
閉じる
スペック 大当り確率
| 実質 大当り確率 | 1/319.68→1/46.81 | |
| RUSH 突入率 | 60.2% | |
| RUSH トータル継続率 | 約81%(※1) | |
| 賞球数 | 1&3&7&15 | |
| ラウンド | 2R or 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | 300 or 1500 or 3000個(※2) ※払い出し | |
| 時短 | 70 or 1214回 | |
※RUSH突入はV入賞が条件。
※1…RUSH状態での当選後からマカパトを含めた次回当選の期待値。
※2…3000個は10R+10R。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R+10R | 70回 | 50.0% | |
| 2R | 70回 | 10.2% | |
| 2R | ー | 39.8% | |
| 右打ち中 A(※1) | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R+10R | 70回 | 4.7% | |
| 10R | 70回 | 95.3% | |
| 右打ち中 B(※2) | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R | 1214回 | 78.9% | |
| 10R | マカパト(※3) | 21.1% | |
※1…右打ち中A=ST中。
※2…右打ち中B=マカパト&魔戒CHANCE中。
※3…特図2保留がある場合のみマカパト突入。
|  | 
| ※魔戒CHANCE後のマカパトは時短0回+残保留4個のため大当り発生率は約8.3%となる。 | 
| 《限界即破逆エンブレム》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 15回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《轟天ZONE》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 54回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《マカパト》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 轟天ZONE後:1回転+残保留4個 魔戒CHANCE後:残保留4個 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《魔戒CHANCE》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 1214回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《月虹SPECIAL BONUS 3000》 | 
|  | 
| 発生契機 | ★初当り前の大当り種別決定演出成功 ★ST型RUSH中大当りの一部 | 
| ラウンド数 | 10R×2回 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《REGULAR BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 初当り前の大当り種別決定演出失敗 | 
| ラウンド数 | 2R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《VICTORY BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | ST型RUSH中に大当り当選 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《BATTLE BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | ★マカパト中に大当り当選 ★魔戒CHANCE中に大当り当選 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 15.9 | 16.8 | 17.3 | 18.1 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
| 《轟天メーター》 | 《魔獣HORRUSH3000》 | 
|  |  | 
| 変動中に「GO」の文字が出現すると画面右の轟天メーターがUP。数値がMAXの10になれば轟天SPリーチに発展する。 | リーチハズレ後などに専用扉が閉まると発生。ホラー図柄のテンパイに成功するとSPリーチに発展し、当たれば月虹SPECIAL BONUS 3000濃厚だ。 | 
| 《M.F.O.G.(ミラージュフェイスオブガロ)》 | 
|  | 
| リーチ後の鎧召還演出でM.F.O.G.が出現すると牙狼SPリーチ発展&信頼度大幅アップ! | 
保留変化予告
| 《青保留》 | 《赤保留》 | 
|  |  | 
| さらなる変化に期待。 | 信頼度大幅アップ⁉ | 
| 信頼度 | |||
| 青保留 | 12.1% | ||
| 緑保留 | 22.3% | ||
| 赤保留 | 60.5% | ||
| 鞘保留(完成時) | 60.7% | ||
