最新のパチンコゲームプレイガイド:
2
💬 淡色一騎当千最高
ついに昨日、MY鉄板(連続枠フラ)とMY逆鉄板(孫策降臨)が正面衝突し、孫策降臨に軍配が上がりました。流石としか言いようがない。この台面白いですね。一騎当千シリーズの中でも上位なくらいに(初代甘は至高)高尾クオリティと言われる割にはわかりやすい演出の熱さに、右打ち時のオール実9R以上の安定感。ラウンド間早くてストレスフリー。典韋フラッシュが来た時の興奮といい、ドキドキポイントもしっかりしてる。惜しむらくは甘がとがりすぎて、結局ミドルを打つことになることでしょうか。だからこそ唯一気になるのは、どうして孫策降臨などという演出を作ってしまったのか。ネタいじりするよりかわいそうなんだけど。発展先がわしむて確定なので、そりゃそうだろうなんですけど、じゃあこの演出自体要らなくね?という寒さ。突コスなどの他の激熱すら凌駕する負の力。激熱外しともまた違い、もはや孫策が降臨した時点で諦めがつくのでイラっとすらできないという悲しみ。主人公なのに。専用演出なのに。何故か注目演出として紹介されている謎。でもまあ、そこさえ目をつぶれば本当に面白い台なんで、また打ちに行っちゃうんですけどねwいつかSSR聞きたいな。いつか、次の新台では主人公が救われることを願って……。
2020/08/10 月曜日 09:15
13
💬 戦国紳士カチク
演出はサバイバルソルジャーよりあっさりしていて好み。てっきり設定付きで出るのかと思ったのですが設定無しでもいいですね。31回の時短中に20回転内に6回闘士対決というゲロ長い変動見せられるのはネックですが前作よりかは楽しめてます。ラウンドキャラは赤キャラ多いほど保留内に期待、虹孫策は10Rみたいです。虹孫策でなくても、超がでてくるから尻浮き。逆に超がつかないと保留内に10Rは否定?時短中はハンドルランプをどうやって押そうか色々考えてます。連打せずに、リズミカルに押し続けても最終的に闘士対決タイトルで光る事が多いです。何か法則があれば教えてください。(闘士対決以降に連打するとほぼ無音で光る?)31回の時短中・期待できる演出…?擬似3 体感40%?孫策降臨10R?虹スタンプ10R?金イルミ(319ではハズレ有り・甘デジでも?)赤保留体感90%?龍玉Lv演出体感50%?闘士対決中の龍像→ホワイトアウト回想10R?ハンドルバイブ灼熱に熱い。甘デジでは流石にハズレないっしょ!(フラグ)リーチ後のカットイン背景熱い。先読みランプ白・赤赤は今のとこハズレ無ししーさんの復活10R?闘士対決のBGMは各キャラの対応した曲が流れている。サンプルは足りてないけど矛盾したら当確とか無いですかね…?
2020/06/08 月曜日 19:19