パチンコガイド >

やはりリプレイか。。

さらば愛機よ。:取りきれない時ってレア役全く落ちなくなりますよね、調べたらチャンス目がリプレイフラグ。。気になってセグを見ていたんですが、セグ0で押し順黄7が来ました。恐らくナメ黄か中断黄を引いたんだろうと思いましたが、有利区間がある以上仕方が無いんですよね。逆にオーバーキルするくらい乗せた時はレア役が普通に出てきました。皆さんはどういう挙動になりましたか?

アナザーゴッドハーデス‐解き放たれし槍撃ver.‐
サダ坊
先日初めて通常時の赤扉からGOD引いて金7昇格。1個目のJMがレジェンドでした。少し前に通常時の全回転から3(紫7)でレジェンドだったときは530Gだったので、今回は何G乗るかとドキドキしながら打つと、何とハーデス5回揃ってレジェンドストック+ペルで+100とかいっぱい乗って初の1040G乗りました。この時点で、内部的に完走確定だったんんでしょうね。1040G全部消化するまもなく、900G消化したくらいでエンディングになったんですが、その間上乗せゼロでした。つまり、中段リプレイやフェイクリプは全て制御で上段リプに変換され、上乗せ演出なし..という感じでした。さすがに900G回して中段リプ、フェイクリプ、右上がり黄7ゼロはあり得ないでしょ。右上がり黄7は、下段黄7に変換されてるのでは?と思いました。せっかく初めての金7で、1個目のJMがレジェンド。しかも1040G乗せで、残り2つが何のJMで何G乗るのか、4号機だったら最っ高にシビレる展開だったのに残念です。
2023/07/11 火曜日 14:39
サダ坊
>中段リプレイやフェイクリプは全て制御で上段リプに変換されなぜそう思ったかというと、約900G消化する最中、ヘカテの杖演出が20回ほど出たんですが、全て上段リプだったからです。もちろん、ヘカテの杖が中段リプ確定でないことは承知してますが、数回に1回は中段リプが来るのが普通です。なのに、20回も演出があって1度も中段リプがない。さらに900Gフェイクリプすらない..とかあり得ません。なので、制御で中段リプやフェイクリプの全てが上段リプに変換された..と思っています。
2023/07/11 火曜日 14:53
さらば愛機よ。
返信ありがとうございます。6.5号機ハーデスの唯一の残念な所ですよね。最大枚数までひたすら消化ゲーさせられてる時が通常時より退屈になってしまいます泣。
2023/07/12 水曜日 04:36
あまてらす777
今日ヘルグレイブで引いた嫁が100スタートした後、ブレイズ中のタナトス事故って20×32で640乗せして完走したのですが、その間レア役0。演出も全然なくなって、ガチで押し順だけっす。ヘカテの杖すら飛んでこないし泣きました。押し順リプレイに変換されてるんですかね?
2023/07/12 水曜日 21:36
サダ坊
>あまてらす777さん私も先日初めて20G×16=320G乗りましたが、32倍までいったんですね!あと1/2クリアしたら完璧でした。(でも完走っぽいから乗ったところで無駄だったかも。笑)>押し順リプレイに変換されてるんですかね?私個人の感想ですが、多分変換されてると思います。私の場合900G以上回してレア約なしだったので。900G間フェイクリプも中段リプもなし..ってあり得ないですよね。右上がり黄7は3枚役でしたっけ?右上がり黄7もなしだったんで、3枚黄7に変換されたと思ってます。>ヘカテの杖すら飛んでこないし泣きました。そうなんですね!私はヘカテの杖は20回以上出ましたが、全部上段リプでした。条件によっては、無演出になるのかもですね。
2023/07/12 水曜日 22:12
あい261