| 駅保留 | 18.9% | ||
| 牙狼剣保留 | 40.4% | ||
| 牙狼斬馬剣保留 | 80.1% | ||
| GARO保留 | 80.5% | ||
| 信頼度 | |||
| 3D図柄変化 | |||
| 赤 | 24.7% | ||
| 3Dトライアングル | |||
| 赤 | 24.7% | ||
| 入賞時牙狼リール | |||
| 赤 | 30.1% | ||
| 撃アツ | 80.3% | ||
轟天メーター 牙狼フラッシュ予告 連続演出 次回予告
|  |  | 
| 様々な演出を経て「GO」の文字が出現すると、液晶右の轟天メーターの数値が上昇。 | 轟天メーターが10まで貯まると轟天SPリーチへの発展が濃厚となるぞ。 | 
|  | 
| 信頼度 | |||
| 緑 | 24.3% | ||
| 赤 | 60.2% | ||
|  | 
| 《金エフェクト》 | 《文字エフェクト》 | 
|  |  | 
| 変動開始時にエンブレム役モノから出現するエフェクトは金だとチャンス。 | 赤エフェクト+文字が出現するパターンもアリ! | 
| 信頼度 | |||
| 文字エフェクト | |||
| CHANCE | 24.7% | ||
| 激アツ | 80.8% | ||
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |  | 
| 信頼度 | |
| 65.2% | |
| 信頼度 | |||
| GAROCK | |||
| 1段階 | 24.7% | ||
| 2段階 | 40.1% | ||
| オープニング予告 | |||
| デフォルト | 67.9% | ||
| 赤 | 84.8% | ||
鎧召還演出
|  | 
|  | 
|  | 
| 《液晶召還》 | 《M.F.O.G.召還》 | 
|  |  | 
| 牙狼SPリーチに発展。 | 信頼度大幅アップ&牙狼SPリーチ発展! | 
| 信頼度 | |||
| F.O.G. 擬似2鎧召還 | 32.4% | ||
| F.O.G. 擬似3鎧召還 | 33.5% | ||
| 魔天使 | 65.4% | ||
| P.F.O.G. 鎧召還時 | 75.3% | ||
| P.F.O.G. G-PUSH時 | 84.2% | ||
| 次回予告 | 65.2% | ||
ロングリーチ 魔獣HORRUSH3000 轟天SPリーチ 魔戒騎馬決戦SPリーチ 牙狼SPリーチ 全回転リーチ 信頼度 チャンスアップ
| 《アスモディCHANCE》 | 《絶狼CHANCE》 | 
|  |  | 
| 《心滅CHANCE》 | 
|  | 
| 信頼度 | |||
| アスモディCHANCE | 6.1% | ||
| 絶狼CHANCE | 10.0% | ||
| 心滅CHANCE | 69.2% | ||
|  |  | 
| リーチハズレ後などに専用扉が閉まると魔獣HORRUSH3000に発展。 | 同一のホラー図柄がテンパイすれば、図柄対応のSPリーチ発展&大当りのチャンス。 | 
|  | 
| 最終的にホラーを撃破できれば月虹SPECIAL BONUS 3000ゲットだ! | 
| 信頼度 | |||
| レギュレイス | 13.8% | ||
| ネロ | 17.0% | ||
| クルス | 18.4% | ||
| 3000体撃破 | 39.2% | ||
| 魔界竜 | 60.7% | ||
|  | 
| 信頼度 | |
| 20.5% | |
|  | 
| 信頼度 | |
| 24.7% | |
| 《チャンスアップ》 | 
|  | 
| タイトルの色が赤なら信頼度アップだ! | 
|  | 
| 信頼度 | |
| 30.1% | |
|  |  | 
| 変動中に魔戒騎馬扉が閉まると魔戒騎馬決戦SPリーチに発展。 | リーチ中は魔戒騎馬同士のレース演出が展開。牙狼&轟天が勝てば大当りとなる。 | 
| 信頼度 | |||
| キババトル | 14.8% | ||
| 絶狼&打無レース | 15.7% | ||
| 絶狼バトル | 24.8% | ||
| 打無バトル | 34.0% | ||
| 破狼レース | 44.6% | ||
| キバ⇒破狼割り込み | 大当り濃厚 | ||
| 天馬轟天牙狼 | 大当り濃厚 | ||
| 《チャンスアップ》 | 
|  | 
| 牙狼よりランクが低い魔戒騎士との競り合いになればチャンスだ! | 
| 《レギュレイス斬》 | 《ハンプティマグナ》 | 
|  |  | 
| 《6000体撃破》 | 《超魔竜》 | 
|  |  | 
| 信頼度 | |||
| レギュレイス斬 | 16.3% | ||
| ハンプティマグナ | 20.2% | ||
| 6000体撃破 | 25.1% | ||
| 超魔竜 | 79.0% | ||
| 《共通チャンスアップ》 | 
|  | 
| タイトル背景の稲妻の色は青<緑<赤<虹の順にチャンス! | 
|  | 
昇格演出
|  | 
| 《牙狼剣一撃》 | 《心音》 | 《フリーズ》 | 
|  |  |  | 
| 牙狼剣ギミックの抜き差しで上位ボーナスを狙う。 | 鼓動音とともに「月虹SPECIAL BONUS 3000」の文字が出現すれば成功! | 大当り開始までに画面がフリーズすれば月虹SPECIAL BONUS 3000ゲット! | 
| 《REGULAR BONUS》 | 
|  | 
時短 限界即破逆エンブレム 轟天ZONE 予告 リーチ
