
閉じる
スペック 大当り確率 カスタム
| 『器への挑戦』確率 (通常時) | 約1/57.8 | 
| 通常時 特図当り | 約1/159.4 | 
| 大当り確率 (RUSH中) | 約1/1.0(※1) | 
| RUSH突入率 | 100%(※2) | 
| RUSH継続率 | 約97% | 
| 賞球数 | 2&1&4&3&5&15 | 
| 実質ラウンド | 2R or 5R or 10R | 
| カウント | 上アタッカー:10カウント 下アタッカー:7カウント | 
| 出玉 | 155 or 470 or 995個 ※払い出し | 
※1…特図当り確率:約1/159.4、小当り確率:約1/1.0の合算値。
※2…『器への挑戦』成功時。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 器への挑戦 成功時 | ラウンド | モード | 比率 | 
| 2R | RUSH | 100% | |
| RUSH中 | ラウンド | モード | 比率 | 
| 5R | RUSH | 7.9% | |
| 2R | RUSH | 88.7% | |
| ー | 器への挑戦 | 3.4% | |
| RUSH中 器への挑戦 成功時 | ラウンド | モード | 比率 | 
| 10R | RUSH | 100% | |
|  | 
|  | 
| カスタマイズモードの種類と概要 | |||
| 通常時カスタム ※十字キー中央ボタン押下で変更可能 | |||
| おすすめモード | 様々な演出がバランスよく 出現する基本モード | ||
| 先読みチャンスモード | 先読み演出発生で 器への挑戦期待度大幅UP | ||
| アハ告知モード | 器への挑戦ランプが じわ~っと点灯すれば… | ||
| 通常時カスタム:裏モード ※十字キー中央ボタン長押しで変更可能 | |||
| 裏おすすめモード | ハンドルボタンの一発告知 発生率大幅UP。 その他の演出は おすすめモードと同じ。 | ||
| 裏先読みチャンスモード | 先読み演出発生で 器への挑戦濃厚 | ||
| 裏アハ告知モード | アハ告知当り+ ハンドルボタンの 一発告知率UP | ||
ハマリ
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 18.8 | 19.6 | 20.1 | 20.8 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
| 期待値33%ライン | 23回転 | 
| 期待値50%ライン | 40回転 | 
| 期待値75%ライン | 69回転 | 
| 50回転以上 | 41.8% | 
| 100回転以上 | 17.5% | 
| 150回転以上 | 7.3% | 
| 200回転以上 | 3.0% | 
| 250回転以上 | 1.3% | 
注目演出
| 《バリ3ランプ予告》 | 《狂宴の刻》 | 
|  |  | 
| 液晶右上のバリ3ランプが赤くフラッシュすると激アツ! | 赤霧出現を機に発動する大チャンスアクションだ! | 
| 《襲来準備中先読み》 | 
|  | 
| 保留内で必ず貞子出現=器への挑戦突入の可能性超特大⁉ | 
| 器への挑戦突入期待度 | |||
| バリ3ランプ予告 | 82.0% | ||
| 狂演の刻 | 94.2% | ||
| 襲来準備中先読み | 99.9% | ||
保留変化予告 中図柄停止アクション予告 0図柄切り裂き先読み予告 井戸スタンバイ予告 襲来準備中先読み 信頼度
| 《スマホ保留》 | 《生贄保留B》 | 
|  |  | 
| 《生贄保留C》 | 《生贄保留D》 | 
|  |  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |||
| スマホ保留 | 19.4% | ||
| 生贄保留B | 13.7% | ||
| 生贄保留C | 6.3% | ||
| 生贄保留D | 43.7% | ||
| 《蝶々図柄》 | 《喘鳴図柄》 | 
|  |  | 
| 白<紫<赤の順にチャンス。 | 出現時点で期待大。 | 
| 器への挑戦突入期待度 | |||
| 蝶々(紫) | 10.2% | ||
| 蝶々(赤) | 74.2% | ||
| 無色 | 23.6% | ||
| 喘鳴 | 62.8% | ||
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 54.2% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |||
| ガセ | 12.4% | ||
| 秘密 | 31.6% | ||
| 呪縛 | 31.6% | ||
| 静観 | 31.8% | ||
| 執念 | 65.7% | ||
| 怨念 | 65.7% | ||
| 憤怒 | 65.7% | ||
| 期待 | 88.4% | ||
| 50% | 50.0% | ||
| 警告 | 88.8% | ||
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 99.9% | |
目覚めの貞子予告 生贄からの助言予告 墨絵ステップアップ予告 駐車場 バリ3ランプ予告 スマホランプ 信頼度
|  | 
