💬 VV2
掲示板内で度々目にする16Rなのに時短になる件で自分の中で何となく答えが出ました。この台、1ラウンド目がVラウンドですがVの羽根が開くのがかなり遅めですね。考えるに、これはV羽根が開く前にアタッカーに9カウント入賞させてしまっているのではないでしょうか?ラウンド中に玉の流れを見ているとラウンド開始用のスルーに玉が通った瞬間アタッカーまでの間に5~6個の玉が流れています。仮に図柄揃いからラウンド開始スルーが有効になるまで打ちっぱなしにするとこのラウンド中と同様の状態になる。そのままスルーが有効になり、玉が通るとアタッカー開放と同時にスルーより下にある5~6玉は最速でアタッカーに入る。残り4~3カウント、これらが少し足早にアタッカーにたどり着いたら…?V羽根オープン前に1ラウンド目終了となってしまいます。ここまでパンクした方の書き込みを見ると「早めに打ち出していた、単発打ちではない」という共通点が見て取れました。試したところ、ラウンド開始用スルーが有効になった後であれば打ちっぱなしにしても十分V羽根が間に合うようです。(それでも5~6カウント目が拾われた。)今までは打つのが遅いとパンクという台がありましたがこの台は打つのが早すぎるとパンクの可能性があるのかも知れません。
2018/05/29 火曜日 16:48