パチンコガイド >

BARを狙え!の1確目

処方箋:BARを狙え〜!が出た時に、右リールにBARを狙わず7を狙うと、上中段に2連7が止まることがありこの時はBAR揃いの1確目になります。右リール上中段に2連7が止まったら、他のリールにも7を狙って、逆押しででも逆ハサミでも7がダブル揃いして、最終決戦ストックが成功します。逆に、右リールに7が滑って止まらなかった場合は、その時点で失敗です。結局50%の確率ですが...最後までドキドキしたい時はBARを狙って、1確目で優越感に浸りたい時は7を狙ってみると意外と楽しいですAT確定ではないのですが、正解さえすれば最終決戦前に7が何度でも揃うので、7揃いの気持ちよさを味わいたい方にはお勧めです!

超ギラギラ爺サマー
なぞだ
ギラチャンスで、最初に中リールに3連バーが止まれば一確は、で回ってる情報かと思いますが、最初に右リールに7が止まれば一確は、どのような仕組みなんでしょうか?もともとギラチャンスは右を第一停止になってるかと思うのですが、狙う場所により、抽選方法が変わるなんてことがあるのでしょうか?7を押すことで、その後の2択の権利が消滅する?かわりに7を押すことで50%で当選?あるいは2択は演出であって、最初のレバオンで、当否は決まっている?ってことなんですかね?
2022/06/09 木曜日 16:28
処方箋
返信ありがとうございます。確かに、右リールの押し位置によって成功か否かが決まるというのはおかしい話ですが、これまでの経験上、BARを狙え!の時に右リール上中段に青7を狙って停止した時は、中左のどちらを押してもダブル揃いの7が揃って失敗したことがありません。逆に、青7が止まらなかった時は、どっちを選んでも100%失敗したので、そうなのかなと考えました。試行回数が少なくたまたまなのかもしれません....レバーオンで合否が決まっているはずは絶対にないと思います。勇気がある方はぜひとも実践で検証してみて欲しいです
2022/06/10 金曜日 22:04
なぞだ
本日、実践してきました。施行回数は5回と少ないですが、バーを狙えで、右リール7が停止2回で、2回とも成功。7が揃わなかった3回はいずれも失敗でした。これもたまたまの結果かもしれませんが。もしかしたらバーを狙えに関しては、レバオンで、当否は決まっているのではと思いました。つまり当選していれば、逆ハサミだろうが、逆押しだろうが、バーがそろうし、否当選の場合はどちらを押しても揃わないのではと?そして当選していれば右に7を狙えばとまり、否当選の場合は、止まらないが1番しっくりきます。
2022/06/11 土曜日 21:17
なぞだ
履歴に関しては後付けで結果を残していると考えると、例えばバーを狙えが出たら、常に右リールに7を最初狙い、止まれば、逆押しで、止まらなかったら逆ハサミで止めれば、履歴は、全て逆押しが正解として表示されるのではと思います。つまり321が100%、231が0%が出来上がるのでは。
2022/06/11 土曜日 21:25