パチンコガイド >

設定示唆

伊達伯符.:朝一のボナで銀トロ、二回目のボナで銅トロ、三回目のボナで赤ランプ出た台を通常2800G回してボナ26回、ヒロインジャッジ77回(空隙4、コンプ4、雪菜8、煌坂6、ラフォリア12、浅葱6、バトル37)BIG13、バケ11、エピボ1、カレイドEX1AT初当たり回数含め色々数えてないですがランプが白と青が6:4ぐらい緑4、5回、赤2回銅トロ6回、銀トロ4回バケキャラ紹介でリディアーヌ・ディディエ2回、ヴァトラー1回と恐らく設定4を打った感じ2回に一回高設定示唆3〜5回に一回確定が出たんだけど、設定入ってると示唆出やすい?

スマスロ ストライク・ザ・ブラッド
ひげポックル
自分は低設定しか打ってないと思いますが、大半が白、たまに青、稀に緑ランプって感じです。バケは青キャラばっかですね。緑がたまーに出るくらい。2を結構使う店で、1だけでなく2も触ってると思うのですが示唆系が全く出なかったです。
2024/04/20 土曜日 08:28
ネロ25
3かもって台を打った事ありますがその時は示唆系は一切出ませんでした。1日打つと出玉が伴って無くても初当り確率は結構公表値付近に収まる事が多いです。(1は例外)もしかしたら4以上からは弱示唆系(2以上)は出易くて強示唆系(5以上)は出にくいのかもしれません。個人的には示唆よりもAT初当りだけ見てれば1000G位で見切れると思います。高設定程高確のレア役がATに繋がるし逆に低設定はほぼボナからしかATに入らない。
2024/04/20 土曜日 15:22
伊達伯符.
ひげポックルさん、ネロ25さん情報ありがとうございます。自分でも計4回触って3回下っぽいの打った時はほぼ白でたまに青、緑は出ずでした。自分の場合高確レア役が全然引けないのであまりサンプル取れないんですよね。
2024/04/27 土曜日 16:38