パチンコワールド
パチンコガイド
>
デビルラッシュ
たろすい:デビルラッシュ駆け抜けました。そんなもんでしょうか?
パチスロ鉄拳5
鉄拳厨
もったいなかったですね、、、個人的にはかなり強力だと感じました。私の場合は獲得枚数の関係で取りきれず終いでした。
2022/07/25 月曜日 15:26
Maxsis
私はまだ初打ち済ませたばかりで、デビルなんて当然引けてないので裏山です。確か初期G数30Gしか無いので、BAR揃いもレア小役も引かなければそうなりそうですね。。。心中お察しします。私が初打ちして思った点を幾つか。・鉄拳王チャレンジ・・・何で3G後?ジャッジGまでの2G間に押し順ベルのナビやレア小役出ると打ち手はイラっとするだけ(※特に2G間に引いて尚且つジャッジGで失敗した日には・・・。)なので、即ジャッジGで良かったと思います。それと、BIG中サイドランプ白フラでSB回避?指示が有るので通常時もSB有るっぽいけど、それならちゃんと1G後にベルが入賞する様にして、番長3みたいにすれば、鉄拳王チャレンジ前の2G間も活きたのにと思います。・EXに付いて・・・レア小役で上乗せ確定・・・ですが、弱チェやスイカで上乗せしても+5Gがデフォなので(※通常のラッシュ同様に乗せる事も勿論有りますが。)、BIG当選して鉄拳アタック引かないとハッキリ言って通常のラッシュと性能は殆ど変わらない気が・・・。強レア小役引いても、上乗せG数が優遇されてるなんて事も有りませんよね?苦労して入れた上位ATの割には、些か微妙な気が・・・。以上、少し思う所を書かせて頂きました。
2022/07/25 月曜日 16:22
大工の原さん
鉄拳王チャレンジ前3ゲーム参ベル弐スイカ壱ベル当該ゲームはずれ次ゲームベルだった時は俺の鉄拳あびせてやろうかと思った。
2022/07/25 月曜日 18:55
ラブ嬢
maxsisさんチャレンジについては、その間にボーナスひけば成功扱いになるっぽいので若干成功率が上がる気はします(ホントに僅かですが)検定対応のSBだと多分払い出し1枚なんじゃないかなと思います。なので最終G前に引いたらハズレ確定になってしまう気がします。EXについては、チャンス目強チェだと今のところ最低10乗せなので、優遇はされているかと思います(ドーンと50くらい乗ってほしいですけどね)上位ATではあるものの、そこから先への足掛かりと考えた方が気楽かもしれません
2022/07/26 火曜日 13:52
Maxsis
ラブ嬢さん鉄拳王チャレンジ前の3G間にボーナス引ければ成功扱いになるのは知りませんでした。SBに付いては、ラブ嬢さんの書かれている様な仕様なのは、凡そ予想はしてはいました。でも、それならそれで見た目上の入賞ライン変えたりして1枚ベルみたいな感じにするとか、幾らでもやり様は有ったと思うんですよね。それか、ジャッジGを3G間にするとかね。山佐としては、直前の3G間で打ち手を焦らして煽りたかったんでしょうけど、コレは煽り方が悪過ぎ・下手過ぎだと思います。もう既にレス3の様な方も居られますし、他にも同じ様な目に遭わされた方は多数居られると思います。あと、コレがもう少しコイン増加スピードが速くて、もっとベルがよく落ちる仕様になっていれば、こういう仕様でも有りだったとは思います。私は同じく6.5号機のアクエリオンをよく打ってますが、あの機種はいい意味で煽り方が上手いので、余り腹が立たないですよ。例えば、小役ナビ1つ取ってもベルとスイカのWナビを出しておきながら、しれっとチャンス目とかチェリーを出してみたりとかね。他にもたとえ残念な結果に終わっても、煽り方が上手いので怒るに怒れない様な煽り方をしてくる場面がよく有ります。こういう上手い煽り方は、アクエリオンを見習って欲しいと思いますね。それと、EXに付いてですが、私が書いた上乗せ優遇の意味合いとしては、弱レア役との比較という事では無く、通常AT中との比較でEXの方が上乗せG数優遇されてるなんて事は有りませんよね?という意味合いで書かせて頂きました。ですが、強レア役で最低+10Gとなると、上乗せが通常AT中よりも優遇されてる所か、冷遇されてるじゃないですかorzちょっとコレは酷いと思います。。。てことは、EXはBIG引けなきゃ通常ATよりも性能は下って事になりますね。今回の鉄拳5、決して嫌いな機種では無いと思いたいのですが、細かい箇所での減点項目が多過ぎる気がします。ただ、今後もう打たないなどという事を現時点では思っている訳では無いので、今後良い点を見付けられる様、期待したいと思います。
