
閉じる
確率 出玉率 配当 ゲームフロー
| 設定 | CZ | AT | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/333 | 1/564 | 97.5% | 
| 2 | 1/320 | 1/543 | 98.7% | 
| 4 | 1/292 | 1/469 | 103.0% | 
| 5 | 1/277 | 1/451 | 108.1% | 
| 6 | 1/275 | 1/447 | 114.9% | 
| L | ー | ー | 83.7% | 
※設定Lは下パネルが高速点滅
※コンプリート機能搭載
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:32.9G
|  | 
天井
| ゲーム数天井 | 恩恵 | 
|---|---|
| 最大1200G消化 | CZ or AT当選 | 
| CZスルー天井 | 恩恵 | 
| ※調査中 | ※調査中 | 
| AT間天井 | 恩恵 | 
| ※調査中 | ※調査中 | 
| 設定 | CZ | AT | 
|---|---|---|
| 1 | 1/333 | 1/564 | 
| 2 | 1/320 | 1/543 | 
| 4 | 1/292 | 1/469 | 
| 5 | 1/277 | 1/451 | 
| 6 | 1/275 | 1/447 | 
| L | ー | ー | 
|  | 
| 終了画面 | 設定示唆 | 
|---|---|
| 勝&鳴海 | 示唆なし | 
| 敵幹部5人 | 奇数設定& 高設定示唆 | 
| ヒロイン5人 | 偶数設定& 高設定示唆 | 
| 阿紫花&ギイ | 設定2以上 | 
| しろがね&勝&鳴海 | 設定4以上 | 
| フランシーヌ | 設定6濃厚 | 
| モード | 特徴 | 天井G数 (実質G数) | 
|---|---|---|
| 通常A | 100の位が偶数の ゲーム数がチャンス | 1200G (平均730G) | 
| 通常B | 100の位が奇数の ゲーム数がチャンス (次回、通常C以上に期待) | 800G (平均550G) | 
| 通常C | 100の位が偶数の ゲーム数がチャンス (規定ゲーム数到達でAT直撃) | 1200G (平均730G) | 
| 天国 | 100G以内に CZ以上に当選 | 100G (平均70G) | 
モード移行の抽選
設定変更時やエンディング後は5回先までのモードが決定され、以降は1回ずつ抽選される。
モード移行の特徴
・通常B後は、通常C以上が選択されやすい
・設定変更時、エンディング後の1回目は通常Cが選択されやすい
・超からくりサーカス(上位AT)中の運命の一劇失敗後は、1回目に天国が選択されやすい
| ゲーム数 | 通常A/C | 通常B | 天国 | 
|---|---|---|---|
| 1〜50 | ー | ー | 15% | 
| 51〜100 | ー | ー | 85% | 
| 101〜200 | 1% | 10% | ー | 
| 201〜300 | 14% | 2% | ー | 
| 301〜400 | 1% | 20% | ー | 
| 401〜500 | 19% | 2% | ー | 
| 501〜600 | 1% | 20% | ー | 
| 601〜700 | 14% | 2% | ー | 
| 701〜800 | 1% | 44% | ー | 
| 801〜900 | 14% | ー | ー | 
| 901〜1000 | 1% | ー | ー | 
| 1001〜1100 | 22% | ー | ー | 
| 1101〜1200 | 12% | ー | ー | 
|  | 
| 上記画面は早い規定ゲーム数に期待!? | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時消化中 | 
| 発生率 | ※調査中 | 
| 恩恵 | 極限夢双 | 
| 期待獲得枚数 | ※調査中 | 
ロングフリーズが発生すれば上位AT当選かつ、期待獲得枚数約850枚となる極限無双の上位版である「極限夢双」に突入。極限夢双はリールアクションのたびに3桁枚数上乗せとなるため、大量出玉の期待大だ!
| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
|  仲町サーカス | デフォルト | 
|  レイ疫病研究所 | デフォルト | 
|  フランスの孤島 | マリオネット高確示唆 | 
|  中国奥地 | マリオネット高確示唆 | 
|  邂逅の夜 | CZ本前兆に期待 | 
|  才賀正二の屋敷 | AT本前兆に期待 | 
ステージで状態や前兆を示唆し、状態は懸系傀儡(マリオネット)演舞当選率に影響。また、邂逅の夜ならCZに、才賀正二の屋敷ならATに期待できる。
|  | 
リプレイ・レア役には規定回数が存在し、液晶左上部に「〇〇 残り○回!?」という表示が出現することがある。規定回数に到達すると懸系傀儡(マリオネット)演舞・CZ・AT抽選などが行われる。
 
3枚ベル成立時の一部で歯車を獲得(液晶左下に蓄積)。7個貯まると懸系傀儡(マリオネット)演舞に当選する。
|  | 
| 主な当選契機 | ★通常時の抽選 ★からくりレア役での抽選 ★歯車7個獲得時 | 
| 役割 | ゲーム数加算ゾーン | 
| 継続ゲーム数 | 1セット2G継続 | 
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて ゲーム数を加算 | 
懸糸傀儡(マリオネット)演舞はゲーム数加算ゾーンで、成立役や種類に応じてゲーム数を加算。
| 種類 | 大量ゲーム数 加算期待度 | 
|---|---|
|  あるるかん | 低 | 
|  オリンピア | ↓ | 
|  真夜中のサーカス | 高 | 
懸糸傀儡(マリオネット)演舞中の演出は3種類あり、真夜中のサーカスは3セット継続濃厚となるため最もゲーム数加算に期待できる。オリンピアは50G以上の加算濃厚で、あるるかんやオリンピアでもセット継続の可能性アリ。
|  | 
| 「ぜひ」発生で前兆 | 
|  |  | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時の抽選 ★CZ成功 | 
| 純増枚数 | 約2.8枚/G | 
| システム | 差枚数管理 | 
| 初期差枚数 | 150枚 | 
| 消化中の 主な抽選 | ★レア役成立時に 差枚数数上乗せ・ 激情ジャッジ抽選 ★ゲーム数消化で 激情ジャッジ抽選 | 
ATは差枚数管理で、レア役などで差枚数を上乗せしつつ激情ジャッジ当選を目指す。激情ジャッジは上乗せのチャンスゾーンで、激情ジャッジを3回成功で上位AT突入のチャンスとなる。
|  | 
| 夕方背景になれば高確濃厚 | 
|  | 
| 狙え演出発生で上乗せのチャンス! | 
狙え演出発生時は色に注目。金ならBAR菱形停止に期待!?
| 狙え演出の色ごとのBARサンド目停止期待度 | |
|---|---|
| 色 | 期待度 | 
| 青 | 低 | 
| 緑 | ↓ | 
| 金 | 高 | 
|  | 
|  | 
| 敵の種類 | 勝利期待度 | 
|---|---|
|  ハーレクイン | 低 | 
|  ブリゲッラ | ↓ | 
|  カピタン | ↓ | 
|  ディアマンティーナ | 高 | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★レア役成立時の抽選 ★規定ゲーム数到達時 | 
| 継続ゲーム数 | 4G継続 | 
| 成功期待度 | 約50% | 
| 消化中の抽選 | ★毎ゲーム成立役に応じて 成功抽選 ★成功時は3桁枚数上乗せ濃厚 | 
激情ジャッジは4G間継続し、その間は毎ゲームで成功抽選が行われる。最終ゲームに小役が成立すれば成功濃厚だ!
| 激情ジャッジの成功回数別の引き戻しゾーン | |
|---|---|
| 回数 | 引き戻しゾーン | 
| 3回未満 | 幕間チャンス | 
| 3回以上 | 運命の一劇 | 
激情ジャッジの成功回数は引き戻しゾーンで引き戻した場合も引き継ぐので、幕間チャンス成功時は上位ATのチャンスが続く。なお、激情ジャッジ4回目成功以降は毎回運命連鎖という上位ATのチャンスゾーンへ移行するぞ。
|  | 
| 主な 当選契機 | 狙え演出での BAR菱形停止時 | 
| 役割 | 上乗せ特化ゾーン | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| 平均獲得差枚数 | 約200枚 | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲーム 差枚数上乗せ抽選 | 
踊れ!オリンピアは上乗せ特化ゾーンで、BAR菱形停止で突入。毎ゲーム上乗せ抽選が行われ、10G消化後は転落抽選となる。転落抽選に当選しづらい高継続率モードも存在するぞ!
|  | 
| 主な 当選契機 | 激情ジャッジ 4回目以降成功時 | 
| 役割 | 上位ATのチャンスゾーン | 
| 継続ゲーム数 | 10G+α継続 | 
| 成功期待度 | 約56% | 
| 消化中の抽選 | ★毎ゲーム成功抽選 ★BARサンド目や レア役成立で大チャンス!? | 
運命連鎖は上位ATのチャンスゾーンで、消化中は毎ゲームで成功抽選が行われる。成功時はATの残りゲーム数に300枚を加算して上位ATへ移行する。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★ロングフリーズ発生時 ★運命の一劇成功時 ★運命連鎖成功時 | 
| 純増枚数 | 約7.6枚/G | 
| システム | 差枚数管理 | 
| 初期差枚数 | ★運命連鎖成功時 →300枚以上 ★運命の一劇成功時 →極限無双での上乗せ枚数 | 
| 消化中の抽選 | ★レア役成立時に 差枚数数上乗せ・ 激情ジャッジ抽選 ★ゲーム数消化で 激情ジャッジ抽選 | 
上位ATは純増が大幅にアップしており、差枚数上乗せ時は必ず3桁枚数の上乗せとなる。
| 上位ATの強化箇所 | |
|---|---|
| 強化箇所 | 内容 | 
| 差枚数上乗せ | 3桁上乗せ濃厚 | 
| 激情ジャッジ | 成功時は1/2で500枚上乗せ& 極限無双抽選アリ | 
| 狙え演出 | BAR菱形停止時は極限無双へ | 
| 上位AT終了時 | 必ず運命の一劇へ | 
|  | 
| 主な当選契機 | ★運命の一劇成功時 ★上位AT中の激情ジャッジ 成功時の一部 ★上位AT中の BAR菱形停止時 | 
| 役割 | 差枚数上乗せ演出 | 
| 平均上乗せ差枚数 | 約850枚 | 
| 平均上乗せ回数 | 約13回 | 
極限無双はリールアクションで差枚数を上乗せするゾーン。指定された図柄が停止すれば上乗せとなり、中リールにBARサンド目を狙えなら大量差枚数上乗せの大チャンス。なお、極限無双はセット継続する可能性もあるぞ!
 
|  | 
|  | 
| 主な当選契機 | 激情ジャッジ3回未満で AT終了時 | 
| 継続ゲーム数 | 5G継続 | 
| 成功期待度 | 約18% | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲームでAT抽選 | 
幕間チャンス(AT)は、通常時に突入する幕間チャンス(通常)と同様の抽選でATの引き戻し抽選が行われる。継続ゲーム数が短いぶん、成功期待度は幕間チャンス(通常)よりダウン。
|  | 
| 主な当選契機 | ★激情ジャッジ3回以上 成功時のAT終了時 ★上位AT終了時 ★エンディング終了時 | 
| 継続ゲーム数 | 4G継続 (準備状態は含まない) | 
| 成功期待度 | 約50% | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲームで成功抽選 | 
運命の一劇は上位ATのチャンスゾーンで、成功すれば極限無双を経由して上位ATへ。最終ゲームで小役が成立すれば成功濃厚だ!
 
|  | 
|  |  | 
| 赤文字発生 | カウントダウン変化 |