最新のパチンコゲームプレイガイド:
1
💬 あいぎす
版権好きからかなり贔屓目に見て、色々解析しつつ20万G以上打った私見ですが、やはりこの台で勝つのは(勝ち続けるのは)厳しいと結論づきました…。・引きを発揮して特化ゾーンに入れても、更なる引きが必要になり、その2段階目の引きがなければほぼ恩恵を受けられない。ヤルダバオトをのぞく全ての特化ゾーンにこれが当てはまります。・強レア役やボナ当選がかなりブレるため、高設定でも打ち続けると右下がりになりやすい。・個人的な引きもありますが、上記総G数に対して完走が10回(うち2回はフリーズ)なので、個人的な経験則より他の台と比べ完走率が悪い。これはATが長く続くに連れ、下位ステージ滞在率が高くなることも起因してると思います。(何故こんな仕様に…)15R以降カネシロ以上がほぼ見られません。・ストック取るのに要であるベルが大幅にブレる。このせいで純増も公表値より下ブレる。(AT中にクレジットが切れたこともあります)フリーズ確率がフェアリーテイル2の魔竜決戦くらいあっても良かったのではないかと思います。これさえ引ければ…みたいなのがもっと身近に感じられれば打手も増えたのではないかと。設定6も何度か打ちましたが、機械割108%にするにも引きが絡んでくるためなんとも言えない結果になりました。設定が望めそうならまた少し触る機会もあるかもしれませんが、そろそろ卒業が近いです…。
2023/03/14 火曜日 20:34
2
💬 あいぎす
先日、バグ台に遭遇しました。打ち始めて300Gほどで、たまにベットボタンを押しても音がしない事から始まり、レア役や小役を引いてもエフェクトが発生しない事が多々あり。さらにAT中にナビ通り押してもベルが揃わず。流石におかしいなぁと思いつつ挙動が良いため続けると、AT残G数1G表示で何故か継続ジャッジへ。笑(演出はモナとユウスケの会話でハズレ目のためかなり違和感ありました)次ラウンドも1G表示で継続ジャッジへ。最終ジャッジで2回マスク揃いしたので、打ち手に都合の良いバグだったらいいな、なんて思いながらそのまま暫く打っていると、レバオンでステージがめくれる演出で、第3停止してもめくり煽りのまま。(画像の通り)ここで店員さんを呼んでバグってることを説明していると、停止してるにも関わらずリールを停止してくださいの表示(画像の通り)。店員さんがメーカーに問い合わせたところ、全国的にも数件事例が見られる液晶バグ(リール停止に連動していないのに液晶バグなのか?と思いましたが)とのことで、その日の稼働は停止になっていました。たぶん損はしてないかなぁと思いましたが、レバオンで演出あるのに第三停止で無演出という挙動もあり、若干こわいので出くわした方はお気をつけ下さい…。
2023/03/10 金曜日 21:12