最新のパチンコゲームプレイガイド:
11
💬
トータル10万ゲーム以上回してきての感想を言います。あらかじめ言っておきますと長文になるので今後打つ気のない方はスルーして下さい。まず、設定差としてはBRの比率ですね。高設定は明らかにBIGに偏ります。確定BIG(赤背景や10枚役でのBIG)もちょこちょの来ますし、REGからのBIG昇格もちょこちょこあります。次にATを賭けた熊退治。こちらは恐らく規定ポイントで管理していると思われますが、高設定ほど低いポイントが選ばれやすいです。つまり、小役をたくさん引いても全然色が上がっていかない熊退治が続くようなら危険サインです。続いてAT性能ですが、これは皆さんも言われているようにデキレの部分が存在するというか、恐らくATレベルみたいな物が存在すると思います。ATレベルが低いと参戦玉もなかなか貯まらないし、貯まっても参戦しないことが多かったり参戦しても上乗せや覚醒に繋がらないことが多いです。また、枚数による管理も行なわれていると思われ、ATレベルごとに一定の枚数を越えるとリミッター的な物が発動し、極端に参戦玉が貯まりにくくなったり参戦しづらくなって全然上乗せしなくなります。乗せやすい状態の時は、純リプで9割、ベルリプで5割位で参戦玉を取れますが、乗せづらい状態に入ると純リプで3割以下、ベルリプで1割以下の参戦玉獲得率になります。上位ATでもそれは変わらないので、いかにリミッターのなく高いATレベルの上位を引くかやゴールドラッシュに入れてたくさんゲーム数を稼ぐかがループの鍵となるかと思われます。
2024/05/05 日曜日 09:03