閉じる
スペック 大当り確率
大当り確率 | 1/99.90→1/41.14 |
RUSH突入率 | 約55%(※1) (ST70回転) |
RUSH継続率 | 約83%(※2) |
賞球数 | 1&2&6 |
ラウンド | 2R or 3R or 5R or 6R or 8R or 10R |
カウント | 10カウント |
出玉 | 約120 or 180 or 300 or 360 or 480 or 600個 ※払い出し |
時短 | 70回転 |
遊タイム | 379回転 (低確率250回転消化で発動) |
※1…確変割合5%+時短引き戻し率約50.6%+残保留4個引き戻し率約3.9%の合算値。
※2…ST継続率約82.1%+残保留4個引き戻し率約3.9%の合算値。
大当り割合 | |||
特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
6R確変 | ST70回 | 1% | |
2R確変 | ST70回 | 4% | |
6R通常 | 時短70回 | 95% | |
特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
10R確変 | ST70回 | 40% | |
8R確変 | ST70回 | 5% | |
6R確変 | ST70回 | 10% | |
5R確変 | ST70回 | 20% | |
3R確変 | ST70回 | 25% |
![]() |
デビルインパクト
![]() |
突入契機 | 低確率で250回転消化 |
遊タイム 回数 |
379回転 (時短) |
遊タイム中 大当り確率 |
1/99.90 |
大当り期待度 | 約97.8% |
液晶表示 | デビルインパクト |
打ち方 | 右打ち |
低確率で250回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から時短379回転のデビルインパクトに突入。70回転時短をスルーした直後から打ち出した場合は、180回転で遊タイムが発動することになる。
ハマリ
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.9 |
17.5 |
17.9 |
18.5 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
大当り期待値33%ライン | 40回転 |
大当り期待値50%ライン | 69回転 |
大当り期待値75%ライン | 138回転 |
100回転以上 | 36.6% |
200回転以上 | 13.4% |
300回転以上 | 4.9% |
400回転以上 | 1.8% |
500回転以上 | 0.6% |
注目演出 信頼度
![]() |
ゾーン演出は複数あるが、中でもゴールデンゾーンはずば抜けて信頼度が高い。 |
![]() |
リーチ後などにキャラ群が通過する灼熱演出。キャラの種類にも注目! |
![]() |
発展SPリーチの種類を示唆する激アツアクションとなっている。 |
![]() |
高信頼度リーチ発展の合図となる注目演出がコレだ! |
![]() |
ストーリーリーチの中で最も信頼度が高い。 |
信頼度 | |||
ゴールデンゾーン | 89.0% | ||
次回予告演出 | 91.3% |
保留変化演出 カウントダウン先読み演出 信頼度
《色変化》 | 《キャラ保留》 |
![]() | ![]() |
青<緑<赤<金<虹の順に信頼度アップ。 | オーラの色に注目。緑<赤<金<虹の順にアツい! |
《その他の保留》 |
![]() |
「黙示録」(紫文字)、「悪魔聖戦」(赤文字)、DEVILロゴ、デビルフェイスなど様々なパターンあり! |
信頼度 | |||
色変化 | |||
点滅 | 3%未満 | ||
緑 | 33.2% | ||
赤 | 93.0% | ||
金 | 大当り濃厚 | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
キャラ保留 | |||
緑オーラ | 47.3% | ||
赤オーラ | 93.7% | ||
金オーラ | 大当り濃厚 | ||
虹オーラ | 大当り濃厚 | ||
その他の保留 | |||
「黙示録」(紫) | 28.9% | ||
「悪魔聖戦」(赤) | 92.8% | ||
DEVILロゴ | 90.9% | ||
デビルフェイス | 78.1% |
![]() |
信頼度 | |||
色 | |||
緑 | 5.4% | ||
赤 | 48.9% | ||
金 | 75.2% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
動作パターン | |||
落下 | 24.0% |
![]() |
信頼度 | |||
白 | 4.1% | ||
緑 | 10.4% | ||
赤 | 48.3% | ||
虹 | 大当り濃厚 |
![]() |
トータル信頼度 | |
8.6% |
![]() |
信頼度 | |||
青同色 | 5.4% | ||
紫同色 | 7.4% | ||
緑同色 | 14.1% | ||
赤同色 | 35.7% |
![]() |
「0」到達時信頼度 | |
51.4% |
信頼度 | |||
鼓動音先読み演出 | 6.5% | ||
炎フレーム先読み演出 | 5.4% | ||
