💬 肉食強弱
設定はおそらく1、オレンジ枠2人が一回出ただけ。ガチャが意外と仕事をする。青カプセルでもV(AT)を持ってくることがあった。その代わりハズレのナイトサファリやPPPに行くだけというのと落差が凄い。コイン持ちは5号機並、最大出玉600、ただストック後のVは次のゲーム数加算になるので、一つでもMAXの7を作ることができれば、全体で700くらいは可能。ループは「これはループと言わないだろう」というぐらいダラダラと続く、ここで200枚近く出玉を持って行かれるので、期待値と時間を考えたら低設定は即やめの方がよさそう。ナイトサファリの下パネ点滅は、ぼんやりとした明暗を作りたかったのだろうけど、LEDでは無理なので、段階減光となり、それが結構打っていてイライラする。半減固定で充分だった。この台の1番ダメなところは、レア役引いたら損をするポイントがある事。引き損じゃなくて、出玉期待値を下げるレア役、もうそんなのスロットじゃない。具体的に言うとトロッコの判定、極端な話、他の6つのトロッコがAT以上決定の状態でも、「の」のトロッコでレア役引いてしまうと、「セーフ」もなく問答無用で期待値ほぼゼロのCZ行きになる。そしてこれが小役を含めもの凄く起きる。蒼天の拳4であれだけ不評だったそれまでの努力が一瞬で無駄になるシステムはダメだと何故理解しない?
2022/05/30 月曜日 17:38