パチンコガイド >

個人的には…

CRキングガルフ:個人的には最近お気に入りでよく打っています。仕事帰りの夜からでも打てるので。スペックに関しては、右が削られてたり情報詐称の問題は置いといたとして面白いと思います。北斗百烈よりも断然こっちです。通常時の演出も、タバコ演出やイチゴ柄、キレパンダ等の出現率はかなり低いのでどこでアツくなって良いか分かりませんが、逆に中途半端な演出でもよく当たるのでそんなに退屈しません。4大演出と言われていますが(タバコ・イチゴ)と(運否天賦・天地逆転)では雲泥の差がありますね。もう少し出現バランスを変えればメリハリも付いたのでしょうが…。後は残念なのがラッシュ中の演出です。このゲーム性なら仕方ないのですが、基本的にはハマりに期待するタイプなので何も起こらないことを祈るばかりです。制裁演出が来ると「やめてくれ〜」と思うだけで「ドキドキ感・ワクワク感」とは違う気がします。このスペックでリングの演出ならもっと面白かったんだろうなーと思ってしまいます。

P弾球黙示録カイジHIGH&LOW ざわっ・・・Ver.
Error
でも、ええっこれで当たる?って、言うのがアリですよね。北斗以上と思い打ってます。
2018/06/25 月曜日 22:31
初代えばあ
ハマるとこれ外す?となります。これ外す?が続くとはまり続けます。(通常です)本日の当たりは、突アタッシュケース後に、16R2回ながら、10,000発超出ました。確変中ハマり600回です。ハマりより、150〜200回で16R5回くらいだと20,000発超えますね。一度だけ経験あります。だいたい2〜3連で8,000発前後がレギュラーな出玉かな。
2018/06/26 火曜日 23:49
CRキングガルフ
Error さん当たりそうな雰囲気のあるリーチって土下座ぐらいですもんね。ほとんどのリーチは背景画像が違うだけでスローのロングリーチ。沼リーチにしたって、メインは図柄のコマ送りだから沼とはあんまり関係ない…。ハズれて悔しいリーチが少ないのでそういう意味では安心して打てる台と呼べるのかも。。。
2018/06/27 水曜日 17:26
CRキングガルフ
初代えばあ さん 通常時に「コレ外す?」って感じる事って1日打って1〜2回あるか無いかぐらいじゃないですか?これだけ毎回ガチャガチャ演出発生しながら全く当たる気がしない機種も珍しいですよね(笑)まあ、それも初代継承ということなんでしょうが。自分でも何が楽しくて打ってるんだろう?って思う時があります(笑)
2018/06/27 水曜日 17:46