導入から数日経ってSNSで話題になりましたが、完走確定後や完走濃厚後のレア役、確定役は変則押しナビで隠されているのはほぼ確実みたいですよ。私も金7GODからアナザーレジェンドで900くらい乗せ、最終的に1200ゲームほどで完走した際、道中1ゲームも乗らずレア役は数回のみでした。今作はGOD含む確定役、フェイクリプ、チャンス目、中段リプは変則押しで上段青7リプ揃いになり、中段黄7と右上がり黄7は変則押しナビを出せば普通に揃うラインなのでバレないんですよね。更にこの機種は中右第一停止で上段リプの場合でもセグが表示され、無視すると押し順黄7だった場合こぼすからthe endの夜ステージでしか検証したことありませんが、レア黄7の場合セグ0なんですね。今後気にしてみます。
2023/07/13 木曜日 14:22
サダ坊
>あい261さんお久しぶりです。こんなところでお会いするとは..笑この機種もセグ出てたんですね。ガメラではセグに気づいてましたが本機では考えてませんでした。(ついつい液晶とリール出目ばかりに黄を取られてます)ガメラでは押し順とセグは以下のようになっていて「1」→123(順押し)「2」→132(順ハサミ)「3」→213(中押し→左)「4」→312(中押し→右)「5」→231(逆ハサミ)「6」→321(逆押し)で、ボーナスのと機はBIGが「3」、REGが「4」なので「1」と「2」は何なのか?が疑問でした。(未だに未解決)※ボーナスの時はセグの隣についてる線の位置が違う明日打つ時に注意して見てみたいと思います。
2023/07/13 木曜日 21:12
あい261
サダ坊さんお久しぶりです。ゼウス、初代ハーデス板ではお世話になりました。セグに関してですが、今までの機種は押し順をミスするとこぼす小役、RT状態が変わってしまうリプ以外は、画面では押し順ナビが出てもセグは数字が出なかったと思うんですよね。つまり損をしてしまう役以外はセグを出さないって法則があったと思うのですが、この機種のリプも押し順ミスすると何か損をするのか、単純に損がなくても自由にセグを出してもいいのか…よくわからないですね。6号機の吉宗3でよくナビありセグなしの時に左から押して何を隠したか確かめたりしてました。サダ坊さんの記載してくれたガメラのセグは、押し順6択の機種は多分全て同じです。
2023/07/14 金曜日 08:03
サダ坊
>あい261さんところでハーデスのセグって、どこに表示されてますか?いろいろ探したんですが、発見できませんでした。>サダ坊さんの記載してくれたガメラのセグは、押し順6択の機種は多分全て同じです。そうなんでしょうけど、肝心なのはボーナスの「0」と「1」はあるのか?ってことです。最初は、BIG中の7揃いのとき、揃う→「0」フェイク→「1」かと思ってて、もしそうならセグ見れば揃うかどうか判別可能..だと思ったんですが少なくともフェイクでは非表示でした。ひょっとして、ボーナスの「0」と「1」はないんですかね?
2023/07/16 日曜日 10:01
サダ坊
ちなみに、図1の4は通常の押し順セグで、図3はREGの時のセグで横についている横線の位置が違います。
2023/07/16 日曜日 10:03
あまてらす777
今日打ってて、ボタン出たから押そうと思ったら、うっかり中リール止めちゃって、リプレイになっちゃいました(笑)履歴は宝石になってたから、中段リプレイかチャンス目だと思います。やっぱり押し順で変換されてますね。
2023/07/17 月曜日 21:37
あい261
サダ坊さんハーデスのセグはクレジットとペイの間です。そういえばハーデスもJM準備中に左×ナビが出ますが、セグどうなってるんでしょうね。ガメラのセグはよくわかりませんが、狙う絵柄の種類が違うからセグもそれだけ種類があるのでは?リゼロなど色プラス押し順とか、5号機まどマギ2の6択以外に3択がある機種とかは読めない記号みたいなセグでした。ちなみに某SNSでGODフリーズ時に逆押しして上段リプ揃いしていた動画がありましたので、わかってはいたけど確定ですね。
2023/07/18 火曜日 15:23