パチンコガイド >

個人的な意見ではクソ

おバカなウサ○:通常時の5人撃破はデキレかどうかは分かりません。むしろここは個人的にはガチ寄りな意見です。問題はAT中です。PUSH目がリプレイフラグ左ファーストの3枚ベルが行方不明この時点で何か胡散臭いと思ってしまいます。特に左ファーストの3枚ベルの行方です。これが・左ファーストの3枚ベルがハズレに変わる(払い出しを考えるとほぼ無い)・左ファーストの3枚ベルは中or右ファーストの3枚ベルに変わる(無くはない)個人的にはこの2つくらいしか思いつきませんでした。特に左ファーストの3枚ベルが中or右ファーストの3枚ベルに変わるのであればAT中の中or右ファーストの3枚ベルが異常に多いのも納得できます。特にダブルダウンバトルでこちらに有利な押し順が2つあるのに相手がの押し順が選ばれてガンガン攻撃してくるのにも納得がいきます。これを引き弱と言う方もいると思いますがあくまで憶測ですのでバカな奴ががしてる1つの被害妄想と捉えていただいて大丈夫です。ただ、この仮説が合っていたとしてもこれをデキレとは呼べないのでそういう意味ではセールスポイントにしてるガチ抽選と考えても良いとは思います。ただ、個人的には通常時の頑張れば頑張るほど投資が止まらないジレンマが発生することも含めて個人的にはクソだと思います。

PACHISLOT リングにかけろ1 ワールドチャンピオンカーニバル編
ぜんまい
自分もクソ台だなと思って全然打つ気ないので、試行回数は少ないのですが確かに左第一どう考えても少ないと思いました通常時中押しとかしてた方が良いように思ってしまいましたわ回転数増やせば収束するんですかね・・・
2020/10/13 火曜日 12:15
ウィンどん
書き間違えてません?左第1の通常ベルが、バトル中は中右第1の3枚ベルになるんだと思います。逆に、中右第1の通常ベルは左第1の3枚ベルにはならない。恐らくは合ってると思います。左第1での勝利は優遇されているから、出現率は低く抑えられていると考えられます。払い出し期待枚数から考えると、どこを第1に押しても同じハズなので、左第1通常ベル自体がが少ないのではなく、ナビで振り分けされているんでしょうね。なので、バトルのパネルで左+中右どちらか……で期待50%ちょっとと考えた方が良いと思いますよ。
2020/10/13 火曜日 18:03
ウィンどん
機種情報見ると、AT中は左第1通常ベルは12.4分の1くらいって出てましたね。という事は、AT中の左第1通常ベルの約半分は中右ナビの3枚ベルになるんでしょうね。単独の3枚ベルは押し順の無い共通役で、これは全て中右ナビになるのだと考えられます。
2020/10/13 火曜日 18:56
おバカなウサ○
そうですね。左ファーストの3枚ベルという役と11枚ベルという役に分かれている訳ではないですもんね…。勘違いしてました(..)>バトルのパネルで左+中右どちらか……で期待50%ちょっとと考えた方が良いと思いますよ。これはやっぱりそうですよね。最初にATに入った時は3分の2やから余裕や!って思ってましたけど明らかに3分の2ではないですもんね。ダブルダウンバトルの時はベル以外はウェイトが普通でベルの時はほんの少しウェイトが長いですがあのウェイトの時にナビの振り分けをしてそうですよね。他のバトルの時はあんなウェイトないのでやはり胡散臭いですね。
2020/10/13 火曜日 21:04
ウィンどん
もう少し考えてみました。結論として、推測の変更です。押し順11枚ベルが、5択なのでは?左、中右左、中左右、右左中、右中左この場合は当然、通常時の押し順による期待枚数の均等化の為に左11枚ベルの成立確率は他の押し順の半分になります。これなら、AT中の左第1が少ないのも当たり前になります。3枚ベルは共通でAT中は中第1、右第1に振り分けされているのは先の推測と変わりません。
2020/10/14 水曜日 08:24
ライトハマリマン
マイホールでも導入初日から稼働率悪かったもんなぁ...
2020/10/17 土曜日 14:15
ベルベール
それ規定上無理ですよ。増加区間中に払い出し枚数の違う複数の小役が複合してた場合、少ない枚数の小役ナビできないって規定あるから3枚と11枚役が重複してた場合11枚しかナビできない。だからAT中のベルの引きは完全に自力だよ。どちらかと言うと選択されるバトルの振り分けがイケイケの時とダメなときで露骨に片寄るのでその辺りで強AT弱ATあるんじゃないかとは思いますが…。
2020/10/28 水曜日 13:51
ウィンどん
後々、間違いだと気付きましたが、そういう規定があったんですね。
2020/10/30 金曜日 00:03