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 11.2% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |||
| SU3 | 72.0% | ||
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |||
| 背景の色 | |||
| 青 | 5.1% | ||
| 緑 | 23.3% | ||
| 赤 | 71.2% | ||
| SU3文字パターン | |||
| 貞 | 51.9% | ||
| 逃 | 86.4% | ||
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 20.8% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 20.2% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 82.0% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |||
| 無音前兆予告 | 11.6% | ||
テンパイ 器への挑戦図柄
| 《数字図柄テンパイ》 | 《先読み図柄》 | 
|  |  | 
| いずれかのSPリーチに発展⁉ | 赤蝶々など、保留内の信頼度を示唆する図柄も存在。 | 
| 《器への挑戦図柄》 | 《絶ノ底チャレンジ図柄》 | 
|  |  | 
| 器への挑戦突入濃厚! | 絶ノ底ボーナス(特図1当り)当選濃厚! | 
突役モノSPリーチ ロッカーリーチ 無音リーチ スマホリーチ スクロールリーチ チャンスアップ
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 30.0% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 33.0% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 35.0% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 50.9% | |
|  | 
| 器への挑戦突入期待度 | |
| 95.0% | |
|  | 
小当り
|  | 
| 状態 | 小当り | 
| 通常時の発生率 | 約1/57.8 | 
| 成功率 | 約1/7.8 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 | 
|  |  | 
| 通常時に器への挑戦図柄停止、または貞子生誕祭が終了すると器への挑戦が発生。 | まずは右打ちでアタッカーに玉を入賞させよう。 | 
| 《ゲームの流れ③》 | 《ゲームの流れ④》 | 
|  |  | 
| 1段目(画像内①)の「呪」に玉が入れば1段目突破となり2段目へ。2段目(画像内②)でも「呪」に入れば玉がリフト役モノへ移動。 | リフト役モノ(画像内③)で玉が液晶上部まで運ばれた後は、Vに向かって玉が落下(画像内④)。 | 
| 《ゲームの流れ⑤》 | 
|  | 
| 落下した玉がVに入れば大当り&貞子生誕祭突入だ! | 
| 各役モノ突破率 | |||
| 1段目 | 約3/5 | ||
| 2段目 | 約1/2 | ||
| 3段目 | 約1/2 | ||
時短
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 継続率 | 約97% | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 液晶で扉が閉まった後、ボタン演出に失敗すると貞子生誕祭は終了し器への挑戦RE:BIRTHへ。 | 
| 《カットイン》 | 《カットイン(イチゴ柄)》 | 
|  |  | 
| 色や種類を問わず、カットインが出現した時点で貞子生誕祭終了の可能性ナシ⁉ | イチゴ柄カットインが発生した場合はEXTRAボーナス当選に期待! | 
| 《扉閉鎖煽り》 | 《復活の刻》 | 
|  |  | 
| 扉が完全に閉まってしまうと復活の刻が発生し貞子生誕祭終了のピンチに。 | 扉閉鎖で発生。ボタンを連打して扉を開放できれば逆転大当り&貞子生誕祭継続だ! | 
| 《ラウンド中:レインボーイルミ》 | 《ラウンド中:なりそこない貞子登場》 | 
|  |  | 
| EXTRAボーナス昇格濃厚⁉ | EXTRAボーナス昇格濃厚⁉ | 
絶ノ底ボーナス 貞子ボーナス EXTRAボーナス RE:BIRTHボーナス 昇格
|  | 
| 発生契機 | 通常時に 絶ノ底チャレンジ図柄停止 | 
| ラウンド数 | 2R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  |  | 
|  | 
| 発生契機 | ★通常時の器への挑戦成功 ★貞子生誕祭中に「V」出現 | 
| ラウンド数 | 2R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 発生契機 | 貞子ボーナス中に 昇格演出発生 | 
| ラウンド数 | 5R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 発生契機 | 貞子生誕祭終了後の 器への挑戦成功 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち |