最新のパチンコゲームプレイガイド:
8
💬 ととら
新台で20Kほど回して当たりなしでしたので、語れるほど打ち込んでないですが、隣の方が2回初当たりを引いて2回とも単発スルーしてるのを見ました。自分も1回当たるまでやろうと思い打ち始めて、情報がないのでこちらの掲示板やネットの感想を見ながら回してましたが、自分の打ってる台の展開も相まってもういいやってなりましたね。演出などで、これはもうやめてくれって思ったのがいくつか。1、「?」を付ければ何でもありの無駄な演出。「チャンス?」「〜がくれば発展?」などなど。2、画面ブラックアウトからのブルースクリーンに行く演出、何で大して熱くもないのにあんなに長く煽るのか。ひぐらしもそうだったけど、いちいち大袈裟過ぎてうんざりする。ボタンも意味のないところで押させ過ぎ。自分は押してもいないですが、その分しっかり時間を取られるのがイライラします。3、疑似連ガセ。ただでさえ、もっさりしてる演出なのにあんなの何回も見せられるのはやる気なくすだけ。まぁ、演出が長くなるのは時代の流れで規制のひとつなのかもしれないので、この台だけに文句は言えないかもですが。4、版権変えただけの演出コピーの手抜き満載感。使われる版権の世界観を無視するなら版権ものを使うなと。などなどです。もちろん勝った人もいるでしょうし、楽しいと思われた方もいると思いますが、当たりを自分で引くためにもう一度打とうとは思いませんでした。昨今の新台に期待をするのはもう無理なのはわかってるけど、ヴァルブレイブとか工夫した仕様(メチャクチャ辛いですけど)とかで作ってる方がまだ打とうかなって気になります。大して情報もないのに長々書いてしまいましたが、これは多くの方が仰るとおり、ただただ残念な台でした。
2018/04/25 水曜日 04:37