パチンコワールド
パチンコガイド
>
左青七付近狙いからのスイカBについて
はちくる:左10番のリプレイを下段に押した際に1コマ滑って青七上段となるときのフラグはスイカBとありますが、左リールスイカ中段からスイカBの成立を判断する制御はあるのでしょうか?打ち方は順ハサミ押しです。よろしくお願いします。
パチスロディスクアップ2
1スロッター
左だけだと判別できないんじゃないですかね。1コマ滑ってスイカ下段でAB共通だと思います。ちなみにビタ止まりは10枚のみでスイカはありません。AB判別したいならそこから右リール狙うしかないと思いますよ。順押しは青狙ってスベるかスベらないかとかありそうですが確証はないのでやめときます。
2024/07/03 水曜日 12:40
ドン・ブライト
>はちくるさん左リールスイカ中段からスイカBの成立を判断する制御はあるのでしょうか?←これは左リール上段青からの事ですかね?それとも、中段スイカ揃いの全ての場所についてですかね?左リール上段青なら…1滑りの場合、スイカB2滑りの場合、スイカA3滑りの場合、スイカA4図柄の場合、スイカBと、全ての滑りでどちらかわります。それ以外だと、左下段赤は全て判断不可左枠上赤は、4滑り以外全てスイカA左上段黒、4滑りのスイカA+黒のみ位ですかね。上段や下段スイカ停止からのスイカは、狙えば一応全てのスイカが第2停止でABの判断はつきますよ。
2024/07/03 水曜日 19:39
はちくる
有識者の皆様ありがとうございましたこれでまたディスク捗りそうです
2024/07/04 木曜日 07:58