💬 たつぴ
廻の演出をベースに作られているのにも関わらず、通常時と右打ち時で法則が無くなっている部分が多いです。例えば運命分岐リーチのダブりによる法則等は無くなったと思われます。右で言うと、図柄の組み合わせによる期待度等ですかね。相変わらず先読みモードは今のところ、先読み発生せず。先読みモードにしている場合に、当たりに絡んだ予告等の信頼度が少し下がって発生頻度が上がってる気がしました。出玉において一番面白い所とつまらない所の両方を経験してみて思いましたが、廻の方が面白いです。廻も少々、荒れ台ではありましたが、今作は相当な荒れ台となっており、良い思いをする方と悪い思いをする方の差が激しいかなと思います。良かった所としては、実質天井の安心感、雅リーチの改善、速さと振り分けによる出玉力(遅い時間でもワンチャン勝負ができる点)等。悪い点は沢山あるので、非常に悪い点についてですが、右打ち中の確率は直撃と小当りの合算なので正直キツい。乙女6や超乱舞もそうですが、合算による継続率詐欺みたいなことやめて欲しいですね。瞬の右打ち中の小当り確率は、1/120なので、引ける気がしないです。(気持ちの問題ですが)そして、規則上難しいのかもしれませんが、絆結びRushは回転数で抜けるのでは無く、振り分けによる転落のみにして欲しかったです。何故かというと、廻のRushは転落しない限り、ほぼ必ず当たるようになっているため、転落引かなきゃ当たるという安心感があるからです。まだまだ言いたい事は沢山ありますが、ここら辺にしておきます。廻が好きだっただけに残念ですが、新役物や新液晶の演出が綺麗だったり、追加演出等と良いところは沢山あるので、全く別の機種と割り切って、面白い部分を見つけて行きたいです。廻に遊タイムが着いただけか、転落分母が高くなってたら最高でしたね、、、、
2021/03/01 月曜日 07:32