パチンコガイド >

スベリ音(ペラポン)演出

BUNBUNDASH・:一枚役C+黒成立時は、ハズレ目が出るので、スベり音演出のときは、リーチ目ミッション狙っても意味がないこの考え方で、よろしいですか

パチスロディスクアップ2
フォレスタ
AT中は出る可能性あります
2024/07/23 火曜日 14:03
BUNBUNDASH・
通常時不可   AT中可能はじめて知りましたありがとうございます
2024/07/23 火曜日 15:22
ネズミ狂
通常時のペラポンは・単独リーチ目・リーチ目停止させられる1枚役(共通1枚役含む)・特殊リプレイ・完全ハズレ・共通10枚役orスイカorリプレイ(ボーナスとの重複は問わない)AT中は・単独リーチ目・ボーナス成立する1枚役全て・特殊リプレイ・共通10枚役orスイカ(ボーナスとの重複は問わない)となりますので、通常時はハズレ目停止は残念…完全ハズレ確定AT中はリプレイとハズレが無くなりますので、なんの変哲のないハズレ目停止したら絶対に音が止まります(1枚役D重複赤頭ボーナスor1枚役C重複黒BIG確定)。なので、左停止した時点や第二まででリプorとか、第二まで止めた時点で小役否定で当たりです。ペラポンの信頼度が通常時よりAT中の方が上がるのは、AT中のペラポンはリプレイとハズレ(見た目の)が無いからと認識しておけばOKです。
2024/07/27 土曜日 23:58
BUNBUNDASH・
詳しい説明ありがとうございますリーチ目ミッション効率よく進めれそうです
2024/07/28 日曜日 00:56