デビルマン接近先読み演出 | 55.9% | ||
チャチャチャチャンス | 96.7% |
連続演出 ストーリー連続演出 融合ゾーン コキュートスゾーン 信頼度
![]() | ![]() |
「悪魔の力」図柄停止で擬似連に発展。 | 3連目まで発展すればチャンスだ。 |
![]() |
トータル信頼度 | |
16.3% |
![]() |
トータル信頼度 | |
77.6% |
![]() |
成功時信頼度 | |
22.5% |
![]() |
信頼度 | |||
疾風ZONE | 3%未満 | ||
暴風ZONE | 17.5% | ||
GOLDEN ZONE | 89.0% |
![]() |
トータル信頼度 | |
34.5% |
《コキュートスゾーン》 | 《コキュートスゾーン狂》 |
![]() | ![]() |
トータル信頼度 | |
10.2% |
![]() |
トータル信頼度 | |
86.3% |
![]() |
信頼度 | |||
緑 | 5.0% | ||
赤 | 38.8% | ||
虹 | 大当り濃厚 |
![]() |
信頼度 | |||
継続示唆 | 71.4% | ||
デビルフェイス示唆 | 80.8% | ||
次回予告示唆 | 91.3% |
![]() |
![]() |
信頼度 | |||
赤 | 15.7% | ||
金 | 69.2% |
![]() |
信頼度 | |||
発生⇒ボタン演出成功 | 60.0% |
信頼度 | |||
夢現ゾーン | |||
トータル | 86.5% | ||
ロゴフラッシュ演出 | |||
白 | 12.7% | ||
青 | 12.4% | ||
緑 | 25.1% | ||
赤 | 83.3% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
降りもの演出 | |||
白 | 5.2% | ||
緑 | 5.3% | ||
赤 | 48.4% | ||
金 | 79.7% | ||
パネル演出 | |||
ストーリー連続演出発展 | 10.7% | ||
7テン煽り演出 | |||
成功 | 大当り濃厚 | ||
キャラSU演出 | |||
赤 | 14.1% | ||
金 | 77.6% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
バトルSU演出 | |||
赤(SU4) | 21.0% | ||
会話演出 | |||
赤 | 18.9% | ||
金 | 71.3% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
カットイン演出 | |||
キャラカットイン:赤 | 12.5% | ||
キャラカットイン:金 | 82.7% | ||
狂カットイン:デフォルト | 16.2% | ||
狂カットイン:赤 | 24.7% | ||
狂カットイン:金 | 50.9% | ||
必殺技カットイン:ゴールドデビルマン | 66.9% | ||
必殺技カットイン:明 | 36.2% | ||
必殺技カットイン:美樹 | 58.7% | ||
デビルスタンバイ演出 | |||
好機 | 14.7% | ||
熱 | 77.7% | ||
文字SU演出 | |||
赤 | 19.0% | ||
金 | 85.7% | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
魔界門演出 | |||
テンパイ | 5.4% | ||
ショート継続 | 11.3% | ||
ノーマル継続 | 13.9% | ||
発展 | 9.1% | ||
メモリーブーストチャンス | |||
トータル | 69.0% | ||
ステージチェンジ演出 | |||
トータル ※前回からの背景変化16回転以降 |
9.7% |
群演出 次回予告演出 リーチ後ボタン演出 信頼度
![]() |
![]() |
《導光板アクション》 | 《カットイン》 |
![]() | ![]() |
色が赤だとアツい⁉ | 登場キャラによって信頼度が変化。 |
![]() |
![]() |
![]() |
金魂リーチ バトルリーチ ストーリーリーチ チャンスアップ 信頼度
![]() |
![]() |
《チャンスアップ》 |
![]() |
ボタンの色が金なら信頼度大幅アップ! |
《VSザン》 | 《VSレイコック》 |
![]() | ![]() |
《VSガイゴウ》 |
![]() |
《ゴールドデビルマン登場》 | 《タイトル変化》 |
![]() | ![]() |
後半発展時にゴールドデビルマンが登場すれば信頼度大幅アップ! | タイトルの色が赤や金ならチャンスアップ! |
《カットインの色》 | 《テロップの色》 |
![]() | ![]() |
後半でゴールドデビルマンが登場しなかった場合は赤カットインの出現に期待。 | 白<赤<金<虹の順に期待できる。 |
《裏切りの脱獄 VSデーモン軍団》 | 《罪と罰 VS悪魔王ゼノン》 |
![]() | ![]() |
《神が身の荒争人 VS時元神ダンテ》 |
![]() |
《共通チャンスアップ》 |
![]() |
赤タイトルや赤導光板、赤ボタンなど、赤系チャンスアップの出現に期待したい! |
時短 デーモンバトル 時限アタック ヴィーナスチャレンジ 予告 信頼度
