パチンコワールド
パチンコガイド
>
確率?
はせお:本日、ATに三回入り、60G アピールタイム3回70枚終了。50G アピールタイム5回120枚終了。65G アピールタイム4回80枚終了。と散々でした。レベル3にもそれなりに上がっても引けない時こんなものですね。
パチスロ アイドルマスター ミリオンライブ!
玉こん
それは酷い結果でしたね。自分は属性ボーナス後の残り60Gで2回しかアピールタイムを取れなかったのが最悪でしたが、初期50Gでの最悪は5回が1回あったぐらいです。ヒキが弱いトキ。。。小役ミッションやスタンプチャンスに入ると3連続してベルを取って何事も無く終わるのに、通常アピールタイムに入るとハズレが続き、リプや弱チェも引き続けて出玉増加に繋がらない。こんなライブステージは観る価値がナイです(笑)
2021/08/22 日曜日 08:58
はせお
返信ありがとうございます。恥ずかしながらATに10回程入ってますが200枚越えたことないです。アピールタイム入ってもベル3回引くのに10ゲーム掛かったり増える道筋が見えないです。
2021/08/22 日曜日 11:44
itembox
なんだかんだ言っても、エスパー要素が強いからねアピールタイムに入らなくても、2択ベル、6択ベルを当てる回数が多ければ最低でも200枚は行くアンコールモードのリプレイも押し順で特リプになるしな・・・あと設定2のATは別格でヤバイので、よくATに入るけど、まったくATが伸びない台は危険です
2021/08/27 金曜日 09:52
玉こん
アンコールモードじゃなくてシアターライブじゃないですか?アンコールモード中は押し順ナビが発生しないので、中段リリベのチャンリプ(特リプ)しか経験ありません。設定2の初当たりの数値が5と6の間ですが、ATのシアターフェスティバルじゃなくてミリオンチャンスの当たり数値です。(ミリオンチャンスも厳密に言えばゲーム数固定のATですが。。。)なんで、ミリオンチャンスは良く当たるがシアターフェスティバルには中々行かない&入ったとしても伸びないATが設定2の特徴かと。スイカ確率が他の設定よりほぼ2倍の1/200なんで判りやすいんですが、自分は5スロなら設定2上等と打ちます(汗)20スロはアイキャッチ3人以上じゃないと怖くて打てないので、朝イチ3〜4Gぐらいで捨てます(笑)
2021/08/27 金曜日 12:00
itembox
エスパー能力が必要なのはアンコールモードですよ。押し順は出ないけど、押し順でリプか特リプかに分かれますからシアターライブのリプは第1停止の時点でリプか特リプか決まってますリプの押し順が全て出るミリオンチャンスやアピールタイムで第1停止以外の押し順を無視しても通常リプになりますあと設定2の件ですが、うちの近くに設定2固定と思われるホールがあるんですけど、UNIONとか、FLYERSとかが明らかによく出るので、AT突入も優遇されてると思います
2021/08/27 金曜日 16:04
玉こん
いやいや、勘違いしてますよ。アンコールモード中に押し順チャンリプは存在していません。通常リプまたはチャンリプ時に変則打ちするとチャンリプ(ベリリやベベス)の形に止まってただけではナイですか?(アピールタイム抽選もリプレイと解析にあるので、通常リプ&チャンリプを押し順で出目を変えているだけです)解析ではシアターライブ中のみに押し順チャ目というチャンリプがあります。設定2の場合のストック率通常リプレイ 36.8%押し順チャ目 17.7%経験上、通常リプで楽曲をストックしたことがナイので、ストックした場合のみ押し順が発生してチャンリプの出目に見せているだけです。またシアターライブ開始ゲームや楽曲が切り替わるゲームでもナビからの通常リプの出目がありますが、この場面ではストック告知が出来ないためにチャンリプの出目が出ないようにしてるだけです。内部ストックした場合は、ベルで楽曲ストックしたりしてますよね。
2021/08/27 金曜日 17:56
itembox
