「超決戦前夜ボーナス」後、「リリカルRUSH」中の大当り後、「リリカルRUSH」終了時の一部から突入する、電サポ付きST120回転のモード。
滞在中の大当り後は再び「ハイパーリリカルRUSH」へ突入する仕様で、継続率は約90%となっている。
また、大当り時の25%が1,100発獲得可能な10R確変大当りとなっている。
※出玉は払い出し個数
演出面では、1~100回転までバトル系の演出で展開。ラスト20回転は専用演出の「絆60秒ミッション」で展開される。
■1~100回転
●バトルリーチ
「なのは」&「フェイト」の攻撃で敵のHPを0にできれば大当り濃厚。
・仲間参戦システム
仲間をストックし、集まるほどバトルが優位に展開。守護騎士4人が集合すると大当り濃厚で、「はやて」が参戦すると10R確変大当り濃厚。
●アルカンシェル砲リーチ
発生した時点で期待度 約97%。
成功すればコンボチャンス!?
●守護騎士チャレンジ
守護騎士図柄停止で突入。守護騎士が大当りを狙う。
発生した時点でトータル期待度 約35%。2人登場したらトータル期待度 約80%。
■101~120回転
右打ちで「なのは」「フェイト」にパワーを送る。
※STだった場合の「リリカルRUSH」100回転以降にも突入
●絆60秒ミッション
3段階のチャレンジに挑戦。
■滞在中の大当り
主に、ランクアップ型のボーナスで展開される。
また、様々な場面で「V」が出現したら保留内に注目。
・完全撃破ボーナス
10R確変大当り。
・撃破ボーナス
3~10R確変大当りで、コンボチャンスで最大10Rを目指す。
=コンボチャンス=
基本的に図柄揃い後は「コンボチャンス」でラウンドを決定する。
「コンボチャンス」はキャラクターごとに異なる演出で展開され、コンボを繋ぐほどラウンド数が増加する。
なお、「コンボチャンス」が発生しなかった場合もラウンド中の「アルカンシェルチャンス」発生で上乗せに期待。
・激闘ボーナス
3or5or7or10R確変大当りで、敵に攻撃を与えて継続を掴みとる。
・守護騎士ボーナス
2or4or6or10R確変大当りでギミック完成で継続濃厚。
規定回数終了後は15回転限定の高速変動ゾーンの「ブーストタイム」へ突入する。
※V入賞がST突入の条件