
閉じる
スペック 大当り確率
| 大当り確率 | 1/99.9→1/28.8 | 
| 確変突入率 | 100% (ST16回) | 
| レジェンドバトル 突入率 | 約46.5%(※1) | 
| レジェンドバトル 継続率 | 約80%(※2) | 
| 賞球数 | 1&5&10 | 
| ラウンド | 4R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 400 or 1000個 ※払い出し | 
| 電サポ | 16 or 116回転 | 
| 遊タイム | 379回 (低確率250回消化で発動) (※3) | 
※1…ST(16回)引き戻し率約43.2%と残保留4個時の引き戻し率約3.9%、初回直行ルートの合算値。
※2…ST(16回)引き戻し率約43.2%と時短(100回)引き戻し率約63.4%、残保留4個時の引き戻し率約3.9%の合算値。
※3…大当り間1回のみ。レジェンドバトル後は150回消化で遊タイム発動。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ | 比率 | 
| 10R確変 | ST16回+時短100回 | 2% | |
| 4R確変 | ST16回 | 98% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ | 比率 | 
| 10R確変 | ST16回+時短100回 | 10% | |
| 4R確変 | ST16回+時短100回 | 90% | |
|  | 
| 《決戦の刻》 | 
|  | 
| 状態 | ST | 
| 電サポ | 16回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《レジェンドバトル》 | 
|  | 
| 状態 | ★大当り後:ST+時短 ★遊タイム発動後:時短 | 
| 電サポ | ★大当り後:ST16回転+時短100回転 ★遊タイム発動後:時短379回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《乙女BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時の図柄揃い | 
| ラウンド数 | 4R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《決戦BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時に決戦の刻図柄停止 | 
| ラウンド数 | 4R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《超レジェンドボーナス》 | 
|  | 
| 発生契機 | 図柄揃いの一部 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《レジェンドボーナス》 | 
|  | 
| 発生契機 | 右打ち中の図柄揃い | 
| ラウンド数 | 4R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
恩恵 やめどき
|  | 
| 突入契機 | 通常確率で250回転消化 | 
| 遊タイム 回数 | 379回転 (時短) | 
| 遊タイム中 大当り確率 | 1/99.9 | 
| 大当り期待度 | 約97.8% | 
| 液晶表示 | レジェンドバトル | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常確率を250回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から時短379回転のレジェンドバトルに突入。なお、レジェンドバトル終了直後(※)から打ち始めた場合は150回転消化で遊タイムが発動するぞ。
※遊タイム経由のレジェンドバトルは除く
ST・時短スルーでやめ。
時短レジェンドバトル+残保留スルー後は残り146回転で遊タイムが発動するので、ある程度回る台なら次回大当りまで続行するのもあり。
注目予告
| 《刀剣連続予告(青炎)》 | 《ミニキャラ図柄スベリ予告》 | 
|  |  | 
| 継続するほどチャンス。ボタンを7回押した際に炎の色が青に変わると信頼度が大きく上昇! | 右図柄をミニキャラがスベらせるアツい演出だ。 | 
| 《卑弥呼ZONE》 | 《万世の契り予告》 | 
|  |  | 
| 突入時点で信頼度大幅アップ! | 擬似3連時などに発生する大チャンスムービー。キャラパパターンを問わず期待できるぞ! | 
| 《萌えカットイン予告》 | 
|  | 
| リーチ後のボタンPUSHなどを機に発生する灼熱アクション。セリフパターンにも注目しよう。 | 
保留変化予告 待機予告
| 《赤保留》 | 《金保留》 | 
|  |  | 
| 赤保留出現でチャンス到来。 | 金保留ならさらにアツい! | 
| 《ふろしき保留》 | 《乙女保留》 | 
|  |  | 
| 中から出現する保留の種類で信頼度が変化。 | 信頼度アップ。乙女2人のタッグ保留だとさらにチャンス! | 
|  | 
|  | 
連続予告 刀剣連続予告 卑弥呼ZONE ミニキャラ図柄スベリ予告 万世の契り予告
|  |  | 
| ロゴ図柄停止を機に連続予告に発展。ロゴ図柄はリーチ後やSPリーチ中に出現することもある。 | 3連目まで演出が継続すれば大当りのチャンスだ。 | 
| 《チャンスアップ》 | 
|  | 
| 擬似2連目発展時にヨシテルが画面を斬り裂いて擬似3連へ昇格させるパターンも存在! | 
|  |  | 
| 刀が画面に突き刺さる連続予告。もちろん、連続発生するほど期待できる。 | 演出中にボタンを7回押して炎の色が青に変われば信頼度が急上昇! | 
| 《ロゴ役モノ落下》 | 《下部役モノ可動》 | 
