パチンコガイド >

獲得枚数の引き継ぎ仕様

はもはも:エンディング後の2週目の上位ATにて、30枚ほど届かず終了→78Gでカムイボーナス→AT非当選→特にモード示唆なかったので30g弱回して100g超えたからやめ、としたのですが、次の方が57gでボーナス当選し、なんと私から引き継いだ枚数でエンディングを迎えていました。100gで獲得枚数リセットではないのでしょうか?100gの解釈間違ってますかね?※そもそも、残り1枚も許さない仕様とピュウ詐欺で初打ちにして2度と打ちませんが、最終的に万枚まで伸びてたのが悔しすぎて…

スマスロ ゴールデンカムイ
はもはも
あ、まさか、カムイボーナス当選で再度0g〜のカウントになったということですかね?
2024/04/24 水曜日 01:16
こば39
そのとおりです。前ボーナスから100gです。
2024/04/24 水曜日 08:08
はもはも
>こば39さんありがとうございます!悔しいですがスッキリしました。
2024/04/24 水曜日 08:53
WAKAZO男
有利区間上限枚数2400枚があるので、100g超えても残り1000枚以下で有利区間差枚数2000枚なら表示出ますよ。やめ時が難しくなりますがね。
2024/04/24 水曜日 17:20
わったんこ
まだ、有利区間の仕様知らないで打ってる奴いるんだな。このご時世でこれだから、スロット業界もまだ大丈夫やな。ちなみに、スロ専業がライトユーザーがもっと増えて欲しい。といっているのはこれが理由か・・・理解。
2024/04/25 木曜日 19:09