最新のパチンコゲームプレイガイド:
12
💬 のぉりぃ
今週土日に打とうと思われている方向けに、あまり参考にはならないかもしれませんが、スマパチの方を終日遊戯したので、率直な感想を書かせていただきます。【通常時】悪くないと思いました。基本的に何も起きないので虚無という言い方もできますが、逆に言えば何かに発展すれば常にワンチャンあるようなバランスなので、そのあたりのバランスは前作に近いかもしれません。一番ケツ浮したのは、保0から入賞時点滅保留、3テンパイ、擬似2、ショートリーチハズレから保留が減らず再変動し、復活7当たり。個人的にはカスタムは先読み無しかノーマルカスタムが一番楽しめるのではないかと思います。先読みチャンスを入れるくらいなら熱入れた方がストレスなく遊戯できると思います。良くも悪くも最近のSANKYOといった感じです。【ラッシュ】個人的には微妙...でした。もちろん出玉力は目を見張るものがありますが、あまりにも単調なのでからくりサーカスの意味ある?と思う方もいるかもしれません。また、先読みガセが頻発するので煩わしい方は先読みチャンスがおすすめです。現状先読みしたら全て運命の一撃に繋がっています。1度だけ6000発を取れましたが、やはりその際は他の台では味わえない汁が出ます。そこに辿り着くまでに一体何人の諭吉が消えたかは考えないようにしてますが...【まとめ】長くメインを張る感じではありませんが、仕事終わりの1万勝負とかならちょうどいいかもしれません。楽曲にマリオネットがないので、そこが少し原作ファン的には残念でしたが、それなりに夢を見れる台だと思います。お店の扱いはすぐ悪くなりそうなので、自分は打てるうちに打ちたいと思います。収支はお察しです。皆様の勝利を心からお祈り申し上げます。
2024/11/08 金曜日 15:40
18
💬 罠でしたね
通常時弱い演出でも当たることがあるので、悪くないのかもしれませんが演出がどうしても前作と比べてしまって退屈。突当たりが用意されてるのは面白いですけど幕引き演出を失くしたのは許せん。必勝を祈って演出が出しやすくなったのは嬉しいですが通常時なんて基本どの台もそんなに面白くないので気にしませんが問題は右3000は現実的に取れるので出玉性能は高いですが、それだけリーチにかかれば当たり五回抽選を行うのでリーチ=当たりという構図百花繚乱、ハイスクールフリートと同じ演出面でいえばハイスクールフリートの水着モードと同じぐらい演出が少ないし早いリゼロかなと最初は思いましたがリゼロほど早くはないかな。リゼロは即当たりが多いですけどこっちはしっかりリーチ煽りはします。一応その演出がなんと味気ないことかハイスクールフリートより面白くない百花繚乱はわりとリーチになれば当たり系の中でも演出バランスは良かった(煽りが程よく長いから)ただからくりは、煽りがワンパターンで微妙に早いのと駆け抜けたときは煽りすらおそらくほぼ来ない。LTのゴブリンスレイヤー打ってる時ぐらいの面白くなさ。単調でBGMも面白くないただの出玉を出すだけの台ですのくせに出玉抽選ジャッジは面白くないし一応5ラインとランダムは面白かったけどこの台で脳汁が出るのは出玉がでたときのみなので飽きるのは早いと思います電王は面白かったなと思ってしまう台です好きな版権なのでもう少し打ちますが右は先読みチャンスか先読みナシが良いと思います
2024/11/06 水曜日 00:56