|  |  | 
|  | 
|  |  | 
| 画面左下に折り紙が出現したら、その完成形に注目。 | 完成形の種類には対応演出があり、その法則が崩れると大当り濃厚となる。 | 
| 折り紙予告・完成形の種類と対応演出 | |||
| 折鶴 / 兜 / 手裏剣 / カエル | ガセ対応 | ||
| 鞠 / いのしし | ガセor乙女リーチ麗 or神技戒放対応 | ||
| 猫 / 柿 | ガセor決戦の刻対応 | ||
| ちょうちょ / カラス | ガセor全回転対応 | ||
|  | 
| 《赤パターン》 | 《金パターン》 | 
|  |  | 
|  | 
|  |  | 
| 寂滅の白き剣聖リーチの発展契機となる予告だ。 | ヨシテルが姿を現した後に画面が割れると寂滅の白き剣聖リーチに発展⁉ | 
|  | 
|  | 
|  | 
リーチ後ボタン 萌えカットイン予告
| 《リーチライン》 | 《リーチコール》 | 
|  |  | 
| エフェクトが派手なほど信頼度もアップ。 | 図柄テンパイ時に「激熱」の文字&ボイスが発生すると期待大! | 
|  | 
|  |  | 
|  |  | 
寂滅の白き剣聖リーチ 乙女リーチ 乙女リーチ麗 神技戒放リーチ ストーリーリーチ 萌えカットイン全回転リーチ 信頼度
|  | 
| 信頼度 | |
| ★×1.5 | |
| 《第一章 ユウサイ》 | 《第二章 後鬼》 | 
|  |  | 
| 《最終章 ヨシテル》 | 
|  | 
| 信頼度 | |
| ★×2~4 | |
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルの色が赤だと信頼度アップ。 | テロップは白より赤の方が期待できるぞ。 | 
| 《共通チャンスアップ③》 | 
|  | 
| 終盤で萌えカットインが出現すれば激アツ⁉ | 
|  | 
| 信頼度 | |
| ★×2~3.5 | |
| 《共通チャンスアップ》 | 
|  | 
| タイトルの色やカットインパターンなどで信頼度が変わるぞ。 | 
|  | 
| 信頼度 | |
| ★×3~4 | |
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| 発展時に図柄が炎上するとチャンス。炎の色が青だとさらにアツい! | 当落ボタンの色が赤など、普段と異なるボタンが表示されるとチャンスアップだ! | 
|  | 
| トータル信頼度 | |
| ★×4~4.5 | |
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| リーチ図柄が炎をまとえばチャンス。青炎は期待大! | テロップの色が赤なら信頼度アップだ。 | 
|  | 
| 信頼度 | |
| ★×4.5 | |
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルやテロップの色が赤or金だと大チャンス! | 図柄の炎上も期待大! | 
| 《チャンスアップ③》 | 
|  | 
| 当落を決めるブラストギア演出が、レインボーパターンだと超激アツ⁉ | 
|  | 
ST ゲーム性 乙女アタック一閃 きゅいんアタック 強モノアタック
|  | 
|  | 
| 《注目ポイント①》 | 《注目ポイント②》 | 
|  |  | 
| 対戦相手はオウガイ<ムラサメ<コタロウ<シロの順にチャンス。 | カットインは「小」と「大」があり、基本的に後者ならチャンス。 | 
|  | 
| 《注目ポイント》 | 
|  | 
| パトランプが光るチャンスは全部で8回。光ればボーナス&レジェンドバトル突入! | 
|  | 
| 《演出の流れ①》 | 《演出の流れ②》 | 
|  |  | 
| 強モノアタック連武中は、ボタン連打アクションが毎バトル発生。 | 最終的に敵乙女武将のウィンドウが青炎で包まれると⁉ | 
ST 時短 予告 リーチ BATTLEリーチ
| 《1~16回転》 | 《17~116回転》 | 
|  |  | 
| 最初の16回転はST状態。 | 17回転以降の電サポは時短状態となる。 | 
| 《特殊出目予告》 | 《電断予告》 | 
|  |  | 
| 「いざ」⇒「尋常に」⇒「勝負」の順に図柄が連続停止。「勝負」まで行くとリーチ濃厚で、図柄の色が金だと超激アツ。 | 変動中に液晶がホワイトアウトした場合は大当り濃厚⁉ | 
| 《天晴ランプ予告》 | 《カウントダウンリーチ》 | 
|  |  | 
| 盤面右下の天晴ランプは、いつでも光れば超激アツ! | 発生時点でかなりアツい⁉ | 
| 《爆炎リーチ》 | 《ボタンリーチ》 | 
|  |  | 
| 専用の煽り演出を経て、最終的にノブナガが炎の中から現れると大当りとなる。 | ボタン完成煽りからボタンが完全に表示されると超激アツ。ボタンPUSHで大当りが発生⁉ | 
| BATTLEリーチ | 
|  | 
| レジェンドバトル中に図柄がテンパイすると乙女リーチ麗orBATTLEリーチに発展。BATTLEリーチでは必ずオウガイが登場するが、勝てば大当りとなるだけでなく10Rゲットにも期待できる⁉ | 
| 《注目ポイント①》 | 《注目ポイント②》 | 
|  |  | 
| 二人攻撃が発生すれば信頼度超絶アップ⁉ | 「乙女と一緒に」が発生すればその時点で…⁉ | 
ハマリ
| 大当り期待値33%ライン | 40回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 69回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 138回転 | 
| 100回転以上 | 36.6% | 
| 200回転以上 | 13.4% | 
| 300回転以上 | 4.9% | 
| 400回転以上 | 1.8% | 
| 500回転以上 | 0.6% |