最新のパチンコゲームプレイガイド:
15
💬 とまとろっく
2日連続で打ってきました初日設定4以上出た台1日打ちました。ちょくちょくハマるし、たまに天井いくけど隣の低設定丸出しの台のようには嵌まらなかった。 あと引きかもしれないけど闘魂GPは期待度50%って書かれてるけど、80%くらいの確率でAT入ってますね。設定差あるかもしれませんもしも確率通りに50%で入れてたら普通に負けてました。とにかく低設定は天井連発してますわ笑打ってみたらわかると思いますがATの連チャン中がもの凄くストレスたまります!ベルナビ10の選択率高いのに 超通常時で減るからちょい増えくらいで終わるから10ナビ連発したときのダルさが半端ないです。 あと天井からの当たりで道引いて1300枚でした。  初期のナビ100なのに1300枚ってことは普通の当たりで連チャンした時はたぶん1000枚いかないかもしれないですね。2000枚獲得がかなりキツイ台になってます。間違いなく人気はでないでしょうけど、この台の1番おもしろかった所はやっぱり闘魂GPの4戦目からですね! 50%の敵撃破でストックですからかなりレバーに力入りますし、最後の敵のマスクマンまできたらテンションMAXなります  このバトルだけはかなり楽しめました(^∧^)
2019/10/23 水曜日 21:54
18
💬 ドクラテス
初打ちしてわかったことは、闘魂C後の超通常時が50と長いが鏡と違い強小役引いても確定ではない。一度も煽り無しで終了もある。狙え演出がたまに来るが一度も当たらず。それよりもあのド派手な音はやめてほしい。鏡と同じで最低の10ナビだと増えない、減ることもあり。最長65G(闘魂+コロシアム)掛かって10ナビはきつい。オーバーダーはナビ30以上で、継続時金扉とお願いしますが女性だともう一回継続ある感じかと。闘魂C中、一度ハズレ五連でストックしました。通常時は大体強小役待ち。たまに弱でも当たる。低設定だからかゲーム数での煽りが一度もなかった。飛龍革命は一度も外れなかったので相当熱い。弱連続演出は大体2Gで発展するが4G続いても外れてガッカリ。闘魂GPは面白かったが、スケボー少年にレア小役3回引いて一度も勝てず。負けはすべてリプレイ対応のスケボーだったので苦手。一度終了画面と開始1Gで弱チェ、スイカと連続で引いたときは25G後に闘魂C直当たりがありましたが、有利区間ランプ見てなかったのでどちらが有効だったのかわからず。あと乙女カスタムが、これじゃねぇ!って感じでした。どうせなら曲もカスタムさせてほしかった。
2019/10/19 土曜日 16:24