2022/07/26 火曜日 16:07
拾ってきた猫
個人の感想なので尊重しますし、自分の感想を押し付けるつもりもありませんが、EXについて通常ATの減算がストップしている。通常AT時はほぼ空気の弱レア役でも100%上乗せする。ここでBIGを引ければ鉄拳アタックが付いてきて通常ATのG数を上乗せ出来る。自分は充分に強い上位ATだと思います。確かに30G程度の消化では厳しい印象はありますが、平八で多少事故らせたりBB中の7揃いである程度纏まったG数で消化出来れば違った感想になるのでは?と思ったりします。鉄拳王チャレンジは成功してもショボ平八も多いですが、ベル連中はリプでも継続しますし継続率で転落回避したりと他スレで700乗せた強者も居る様に爆発力を秘めていますので、演出の好悪はあれど突入率が辛いのは致し方無いかと。
2022/07/26 火曜日 18:58
Maxsis
拾ってきた猫さん>EXについて>通常ATの減算がストップしている。EX中にBIGを引く事を抜きにした場合、AT性能自体は正直大差無いので、通常ATの減算がストップしていようが、通常ATのG数が同じだけ乗る事と殆ど同じ事では?>通常AT時はほぼ空気の弱レア役でも100%>上乗せする。確かにそうですが、弱レア役・強レア役共に最低上乗せG数は,引き下げられてますよね?加えて、恐らくですが、上乗せG数の振り分けも通常AT中よりも冷遇されてると思われます。例えば、別のスレでどなたかが通常AT中のスイカは10%弱位で上乗せし、+50G以上と書いておられましたが、恐らくコレ、EX中のスイカだと必ず+5Gは乗る代わりに、+50Gなんて恐らく1%も無い位に振り分け冷遇されてるで有ろう事が容易に想像出来ます。>ここでBIGを引ければ鉄拳アタックが付いて>きて通常ATのG数を上乗せ出来る。EXのアドバンテージって、正直この点だけでは無いでしょうか?故に私としては、前レスで書いた様な考えに至りました。それと、鉄拳王チャレンジに付いては、>演出の好悪はあれど色々と書きましたが、肝は正にココです。私は何も突入率がキツいのが悪いなどと言ったつもりは決して有りませんよ。要は見せ方の問題なんですよ。レス2でも書いた通り、例えば即ジャッジG一発勝負にすればよかったんですよ。もし仮にそうしていれば、ここまでヘイトは買わなかっただろうし、レス3の様な方も恐らく現れなかったでしょう。失敗しても、まあしょうがないで済む話だったでしょう。どうして、態々自ら機種の評価を下げる様な下の下の見せ方をするんでしょうかね???
2022/07/26 火曜日 20:29
ラブ嬢
鉄拳王チャレンジの見せ方については、鉄拳3がそうだったから継承したんじゃないでしょうかね。見せ方は好き嫌いがあるとは思いますが、その間もベルひけば枚数増えますし、3G上乗せしていると好意的に解釈してみてばどうでしょうか?個人的には理解に苦しむほどの仕様とは感じませんでした。あと、EX中の上乗せに関してはG数の表面的なものを見ればそう感じるかもしれませんが、例えば平八夢想への突入優遇等あるかもしれませんし、一概には言えないかと。拾ってきた猫さんと同じく、自分も結構好意的に解釈してるので、充分上位ATかなと感じます。3G間OKだと突入率上がって、その分割調整しなきゃですし、あれもこれもとはいかないかと。突入Gにベルひけず、3G後にひけることもあるわけですし、結果的には突入率は上がってるので好意的に見て上げてはいかがでしょうか?
2022/07/27 水曜日 13:04