💬 熱トマト
一日設定6を回してきたので色々情報をばナビって何ぞやの方は先に動画見てきてくだされ・判別1〜5と6はご想像の通り1000Gも回さずしてソナー確率で分かるかと・6の転落率は違うかCT役が設定1〜5は1/316はボーナスと同じくらいの1/15前後かとただしナビがあるわけで・・・・転落回避ナビについて基本1回消費で1ナビストック減っていく感じ(次回ボーナスまで有効ではなく1回ナビしてストックが尽きたらナビ出ず)(ただし初回ボーナスのみナビ0でもナビしてくれる?のかも)(6はボーナス一回保障付きなのかもしれない:要検証)周りの台ではスルーを確認してます(腐れトマト)・ナビ獲得抽選を行ってるとおぼしきポイントソナーチャンス成功時大量獲得した上でのスタートあり(初回ボーナス時に歌詞付き)ボーナス中の抽選(全役)告知は停止音変化第三停止時まで継続、4枚ベル時払い出し音ダブル、等6はおそらく優遇されてます、ナビの自転車操業でしか伸ばせない感じ・バトルモード突入ナビについて潜航モードはあくまで演出ででてきます、ガセ潜航はナビ出ません!内部がナビ高確、超高?時ソナーチャンス引けばナビされます(通常画面遠くに潜水艦だろうがナビでます、あくまで内部モードで)その際潜航モードに行きやすく継続もしやすくといった感じ・突入ナビ時超注意事項例えば青色ナビ時、青7を右リール狙うわけですがこの際成立してる役は中段にベル・ベル/ソナー・足跡/赤7/黄バーの1枚(足跡狙うわけにはいかないのでここ未確認ですが)これを取りこぼすことによってCT役入賞させることができますで、青7を下段に押してしまうと・・黄バーが降ってきて悲しいことに・・ナビされた図柄から手前に有効範囲があると覚えておきましょう(青7のケースでは赤7下段から青7中段までが有効範囲です)動画の人じゃないけど自分も1回やらかしましたよ><ひとまずこれぐらいで
2022/04/19 火曜日 17:27