最新のパチンコゲームプレイガイド:
4
💬 駆け抜けマン
初めて直撃上位を経験しました。600で夢の城に行き、エキドナのセリフが鬼アツ柄、蝶前兆なしで発展、黄色止まりからバトルに発展せずに金色の当たりから次のレバーでおねだりフレッシュでした。レア役は一切関係なさそうなので、フリーズとは別に毎ゲーム単独で抽選しているのか、それとも各ゾーンで当たった時の一部が上位に繋がるのか、最初から決まっているのか謎ですね過去に差枚の話も出ていましたが、差枚は関係なさそうです。プラス1900枚くらいの時に当たった時も上位なかったし、今回は1400枚くらいへこんだ時の600のゾーンで直撃でした。色んな方の書き込みみていると、直撃の時は必ず鬼アツ柄が絡んでいるみたいですが、鬼アツ柄なしで直撃した方いますか?蝶前兆なし発展や、前半のゲーム数で演出ハズレて後半のゲーム数で前兆走るパターンはただのラッシュ確定演出なだけでした。フリーズもそうですが、直撃上位したからっておねだりフレッシュの性能は優遇されておらず500枚くらいでした。その後強欲ゾーン2G目に弱チェを引けたので継続しましたが、5G抜けて、?表示となり8G目にプレミアムから弱チェでボタンきたので弱チェ引いてなかったら終わっていたのでしょうね確定した後に弱チェ引きましたがおねだりフレッシュの性能に優遇なし400枚から小役で継続させて650枚、100枚だけ上乗せして次の強欲ゾーンスルーでした。上位への入り口が沢山あるのは嬉しいですが、上位入れてもショボい展開で終わることが多すぎますね
2024/11/20 水曜日 14:33
11
💬 濃厚外しニキ
前日AT中閉店を迎えた台。(1)初期ランダム加算G→113G確認。最大値はいくらなんだろうか?(2)雪合戦高確率中のスイカハズレのチャンス目から雪合戦非当選を確認。(1回のみ)(3)殲滅戦中、殲滅役2回でストック1個持った状態で上位突入も、上位単発。→どこかで囁かれていた、下位ストックを持った状態での上位突入における下位ストックの上位ストックへの変換を否定。(そりゃそうだよね)(4)通常時1300G消化でのロンフリは、1300G目での勝利画面ならば1301Gでロンフリ突入。多分1299Gで勝利画面出るとロンフリ突入しない。ここはおそらく1300G到達が確定しているので、演出と前兆Gが調整されるものと思いたい。(液晶1400時に実ゲーム1372だったから冷や汗モンでしたね…)(5)200G毎の前兆聖域ステチェン後に夢の城にステージアップする奴は確定でもなんでもない。普通に夢の城と同じ位の期待度かと。(6)連続で1400ハマりが余裕で選択される。ハマってるから次が浅いとか、そんな優しさは大都にはない。(7)上位に入らない台は殲滅役1回ではチャレンジにすらほんと入らない=低設定ということもあるだろうが、これ殲滅役成立時のチャレンジ突入率に設定差があるのでは…公表しないだろうけど設定1で38%、設定6で62%とかあり得そう。(8)エキドナモード示唆出現時の単発率と1200pt天井選択率があまりに高いが、冷遇を突破した際のご褒美的な物を意識しての搭載?(9)男風呂と引き戻し、雪合戦複数セットは設定判別に使えない→規定pt帯率との複合なら補足情報程度には使える。(10)高設定は600超えたらびっくりしていい位、浅いとこが選択されるので、通常時2000G位で絞り込みできちゃいそう。なお、12万投資の7600Gで最後の最後で上位1回1000枚という人柱が建ちました。最後の上位契機は殲滅役スイカで、!!!→スイカ、!→スイカ。チャレンジは大兎群が画面埋め尽くしてハズレ目で突破でしたが、!!!が突破に作用してたのか謎ですね。多分なさそうですが。
2024/11/17 日曜日 10:38
15
💬 駆け抜けマン
自身5000〜6000枚くらい獲得まではレア役引かずに強欲ゾーンを4.5回ループしたことはありますが、それ以上はありませんし、最近は基本駆け抜けか1回だけ通して終了ばかりです。本日、上位入って差枚1000枚プラスくらいの時にパネルから上乗せ100枚したらエンディングでもないし、差枚数的に有利切れるはずないと思っていたのですが、だいともミッションの幸福な時間?みたいなのを獲得して、アメグレのような神秘的な曲が流れました。歌はなかったですが。そこから上乗せなく駆け抜けると終了画面でいつもの蝶ではなくキャラ背景がでて強欲ゾーン成功しました。この経験から、やはり強欲ゾーンは毎ゲーム抽選ではなく上位AT消化中の獲得枚数等によって突破できるかどうか決めているような気がしました。上位AT消化していて上乗せ0の場合、今まで強欲ゾーン突破したことありませんが、上乗せ0の強欲ゾーンレア役なしで突破したことある方いますか?合計何枚獲得で強欲ゾーン突破が確定するかはその時、その時で振り分けられるんですかね?たぶん1回強欲ゾーン成功した後は2300枚獲得すればエンディング発生すると思いますが、隣の人がおねだりフレッシュで2150枚獲得の消化中に100枚上乗せして2250枚獲得してたのにエンディング来ず、強欲ゾーンも失敗していたので、獲得枚数が多ければ強欲ゾーンを突破できるというわけではないみたいですね。あと100枚で有利切れるという激アツなタイミングでやめられたのでヘッスラしましたが、CZがあるわけでもなく見事1000ポイントまで連れていかれ有利切れず終了でした。差枚1000枚プラスくらいの時に流れたあの曲はなんだったのでしょうか発動条件が知りたいです
2024/11/15 金曜日 01:38
19
💬 駆け抜けマン
規定ポイントの前兆でいきなり夢の城は60%とのことだけど、まず扉が閉まって夕方ステージ行ってからさらに扉が閉まって夢の城に行く演出鉄板だったのにハズレました。確定じゃないんですねー。80%くらいなのかな?最終ジャッジで剣飛んでくる演出はハズレあり。キャラボタンが多分確定だから差別化してるのか。まだバトルの3Gでチャンスアップ1個あればハズレたことないけどいずれハズレるのかな?チキチキ雪合戦の前兆で雪の結晶大はチキチキ雪合戦行かないことあり。メモリースノウ中の演出で緑系予告3回でてもチキチキ雪合戦行かず。何故そんなに煽った?ここがマジでへたくそだしイライラポイント。チキチキ雪合戦行く前の演出でチャンスアップありで失敗。これもイライラポイント。バトルのチャンスアップは死ぬ程強いのに、なぜこっちはハズレまくるのか。基本は何もなくても成功するけど、チャンスアップありで確定にした方が絶対によかったしイライラしないですんだ。たぶん、スバル<レム<エキドナ<エミリア幼の期待度だけど、レムはもっと扱いよくしてくれよ、マヨネーズハズレすぎてがっかりだよ大都は自分が打ったらどうかをもっとよく考えて作って欲しい。でも今ある台の中で個人的には1番好きなのでまだまだ打ちます。リゼロ2頑張ってくれー
2024/11/12 火曜日 08:37