![]() |
状態 | 時短 |
電サポ | 70回転 |
大当り発生率 | 約50.6% |
打ち方 | 右打ち |
演出モードの種類と概要 | |||
デーモンバトル | バトル発展で大当りのチャンス。 | ||
時限アタック | 超ゼノンとの制限時間バトルが展開。 敵ゲージをすべて削れば大当り。 |
||
ヴィーナスチャレンジ | 女の子キャラが活躍する ミッションゲームを楽しめる。 |
![]() |
図柄がテンパイしてバトルへ発展すれば大当りのチャンス! |
《敵の★の数 /「VS」の色》 | 《攻防パターン》 |
![]() | ![]() |
星の数が多い敵ほど期待でき、サイコジェニーは登場時点でアツい。また、「VS」の色が金なら信頼度アップ。 | デビルマンが先制攻撃すればチャンス。敵先制時は、デビルマンがデビルビームで反撃すればアツい! |
《復活演出》 |
![]() |
デビルマンが倒れてしまっても、美樹が登場して逆転大当りとなるケースもあり! |
![]() |
制限時間内に超ゼノンを撃破できれば大当り&GOLD RUSH突入。バトル中の攻防パターンに注目だ。 |
《先制攻撃キャラ》 | 《超ゼノン先制時の攻撃パターン》 |
![]() | ![]() |
デビルマンが先制すればチャンス。攻撃パターンを選んで敵撃破を目指せ! | 攻撃方法によって勝利期待度が変わる⁉ |
《超ゼノン先制後の戦況》 | 《「超」発動》 |
![]() | ![]() |
敵先制時はデビルマンが早く反撃するほどアツく、最速で反撃できればサブ液晶が「優勢」になりチャンス。 | 「超」の文字が出現すればその時点で…⁉ |
![]() |
図柄がテンパイするとヴィーナスアタックが発生し、ボタン連打でサブ液晶のゲージをMAXにできれば大当り。複合する予告やミッションゲームの種類などに注目だ。 |
《ミッションの種類》 | 《ルーレット演出》 |
![]() | ![]() |
単独ミッションより、3人同時ミッション「きゅんきゅん」の方が期待できる。 | ミッションの種類を決めるルーレット演出は、4マス型よりキャラ選択型(上記画像)の方がアツい⁉ |
《タイトルの色》 | 《ボタンの色》 |
![]() | ![]() |
タイトルの色が金なら大チャンス! | 赤ボタンや金ボタン出現で信頼度大幅アップ! |
ST リーチ 残保留 明覚醒モード 信頼度
《1~59回転》 | 《60~69回転》 |
![]() | ![]() |
即当り演出がメイン。バトル演出に発展した場合は大チャンスだ! | バトル発展に期待。なおST70回転目はリザルト画面にてボタン完成煽り演出が発生する。 |
状態 | ST |
電サポ | 70回転 |
大当り発生率 | 約82.8% |
打ち方 | 右打ち |
《保留変化演出》 | 《特殊図柄》 |
![]() | ![]() |
緑でチャンス。赤なら激アツ⁉ | 数字以外の図柄が揃うと保留内の信頼度がアップ⁉ |
《導光板アクション》 | 《カウントダウン演出》 |
![]() | ![]() |
赤導光板演出発生で大チャンス。 | 「0」到達を祈ろう。 |
《図柄揃い煽り》 | 《ボタン演出》 |
![]() | ![]() |
エフェクトの色が赤だとチャンスアップ。 | 3回ボタンを押して図柄が揃えば大当りだ。 |
《激震ゾーン》 | 《デビルマン登場》 |
![]() | ![]() |
突入時点でアツい。「激震ゾーン」の文字色がレインボーになれば超激アツ! | 名言が最後まで続けば大当り⁉ |
《セリフ演出》 | 《ボタン連打演出》 |
![]() | ![]() |
文字内容によって信頼度が変化。 | ボタン連打で図柄揃いを狙う。 |
《画面破壊即当り》 | 《ゴールドデビルマン即当り》 |
![]() | ![]() |
画面が切り裂かれていきなり図柄が揃う。 | ゴールドデビルマン登場とともに図柄が揃うぞ! |
《アルティメットデーモンバトル》 |
![]() |
ボタンですぐさま決着が付く即撃バトルリーチ。発生時点で期待大! |
《明覚醒モード》 |
![]() |
ディステニーボーナス シレーヌストーリー デビルボーナス ハイパーデビルボーナス 昇格 保留連
![]() |
発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
ラウンド数 | 6R確変 or 6R通常 |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
発生契機 | コキュートスゾーン 経由で大当り |
ラウンド数 | 2R確変 |
打ち方 | 右打ち |
![]() |
発生契機 | 右打ち中の図柄揃い |
ラウンド数 | 3R or 5R or 6R or 8R or 10R確変 |
打ち方 | 右打ち |
《ハイパーデビルチャンス》 |
![]() |
《コンボ上乗せチャンス》 | 《ロゴ役モノ落下》 |
![]() | ![]() |
ボタン押下でコンボ数を120以上上乗せする。 | ラウンド中にいきなりロゴ役モノが落下してコンボ数が上乗せされることもあるぞ。 |
《巻き戻し演出》 |
![]() |
大当り終了画面で巻き戻しアクションが発動すると保留内連チャン濃厚! |
![]() |
発生契機 | 右打ち中 図柄揃いの一部 |
ラウンド数 | 10R確変 |
打ち方 | 右打ち |