パチンコガイド >

これって

ふんてる:6号機になってからパチ専門でしたが、月下が好きなので先日めちゃくちゃ遅くなりましたが初打ちしました。一通りゲーム性については把握することが出来ましたが、最初にBBかRGの割合が分かるようにしたのは悪手じゃないでしょうか?プケプケとか選ばれた時点で僕は打つ気がなくなりました。皆さんはこのこといついてどのように評価しているのでしょうか?

パチスロ モンスターハンター:ワールドTM
桜満開
高設定ならアイルーも期待できますが、低設定ならやめるほうこうに気持ちが傾くことはよくあります。そもそも、探索開始時点でBBかアイルーは決まっているわけだから、割合で示すことは嘘ですよね(トータル的にはその割合になるのでしょうが)。月下と比較すると不満ばかりですが、この機種も嫌いではありません。6号機はこんなものと諦めの境地で打っています。有利区間が3000ゲームになったら改良機種を出してもらいたいです。
2021/04/25 日曜日 05:51
アルミ騎士
悪手ではない。打ち手からすればありがたい。この台はBBに割が集中しているため、低設定の場合BB率の高いキャラの方が割が上がる。高設定(特に6)の場合アイルーから戻す頻度が高過ぎるため、ゲーム数の短いキャラの方が割が上がる。つまり、設定1のプケプケはメチャメチャ割が低いので辞めた方が良い。あと、有利区間の引き継ぎは一律50%ではなくゲーム数が長いキャラの方が明らかに引き継ぎ易い。概ねBB期待度と同じ位で引き継ぐ。
2021/04/25 日曜日 08:02
ふんてる
>桜満開さん僕も月下が大好きだったのでどうしても比べてしまいますよね。。>アルミ騎士さんなるほど、高設定であればRGでもBBに期待できるんですね。設定に期待出来る日であればまだ狙う余地はあるんですね。
2021/04/25 日曜日 10:08