままだったかと思います。ちなみに設定変更後はシヴァスタートだとばかり思ってましたがソエルスタートもあるんですか?そこそこ打ち込んでますが最近は据え置きばかりで確認出来ないんですけどw
2019/10/02 水曜日 06:26
なはなはは
返信ありがとうございます。自分は朝イチはソエルスタートとばかり思ってました笑あと気になるのが、朝イチ100G以内のアルカナポイント(目が光る演出)も据え置きですかね?
2019/10/02 水曜日 12:49
arle
個人的な感覚なので参考程度にお願いします。前日のゲーム数を確認し200台、400台、600台なのであればほぼ据えだな〜と判断しております。ただし、設定変更&回されて対策された場合は序盤にアルカナ2〜3とかに移行する場合がありますのでその際には、朝一でも発光演出が発生する場合があります。そのため、朝イチの発光演出はほぼ据えと判断してもよいと思いますが設定変更&有利区間終了後にはアルカナ2〜3になり、演出が発生する可能性があるというのが個人的な見解です。
2019/10/02 水曜日 17:00
なはなはは
arleさんありがとうございます。自分も似たような見解してました。もう1つ聞きたいのが、この画像の出目はリーチ目なんですかね?過去二回あって、両方ともCZに頻繁に出入りしている時期にその数G後にCZに入りそのままラスト赤カットインであたりました。
2019/10/03 木曜日 01:06
琥珀改
主さん含めarleさんのおっしゃる体感と私も同様ですね。朝一発光演出出たらまず据え置きと見てます。アルカナのモード移行は面倒ですがリプ連ベル連のみカウントしてればいいのでそこまで気にしてませんでした。主さんの画像は逆押しでの強チャンス役ですかね?順、中押しだと中段に止まる。CZはハズレを含む毎G40%抽選だったかと思うので引きかと…しかし強レア役で奇数バラけ目じゃなくて偶数揃いは記憶に無い気がします。今度気にかけてみます。
2019/10/03 木曜日 04:37
なはなはは
自分はレア役演出やハズレ目確認でよく右に白7を狙うのですが、レア役成立時は逆押しでも必ず中or下段に役柄が停止してます。画像のように白7が停止したのでハズレ目と思ったら一枚払い出しがあったので???みたいな。演出も停止時にリールフラッシュや効果音もなかったです。後、今日不思議な事がありまして、初当りAT直後(天国か不明)にアルカナ状態3でCZに入ったのですが、経験した方いますか?
2019/10/03 木曜日 21:17
なはなはは
もしかしたら、1つ前のAT後がマナ状態じゃなかったので有利区間がプラス96Gかつアルカナ状態でレア役当選したのか…ちなみに炎をまとってる状態のままCZ5回、147Gで当選→ソエル→トランス→終了でした。
2019/10/03 木曜日 21:25
arle
チャンス役を引いたときは必ず効果音等が発生するのしか私は見たことないのでもしかしたら珍しい演出だったのかもしれないですね〜(ここからは妄想ですが、前記事のCZ中に勝利というのは、ちょうどアルカナモード中に強チャメで当選→勝利確定のCZ演出が選択された?)後、AT後のアルカナ3は、私は有利区間終了後でしか体感した事がないですね・・
2019/10/04 金曜日 12:52
arle
初当たりATというのがマナ状態じゃなかったという想定だとすると初当たりのATが有利区間終了のVC→マナヘイスト状態ではなくアルカナ状態3が選択→CZ→当選→終了のパターンでしょうかね。
2019/10/04 金曜日 13:41
なはなはは
今日確認しました。バッチリ音と強発光してました笑 &二回中一回ハズレました↓自分としては強チャンス目よりかなり信頼度が高いのと、前兆中に出る上に当りまでが短いのが感想です。上記に書いたAT後のCZですが、しっかりマナヘイストしてて、ルーレット中にCZ当選した場合はハズレ後に残り前兆数がなくなります。で、おそらくCZはカウントされてないみたいで、20Gほど過ぎたところで前兆発生&マナヘイスト終了でした。今日もAT後CZに入ったのですが、ハズレ後にマナヘイスト終わってました。。
2019/10/04 金曜日 23:19