アンコールモード中は変則打ちだろうが、チャンリプの形で止めることが出来れば、AT抽選が優遇されると思ってたんだけど違うの?だから、エスパー能力が必要だと言ったのだが。演出的にも、第三停止時にAT抽選を行っているような気がするけど・・・
2021/08/27 金曜日 22:34
玉こん
違うでしょうね。他機種のAT機を見ても分かるように、リプレイは変則打ちするといろんな出目で止まります。良く勘違いするのが7揃いリプレイですが、カットインが入らなければ右から揃えてもただのリプレイです。自分の見解では、本機種のチャンリプのフラグは一つ(順押しで中段にリリベと止まる)であり、押し順によってベリリやベベスに止まると思っていますし、逆も然りでチャンリプ成立でも押し順によって通常リプの出目で止まる。また、通常リプ成立に変則打ちするとチャンリプの出目で止まるコトもある。通常時に順押しもしくは順ハサミ打ちしてもベリリやベベスが止まったコトがないための見解です。あと賛否両論がありますが、規則改正で5.5号機から出玉に直結する抽選はすべてメイン基板で管理されてますし、メイン基板での抽選はレバオンと決め事があります。AT抽選はレバオンによるフラグからの抽選なんで、通常リプを変則打ちしてチャンリプの出目に止めても通常リプからの抽選でしかありません。
2021/08/28 土曜日 10:24
itembox
他の機種でレバオンではなく、ボタン停止で当落が判定されるタイプのCZもあるから、必ずしも関係ないとは言えないと思うけど左第一停止の時のチャンリプは必ずリリベで、通常時でも中押し、右押なら、他の停止系も止まるし、チャンリプの形で止まれば必ずイベントを獲得するまあ、解析が出ないことには真相は分らんが
2021/09/02 木曜日 07:54
玉こん
6.の訂正>解析ではシアターライブ中のみに押し順チャ目というチャンリプがあります。大きな勘違いをしていました。押し順チャ目は中段にリベべと揃う1枚役です。解析にチャンリプの項目がナイので勘違いしたわけですが、通常リプレイでストックした場合のみに押し順が発生してチャンリプの出目に見せているだけですね。というコトは、順押しで止まるリリベというチャンリプには独立したフラグが無いコトになります。通常リプレイが状態によってチャンリプの出目に変換(通常時やアンコールモードでは押し順ナシ)するだけなのかも知れない。
2021/09/02 木曜日 11:37
ミリシタフリーズ
玉こん さん&itembox さんウチは、以前チャンスリプ&7揃いリプについて通常時、シアターライブ、ミリオンチャンス、アンコールそれぞれ検証しましたが結論から言うとどの状態でも押し順でのチャンスリプは存在しています。ただフェスティバル中も含めて(←ここ重要)すべてのチャンスリプ当選時にナビが出せる状態の場合も含め必ず揃うナビがでる訳では無いということです(揃わないナビを出す時もある)似た仕様のものでコードギアス 反逆のルルーシュR2のギアス目リプレイも全部がナビ(内部3択)される訳では無いのと同じ感じです。どちらもAT(ギアスはART)中のステージLvによって揃うナビ発生率が変わる仕様。そしてアンコールモード中の件ですがどちらの言い分も合っているが正解でしょうか?内部的にチャンスリプが成立していれば抽選的にはエスパーしなくても大丈夫な筈です。ただエスパー出来てチャンスリプが揃えば通常リプでなくチャンスリプが確定しているので期待度的には上がる感じでしょうか。>(アピールタイム抽選もリプレイと解析にあるので、通常リプ&チャンリプを押し順で出目を変えているだけです)軽く流して仰ってますがチャンリプの形で出目が出ればアピールタイム確定なのでとても重要です。そしてこの台はチャンリプが内部的に成立していても揃わないナビを出す時もあるという事実です。恐らくですが設定2の出玉率をコントロールしてるのもこの辺だと思います。
2021/09/11 土曜日 01:07
itembox
どちらの言い分も正解というのはないですね玉こんさんの主張はレバーオンで抽選自分の主張は第三停止で抽選(停止系を考慮)ですからまあ、解析が出ないと判定不能ですので、不毛な争いをする気はありませんが
2021/09/11 土曜日 20:51