パチンコガイド >

完走条件

ガン見番長:今日久しぶりに銭形打ったのですが前任者が1400枚出して即やめしてた台を打ちました。グラフ的にはちょうどプラマイゼロかちょっとプラス位の台でした。天国ないかなって思って回したら70ガッツで当選、単発また天国で当たりここで枚数引き継ぎの1400枚スタートでした。ここからビックゲーム引いたり100ゲーム乗せたりと最終的に引き継いだまま4500枚出ました。自分が打ってから3100枚でてます。自分が2400枚前後出せば完走かなと打ってたのですがなかなかせず引き継ぎの4500枚で終了しました。−1400枚のグラフで前任者が1400枚くらい出してプラマイゼロ。そこから自分が耐えて耐えて3100枚出したのですがあのおっさん完走させてくれなかったのですが私の認識違いですかね?銭形って30連行かないと有利区間きれないですよね?据置かなと思ったんですけどよくリセかかる店舗だったので、、やっと完走から30連出来ると思ったのにもやもやしたので詳しい方教えて下さい。

L主役は銭形4
国産ハーブ鶏
おそらく長い期間据え置きになっている台だと思います。バラエティに1台とか大型店で3台とかの設置ではありませんか?有利区間と30ゲーム連についてです。銭形4はデカチャンスから30ゲーム連を引けるため、有利区間を切らずとも30ゲーム連は遊技できます。一方で、有利区間切断後は30ゲーム連が付いてくるという仕様になっています。次にリセットと据え置きについて設定を考えたうえでの話です。個人的には、低設定のリセットについてはどっちでも良い機種とみていて、特に出せたときはリセットされてないほうが良いまであります。というのも、銭形4に定期的に高設定が入るならまだしも、低設定の場合は30ゲーム連を突破できないと有利区間切断の30ゲーム連が一種の連チャンストッパーにもなってしまうためです。30ゲーム連の最終ゲーム復活はレア役でも引かない限り低設定では望み薄のため、継続して大きく出玉が伸ばせるかは金7(1/64)のひきに左右される展開になります。このような点から、低設定であれば差枚3000枚超の出玉が出せれば上出来です。しかし次は30ゲーム連で遊べると良いですね!
2024/10/06 日曜日 23:14
ガン見番長
なるほどですね!デカチャンスロボ成功30連成功はあってエンディングはあるんですけどね!一撃からのエンディングは30成功はまだまだ先になりそうです!泣エンディング後は有利区間切ってデカチャンスロボ成功時はAT終わったら有利切って30連に行くって認識ですかね??
2024/10/08 火曜日 23:16
国産ハーブ鶏
この台の有利区間終了は、差枚数2000枚前後で突入するエンディング後のみといわれています。これは、デカチャンスロボ成功時の30ゲーム連で有利区間切断はなく、あくまで差枚数による有利区間終了後に30ゲーム連が付いてくるという形です。そのため、30ゲーム連が有利区間切断に作用するということはありません。このことでちょっと面倒事が想定できます。面倒事というのは差枚数1800枚ぐらいでATが終了してしまってデカチャンス獲得の30ゲーム連を成功させたあと、超逮捕ラッシュを消化中にエンディングに行くという場面です。ただし、これはユーザーにとってあまり望ましくない(簡単ではない30ゲーム連を突破してすぐ有利区間切断でまた30ゲーム連を突破しなきゃいけない:バジてんぜんのクソポイントかな…)ので、こういったことが起こらないように完走できそうならデカ目などで適当にゲーム数上乗せさせて獲得した30ゲーム連をさせないで有利区間を切らせてくれる気がします。というのも、私はこのようなめんどくさい状況に遭遇したことはありませんし、周りでもいまのところ確認していません。以上のように、せっかくデカチャンスを成功させてロボ飛んでいるのにもったいない気がしますが、裏でうまくやってくれているのかもということでした。
2024/10/09 水曜日 00:11