💬 マドカ中島
設定6確の挙動です。一騎駆けCZは終日打って約1/80ほどでした。通常時昼間背景でのチャメは体感6割ほど。弱チェは1割ほど。スイカもたまに当たる感じでほとんど高確に移行してました。レア役以外でのハズレ目やリプレイからの謎当たりCZ当選も数回ありました。強チェ強チャンス目は7割ほどでCZ当選。兵力100Pからの当選は9割ほどありました。当選率5割ほどと言われてますが高設定ほどかなり優遇されていると思われます。低設定を打ったことある方ならすぐに設定6だとわかるぐらいCZが軽く完全に別格でした。一騎駆けCZも7割ほどでシナリオ8以上スタートだったので最低でも小十郎スタートなので明らかに戦極CZまでの突破率が軽いです。キャラ別のCZ突破率はおそらく設定差はないと思います。高シナリオが選ばれやすいのも設定6の大きな特徴だと思います。戦極CZは突破率50%と言われてますがおそらく確定CZ含めての数値で実際は3割ないぐらいだと思います。ここも設定差が大きく、天井は4回目の戦極CZで突破確定ですが設定6は1回〜3回での確定がほとんどで4回は一度もなかったです。特に2回目で確定パターンが多かったです。秀吉決戦はほぼ青か黄色で60G〜150Gがほとんどでした。AT中は明らかに弱ATで終日打って城門突破は1回のみ。バトルは0回でした。おそらく低設定やAT間でハマルほどAT中の性能が上がると思いますが設定6はほぼ駆け抜けがデフォです。ちなみに設定6を終日打ってマイナス6万円でした。となりのCZ確率1/130の低設定はマイナス2000枚から一撃6000枚出てました。そういう台です。以上参考にどうぞ。私は二度と打ちません。
2022/08/23 火曜日 00:47