パチンコガイド >

音量2でのトラブル

:音量2で打っていて隣から音量下げて欲しいと言われた事ありませんか?また音量を下げる様に隣から言われたら皆さんはどう対処しますか?

パチスロディスクアップ2
4コマすべり
自分はAT中はもちろんですがボーナス引くたびに自然に音量1にしてますね。なんか暗黙のルールといいますか…でも確かに横の台が音量2で消化してるとうるさいなと思いますけど別に自分の台なんですからいいんじゃないですか(^^)
2024/05/31 金曜日 09:28
たまご0719
この音量で打たなきゃいけないって決まりは無いので従う必要はないと思います。ただディスクの音量は結構大きいので、個人的にはボーナス中は下げて欲しいと思ってます。でも2なら普通文句言われないと思いますけどね。
2024/05/31 金曜日 17:14
黒ピエロ
無視しますねうるさいと思うなら耳栓買ってこいって思う。
2024/06/01 土曜日 13:47
ボナとAT中は1派
一度お願いして聞いてもらえなかったら諦めますね車を光らせてズンズンいわせてるドライバー見れば分かりますが知能が低い人ほど派手な光と爆音を好みますから、深追いしたら何されるか分かりませんよ
2024/06/01 土曜日 18:37
へっぽこアッパー
通常時2Pモード2AT1で遊んでいます。頼まれた経験はありますが下げた事はありません。断ってキレられた事もありましたが店員さん呼んで事情を説明して解決させてます。
2024/06/03 月曜日 13:49
白馬の騎士
別にMAXでやってる訳では無いので問題無いと思います。この台2と1の音量差が大きいので仕方ない事です。1.5位の音量が欲しいですね。
2024/06/06 木曜日 11:48
あげあげさん↑↑
2なら別にいいんじゃね?って思う。だが、いちいち場面場面で音量上げたり下げたりしているティロンティロン音は、端から聞いてるだけで非常に不愉快。1で聞こえるなら1のままでやれや、2でもやりたいなら2のままやれ、と思っている。あと加えて、音が楽しい系の台の音量を強制固定する店はク◯店だと思っている(笑)
2024/06/19 水曜日 00:08
ペラ野ポン助
ディスク2音量論争あるよね、別に2ならいいんじゃね?自分の台に集中してたら隣の台の音量なんて気にならんしなんならむしろペラポンとか鳴ったらこの人どこ押すんやろ?って逆に興味の方がそそられるけどね。AT中とか1にしたらペラポンの滑り音、遅れ、ダブルスタートの音とか全く聞こえんくなるしね
2024/06/20 木曜日 11:51
まんとひひ
何故かディスクアップだけ音量に厳しいと思います。他の台の方が絶対にうるさいです。最近はバラエティコーナーにある店も多いので余計に思います。この前に隣に来た猛者は通常時5、ボーナスとAT中3でした。
2024/07/02 火曜日 21:18