
閉じる
スペック 大当り確率 カスタム
| 大当り確率 | 約1/199.8→約1/99.9(※1) | 
| RUSH 突入期待値 | 約40%(※1) (ST144回) | 
| RUSH 継続期待値 | 約77%(※1) | 
| 賞球数 | 1&5&15 | 
| ラウンド | 2R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 300 or 1500 or 3000個(※2) ※払い出し | 
| 時短 | 50回(※3) | 
※1…大当りと時短図柄の合算。
※2…1500個×2回。2回目はV入賞が条件。
※3…時短突入はV入賞が条件。
| 大当り割合 | |||
| ヘソ 入賞時 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 2R | 時短50回(※3) | 100% | |
| 右打ち時 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R×2回 | ST144回 | 約30% | |
| 10R | ST144回 | 約51% | |
| ST再セット | ST144回 | 約19% | |
※3…時短突入はV入賞が条件。
|  | 
|  | 
3大注目演出 信頼度
|  | 
| リーチ直後などに発生。登場キャラに応じた3パターンの演出があり、様々なアクションで信頼度を押し上げる。 | 
|  | 
| SPリーチ中に満月が出現すると信頼度大幅アップ。満月の色が赤だとさらにチャンス! | 
|  | 
| クリスタル役モノからマジカル魚群が召喚される激アツ演出だ! | 
保留演出 チャンス目演出 入賞時隆起ボタン予告 信頼度
| 《キラキラ保留》 | 《満月保留》 | 
|  |  | 
| キラキラ保留やブラックパール保留出現時は、上位保留へのさらなる変化に期待。 | 信頼度大幅アップ! | 
| 《赤満月保留》 | 《GO!GO!保留》 | 
|  |  | 
| 激アツ必至! | 大当り濃厚のプレミアム保留だ! | 
|  | 
| 《1ラインステージ時》 | 《5ラインステージ時》 | 
|  |  | 
| 「667」など、左中テンパイから右に+1コマ図柄停止でチャンス目となる。 | 5ライン時のチャンス目は同一図柄のズレ目が止まるぞ。 | 
| 《チャンスアップ》 | 
|  | 
| 黒パターンのチャンス目なら信頼度アップだ! | 
|  | 
|  | 
連続演出 マジカルムーンフリーズ予告 次回予告 宝物庫背景 覚醒ゾーン 信頼度
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 移行すれば信頼度アップ! | 
|  | 
| 様々なタイミングで突入する可能性アリ。信頼度大幅アップ! | 
| 《クリスタルギミック煽り予告》 | 《変動開始時3人カットイン》 | 
|  |  | 
| エフェクトの色が赤だとチャンス。 | カットインの色が金なら期待大⁉ | 
| 《キャラセリフSU予告》 | 《敵ボス紹介ムービー演出》 | 
|  |  | 
| セリフの内容や発展パターンによって信頼度が変わる⁉ | 出現したボス対応のSPリーチ発展が期待できる⁉ | 
GO!GO!アタック 満月演出 変身演出 カウントダウン演出 マジカル魚群演出 信頼度
|  | 
| 《マリン》 | 《ワリン》 | 
|  |  | 
| ボタン長押しでアイコンをストックし、アイコンの数だけその後のリーチ中にチャンスアップが発生。 | ルーレットを撃ち抜いて発展演出をレベルアップさせるぞ。 | 
| 《ウリン》 | 
|  | 
| カウントダウンが終わるまでにウリンが覚醒すれば信頼度大幅アップ! | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |  | 
| SPリーチ中に出現する大チャンスアクションだ! | 満月の色が赤だとさらに信頼度が上昇! | 
| 《変身せず水着のまま》 | 《魔法衣装へ変身》 | 
|  |  | 
| キャラSPリーチに発展。 | 単騎VSリーチor共闘VSリーチへ。変身後にスターライト役モノ作動で共闘VSリーチ発展⁉ | 
|  | 
|  | 
|  | 
マジカル魚群召喚チャレンジ 単騎VSリーチ 共闘VSリーチ チャンスアップ 信頼度
|  | 
|  | 
| 《マリン》 | 
|  | 
| 《共通チャンスアップ》 | 
|  | 
| タイトル文字やテロップの色が赤なら信頼度アップだ。 | 
|  | 
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトル文字の色が赤だとチャンスアップ。 | ボタンではなくタッチパターン発生なら超激アツ⁉ | 
| 《VSコールドリリス》 | 《VSフレイムレックス》 | 
|  |  | 
| 《VSアースガーディアン》 | 
|  | 
| 《VSコールドリリス専用チャンスアップ》 | 《VSフレイムレックス専用チャンスアップ》 | 
|  |  | 
| 黄色のクラゲが出現すると大チャンス! | 背景のクリスタルが炎に包まれていると信頼度アップ。 | 
