💬 バンダム
今更ながら過去スレ読みましたが、結構流されてたので新スレ立て失礼Cタイムに関する共有したい情報・Cタイム=条件を付与したC時短のこと・大当たりとは別に特図で抽選されるもの・当選確率は自由、当選した際の時短回数は大当たり確率の3.8倍が上限・時短中に当選したC時短は、上書きするか無効にするかの二通りで、機種により異なる以上を踏まえ、仕置人のCタイム詳細は次の通りです当選率1/1…特図1(ヘソ)ハズレ時振り分け20%:時短120回(普図高確状態)=ラッシュ80%:時短1,329回(ただし実質通常時、いわゆる内部時短状態)これだと通常時は毎回転C時短に当選することになりますが、Cタイム失敗後は内部的には時短状態なので当選しても無効にできます時短1329回は、大当たり確率の3.8倍の数字です(C時短の上限)通常時、1329回転消化で再度死神チャンスが訪れるのは内部時短を消化し終わって時短無し状態に復帰するからです大チャンス発生中は、おそらく通常時に突然当選したCタイムです80%の内部時短の中に1329回以外の振り分けがあればそれが可能です過去スレでは死神チャンス後60Gで大チャンス発生とありましたので、その場合は内部時短60回の振り分けですCタイム後に1329回転ハマっても死神チャンスや襖の演出が必ず発生するわけではないという仕様も、おそらくこのためです(浅い回転数のCタイムをスルーすると1330回転で抽選を受けれないため)
2023/06/02 金曜日 16:28