| 《1~15回転:限界即破逆エンブレム》 | 《16~69回転:轟天ZONE》 | 
|  |  | 
| 前半はエンブレムが逆になれば大当りとなるシンプル演出が展開。 | 後半は多彩なリーチで大当りを煽る轟天ZONEとなる。 | 
| 《逆回転演出》 | 《入賞時ブラックアウト演出》 | 
|  |  | 
| 普段は、1変動ごとに時計回りに炎が消えていくが、逆時計回りで炎が消えると超激アツ! | 保留入賞時にエンブレムが逆になり、かつ液晶がブラックアウトすると大当り濃厚! | 
| 《保留変化予告》 | 《魔導文字予告》 | 
|  |  | 
| 保留の色が変わればチャンス到来。 | 図柄テンパイのチャンス⁉ | 
| 《牙狼アイ予告》 | 《三騎士カットイン予告》 | 
|  |  | 
| SPリーチ発展に期待。 | ステップアップするほど期待できる⁉ | 
| 信頼度 | |||
| エンブレム先読み予告 | |||
| 牙狼剣 | 35.2% | ||
| 牙狼剣ライジング | 65.2% | ||
| 背景先読み予告 | |||
| 図柄煽り | 23.0% | ||
| 牙狼剣ライジング | 65.2% | ||
| 《轟天SPリーチ》 | 《ホラーバトルSPリーチ》 | 
|  |  | 
| 轟天が図柄テンパイを煽り、成功すれば大当りの大チャンス⁉ | 危険度の少ないホラーほど期待できるぞ。 | 
| 《SPホラーバトルSPリーチ》 | 《牙狼剣SPリーチ》 | 
|  |  | 
| 黒ノ列車演出を経て発展するホラーバトルリーチだ。 | ボタンで期待度をアップさせるパターンや牙狼斬馬剣パターン発生なら激アツ⁉ | 
| 《楽曲SPリーチ》 | 《心音SPリーチ》 | 
|  |  | 
| 楽曲とともに演出が展開。演出が最後まで続けば大当り⁉ | 心音とともに大当りを煽る。登場キャラに秘密アリ⁉ | 
| 《牙狼王牙SPリーチ「G-PUSH」》 | 
|  | 
| G-PUSHが完成すれば⁉ 牙狼王牙SPリーチはこの他にも7種類存在する。 | 
| 信頼度 | |||
| ホラーバトルSPリーチ | |||
| 危険度★×5 | 45.3% | ||
| 危険度★×4 | 52.4% | ||
| 危険度★×3 | 65.6% | ||
| 危険度★×2 | 78.7% | ||
| 危険度★×1 | 大当り濃厚 | ||
| SPホラーバトルSPリーチ | |||
| 危険度★×4 | 52.4% | ||
| 危険度★×3 | 66.5% | ||
| 危険度★×2 | 80.3% | ||
| 牙狼剣SPリーチ | |||
| 牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 | ||
| 楽曲リーチ | |||
| トータル | 70.4% | ||
| 心音リーチ | |||
| トータル | 72.3% | ||
| 牙狼王牙SPリーチ | |||
| 三騎士召還SP | 44.2% | ||
| ガロオウガ図柄SP | 27.7% | ||
| 金色になれ演出 | 44.2% | ||
| リール変動燃やし尽くせSP | 44.3% | ||
| リール変動牙狼剣SP | 80.0% | ||
| リール変動牙狼リールSP | 44.3% | ||
| リール変動G‐PUSH SP | 37.5% | ||
時短 残保留
|  | 
|  | 
| 演出は至極シンプル。ボタンPUSHでマカパトを光らせることができれば大当りだ! | 
時短
|  |  | 
| 魔戒CHANCE中に大当りを引くと、カウントダウンを経て図柄が揃う。この際、必ず右打ちで保留を4個貯めておこう。 | 図柄が揃うとBATTLE BONUSが発動。牙狼が負けなければ魔戒CHANCE継続だ! | 
|  | 
| 《バトルの流れ①「ゲート選択」》 | 《バトルの流れ②「ホラー登場」》 | 
|  |  | 
| 選択ゲート対応の演出が発生。ゲート選択後にエンブレム完成、または全ゲートが同一だと超激アツ⁉ | ホラーの危険度が少ないほど勝利期待度アップ。ココで牙狼剣が飛来して突き刺さると⁉ | 
| 《バトルの流れ③「先制攻撃キャラ」》 | 《バトルの流れ④「危機回避」》 | 
|  |  | 
| 牙狼先制で勝利。ホラー先制時は合体技によるカウンター勝利や回避に期待! | ホラーの攻撃を被弾した場合は危機回避演出へ。ボタン連打でゲージがMAXになれば魔戒CHANCE継続! | 
| ホラーバトルの注目ポイント | 
| 《牙狼剣チャンス演出》 | 《仲間登場》 | 
|  |  | 
| ホラー登場時に牙狼剣が画面下部に突き刺さると、牙狼剣を押し込め演出発生&超激アツ⁉ | ホラーの攻撃発生直後に、仲間が登場すれば勝利濃厚! | 
| キバオウオガバトル | 
|  | 
| 魔戒ゲートor魔陣ゲート選択時に発生。キバオウガの攻撃に耐えれば魔戒CHANCE継続だ。 | 
| キバオウガの攻撃パターン別信頼度 | |||
| 超竜迅斬(竜が出現) | 低 | ||
| 激鳳皇牙(朱雀が出現) | ↓ | ||
| 光斬火閻(炎攻撃) | 高 | ||
ハマリ
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 | 
| 500回転以上 | 20.9% | 
| 1,000回転以上 | 4.4% | 
| 1,500回転以上 | 0.9% | 
| 2,000回転以上 | 0.2% |