| 《VSアースガーディアン専用チャンスアップ》 | 《共通チャンスアップ①》 | 
|  |  | 
| 流星群が出現すれば期待できるぞ! | タイトルの色でも信頼度が変化。赤や金の出現に期待。 | 
| 《共通チャンスアップ②》 | 《共通チャンスアップ③》 | 
|  |  | 
| 導入パートがシナリオ風だと信頼度大幅アップ! | リーチ中に仲間が参戦した場合も期待大だ! | 
| 《VSリヴァイアサン》 | 《VSキャプテンスカール》 | 
|  |  | 
| 《共通チャンスアップ》 | 
|  | 
| タイトル文字の色が金だと激アツ必至⁉ | 
時短 予告 リーチ バトル
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 実質確率 | 約1/99.9 | 
| 電サポ | 50回転 | 
| RUSH 突入期待値 | 約40% | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《保留変化予告》 | 《ランダム停止予告》 | 
|  |  | 
| 満月保留出現でチャンス。赤満月保留に変われば激アツ!? | 図柄の停止パターンが普段と変わる先読み予告。3回続けば期待できる。 | 
| 《停止時アクション予告》 | 《タイトルロゴ予告》 | 
|  |  | 
| 図柄がエフェクトを伴って停止。エフェクトが大きいとチャンスアップ。 | ロゴの色が赤だと信頼度アップだ。 | 
| 《ロゴフラッシュ先読み演出》 | 
|  | 
| 3回続けば発生すれば大当りに期待が持てる。 | 
|  | 
| マリン勝利で大当り&RUSH突入。敗北してもRUSHへ突入する可能性アリ。 | 
| 《味方キャラ参戦》 | 《攻撃パターン》 | 
|  |  | 
| 超チャンス! | 「魚群魔法」で攻撃すれば信頼度超絶アップ! | 
| 《敗北時演出》 | 
|  | 
| 敗北しても「GO!GO!RUSH」の文字が完全出現すればいきなりRUSHに突入! | 
ST 時短 予告 演出モード サム 再セット
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 実質確率 | 約1/99.9 | 
| 電サポ | 144回転 | 
| RUSH 継続期待値 | 約77% | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  |  | 
| 4種類の演出モードがあり、RUSH突入時や大当り中に選択・変更ができる。 | モード選択画面にサムが出現すれば3000ボーナスゲット!? | 
| 演出モードの種類と特徴 | |||
| スタンダードタイプ | 多彩な予告がバランスよく 出現して図柄揃いを煽る | ||
| 違和感タイプ | 違和感(※)やプレミアム演出 発生で超激アツ⁉ ※枠消灯、消音、バイブなど | ||
| 予告大チャンスタイプ | 何らかの予告が 発生した時点で超激アツ⁉ | ||
| 魚群告知タイプ | 魚群出現で超激アツ⁉ | ||
| 超大当り⁉タイプ | 選択画面に出現した時点で 3000ボーナス濃厚⁉ | ||
| 《保留変化予告》 | 《カウントダウン予告》 | 
|  |  | 
| キラキラ保留出現でチャンス。GO!GO!保留なら超激アツだ。 | カウントが1まで続けば超チャンス。 | 
| 《テンパイ目演出》 | 《タイトルロゴ予告》 | 
|  |  | 
| テンパイハズレ目出現で保留内がチャンス。7テンハズレはアツい⁉ | 連続出現、または赤ロゴ出現に期待。 | 
| 《キャラクターカットイン演出》 | 《金7を狙え!演出》 | 
|  |  | 
| カットインするキャラの種類不問で激アツ⁉ | 出現時点で3000ボーナス濃厚⁉ | 
| 《GO!GO!RUSH女神煽り》 | 
|  | 
| 女神が出現して「まだ終わりません」のセリフを発するとST回数が再セットされる。セリフがレインボーのプレミアムパターンもアリ! | 
マジカルボーナス マジカルボーナス1500 プレミアムBIGボーナス3000 プレミアムMAXボーナス6000 昇格
|  | 
| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 2R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 発生契機 | 右打ち中に 7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 右打ち中は、図柄が揃った後に画面がフリーズすると7図柄揃い=プレミアムBIGボーナス3000に昇格⁉ | 
|  | 
| 発生契機 | 右打ち中に7図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R×2回 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 発生契機 | 右打ち中の図柄揃い後に 液晶がブラックアウト | 
| ラウンド数 | 10R×4回 | 
| 打ち方 | 右打ち |