戦国紳士カチク:@1転落した時左上の図柄が一二三と表示されたまま落ちました…バグですかね…?@2突入アイコンは電チュー保留0だと赤アイコン出なかったと思うんですけど0でも赤アイコン出た人いますか?個人的に赤アイコンは内部確変が濃厚だと推測してます。@3華牌ロード中の先読み・翔覚醒は弱すぎるのと扉開くかの煽りに先読みが絡むと発展するーー?@4全回転小三元はどの位置付けになる?1番強そうなのが九連宝燈でデフォルトが国士無双予想では下から2.3番目かな全回転は変動開始に起こりました。@5華牌ロード電チュー1回目発展は確定ではない。電サポ規定回数終了時のG数発展は確定。50や55の節目(4度経験しているのでこれは間違いない)@6あっこの手配は…!よし!このまま染めるんだ!ーー(カットイン)   ーー翔「チー!」自分「は?」翔「聴牌!」(謎の立直宣言)自分「なんで鳴いたし」

P華牌R〜猿渡翔がローズテイルにやってきた〜GO「PB機」
トリデン
1.転落した回転は確変状態なので問題ないかと。転落した次の回転から通常確率だと思います。2.最近は‘不屈’とかの青ばっかりですが、導入当初は赤がきてました。個人的に設定示唆かな〜っと思ってました。確変示唆もあり得ますね。3.強い先読みは赤保留だけで、他の先読みは賑やかし程度の認識です。まあ3回続けばテンパイはしますかね。個人的には翔の赤イルミは期待して見守ります。4.小三元は役満でないので大三元では?もしくは小三元字一色なら小三元という単語は出てこないな。本物の麻雀なら国士無双・四暗刻・大三元が出やすいと思います。5.右打ち1回転目にシャボ待ち四暗刻の手が来てハズレました。5+.50回転目は確定だと思いますが、55や60はどうなんなんでしょうか、わかりません。セグにより55が節目なら確定だと思います。セグにより節目60での55はダメだと思います。6.オッ、赤保留ドラ3つあるし、しめしめ♪サマ見破りに発展→当たって一翻!上手いこと出来てます。逆に質問プレミアや金文字での当確では3Rはありますが、非確変もあるのでしょうか。
2020/03/16 月曜日 10:43
戦国紳士カチク
1 転落の件納得しました!3.シンプルが暇すぎて、たまーにわいわい選ぶとたまに困惑します…4.大三元の間違いでしたすみません。5.1回転目は確定かと思ってました、悲しい… しかしヘソの1回転目発展は恐らく確定なんだと思います…6.麻雀を嗜んでいると点数の数え方も復習できたりして楽しいですよね。弱い手で上がると翔さんイカサマして!と常に念じてます。
2020/03/17 火曜日 23:23
トリデン
すいません>ヘソの1回転目発展は恐らく確定なんだと思います…大当たり後の右打ち1回転目(電チュー保留)に四暗刻シャボ待ちを緑の風が吹くリーチでチャンスアップ壊滅でハズしました。
2020/03/17 火曜日 23:52
戦国紳士カチク
右打ちの電チュー保留での1回転目は外れ有りですけど確変中のヘソ保留消化時も外れ有りなんでしょうかね…?しかしいずれにせよ保留連を期待しちゃうリーチで外すのは心にきます…
2020/03/18 水曜日 01:11
戦国紳士カチク
逆に質問の回答なんですが、非確変とは通常時のことでしょうか?それとも通有りの確定演出が存在する事?
2020/03/18 水曜日 01:13
トリデン
>非確変分かりずらくてスイマセン80%確変20%通常のの20%の方です。当確=確変の方程式が成り立つかどうなのかなっと。といっても合成確率で10回転くらいしかないから変に詮索しないほうがいいかもしれません。(セグで判別までしようと思ってませんので・・)
2020/03/18 水曜日 10:55
戦国紳士カチク
流石にそこまではチェックしていなかったのでなんとも言えないです…セグ集めしてるので当確級のプレミア当選後通セグ と合致したらお知らせ致しますね!
2020/03/20 金曜日 22:14