パチンコガイド >

低設定のブラッドムーン

こここびび:低設定のブラッドムーンは結局抜けたと思うまで打った方がいいんですかね今8連続250以内で当たり8連続セカンドステージスタートして最高獲得枚数110枚で1500枚マイナスですDのところであたり、もうそろそろ抜けたかなと思ったら右上が赤月になってしまい、まだ追いかけるか迷ってます…

回胴式遊技機 グランベルム
オリカミシャ
選ばれてる恩恵にもよるから少し盛るけど月さえ光ればあとは自分の引きしかないからそこ捨てたら高設定なんていらなくなっちゃうぜ好きで座ったならツッパ。やめたいしんどいマイナスする気しかしないってなら我慢してハイエナの汚いオッサンにあげてやめたほうがよき、立ち上がった瞬間下皿にスマホ飛んでくるぞ(笑)時間置いたり流れ変えようとしてもやれない日はとことんやれないってのがなぜかこの台起こるからやめたくなる気持ちは痛いほどわかる。
2024/06/15 土曜日 22:00
疑惑の緑
よくあるパターンですね。一応チャンスは貰えてるけどいかせず、いかせないからチャンスが続く状況ですね。期間限定の高設定みたいなモノなので打った方がいいのは間違いないです。負けるのは結果
2024/06/16 日曜日 08:52
グランベルムプロ
全く同じ展開で、単発連続でそこから3500枚マイナスまで行きましたが、最後のATで覚醒満月からプラマイゼロまで取り返しました。ブラッドムーン狙い自体は長いことやってますが、機械割104%はありますので、打ち続けた方が良いと思われます
2024/06/16 日曜日 19:53
こここびび
みなさん返信ありがとうございます赤月状態で捨てたら当然誰かに拾われて、そこから出されたら流石に腹立つなと思って打ち続けました結果はまぁ…お察しということで泣
2024/06/19 水曜日 16:26
遊タイム天井突破
据え置き低設定ブラットムーン中本前兆中、レア役引いていないのに新月エビボ当たったこともあるので抜けるまで打った方がいいですねブラットムーン中に−1000枚も何度か経験していますが、そこは己の引き次第ですね赤月点灯時は優遇項目が3つ以上の気がします
2024/07/03 水曜日 22:53