パチンコガイド >

遊タイム発動タイミング

shingm:以前まどマギで遊タイム入ったとき、指定回転数ハマって液晶に「遊タイム右打ち」と表示されるも特に演出などはなく静かなまま。「もう右打ちしていいのかな?」と思いつつ、念のためヘソにもう一発入れると液晶で派手な演出とともにラッシュが告知され「右打ちしてね!」と演出が出ました。で先日デビルマンで959回転ハマったところ、やはり液晶は静かなままでしたが下部のサブ液晶で「◯◯ラッシュ」と表示され、盤面右側の電チュー付近にある「右打ち」と書かれたランプが点灯したので恐る恐る右打ちすると電チューが開いてすぐに大当たりしました。もしかして遊タイム搭載機種はみんなこんな感じで、指定回転数ハマリ+1回転回さないと液晶で祝福されるような派手な演出は出ないのでしょうか?だとしたら1回転余分にヘソで回している人もいそうですね…

Pデビルマン黄金黙示録
シーカー
低確率(低確率時短を含む)959回転消化後に時短250回消化後だから960回転目では?
2021/10/01 金曜日 22:28
shingm
データカウンター上で959と出ている状態で右打ちしました
2021/10/01 金曜日 22:29
彼に従え!
普通に規定回数消化で遊タイム突入です。こればっかりは全機種そうです。規定というか決まり事なので。京楽系はシレーっと右ランプついて、一回転目に告知するのが多いですが…単に高速消化だから1回転目にデータランプが反応してないだけでは?
2021/10/01 金曜日 22:41
鎹からす
機種よって規定の回転数の表示が違うんですよね。ウルトラマンセブンやマギなんか京楽の機種の多くは表示残り1回転で遊タイム入るんですが、他のメーカーの多くはへそに入れて残り0表示にならないと入らないんですよね
2021/10/01 金曜日 23:04
彼に従え!
…液晶の回転数表示の仕方の問題では?変動開始時に1回転加算される台と変動終了時に1回転加算される台の違い。遊タイムないけど、シンフォ2とかは前者だし京楽系は後者が多い
2021/10/01 金曜日 23:10
shingm
トピックに書いたことの要点としては「遊タイムって派手に告知されませんよね?」って事です。冒頭に書いた959回転のあとに右打ちせずヘソに入賞させたら「右打ちしろ!」って大音量で告知が発生したんですよね、多分。自分は見たことないので予想ですけど…仕様に詳しくない年輩の方だと+1回転回すまで気づかないとかもありそう。
2021/10/02 土曜日 00:15
プリンスα改
この機種の遊タイム何度か経験ありますけど、結構派手にラッシュ突入の演出ありますよ?笑よそ見してたか携帯でもいじってたんじゃないんですか?
2021/10/03 日曜日 10:34
§ぱちょんこ博士
遊タイム突入の告知はもちろん、他機種のように大々的に残り数十回転のカウントダウンが入らない機種は客層弱い過疎店とか田舎店狙うと拾えるがね。回りまわって食いぶちが減ることになるので、具体的な機種名は出さんがね…右ラン機種狙いと同じような感覚だがね…うむ☆
2021/10/04 月曜日 11:04
shingm
>プリンスα改さんいやいや956回転あたりから単発打ちして液晶と盤面右側の右打ちランプをガン見してましたよwあー、やっぱり遊タイムの派手な告知出るんですね。それ多分960回転目のヘソ保留だと思います。959回転が終了した時点で右打ちランプ光りますから
2021/10/04 月曜日 18:13