
閉じる
スペック 大当り確率 カスタマイズ
| 大当り確率 | 1/89.9→1/1(※1) | 
| RUSH突入率 | 約51%(※2) | 
| RUSH継続率 | 約91%(※3) | 
| 賞球数 | 1&2&3&7 | 
| ラウンド | 2R or 3R or 4R or 6R or 8R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 140 or 210 or 280 or 420 or 560 or 700個 ※払い出し | 
| 時短 | 1回転 | 
| 遊タイム | 1回転(超波動RUSH) ※低確率255回転消化で発動 | 
※1…大当りと小当り合算。特図2に限る。
※2…遊タイムからの突入を除く。
※3…超波動RUSH継続率:約88%、金ヤマトRUSH継続率:約72%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 突入モード | 比率 | 
| 10R | 金ヤマトRUSH | 約1% | |
| 2R | 超波動RUSH | 約50% | |
| 2R | ー | 約49% | |
| 特図2 超波動 RUSH | ラウンド | 突入モード | 比率 | 
| 10R | 金ヤマトRUSH | 約5% | |
| 2~8R | 超波動RUSH | 約83% | |
| 3R | 通常時へ | 約12% | |
| 特図2 金ヤマト RUSH | ラウンド | 突入モード | 比率 | 
| 2~10R | 金ヤマトRUSH | 約72% | |
| 2R | 超波動RUSH | 約28% | |
※V入賞時に限る。
|  | 
| 《超波動RUSH》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 継続回数 | 1回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《金ヤマトRUSH》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 継続回数 | 1回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《金ヤマトBONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | ★通常時に7図柄が揃う ★時短中の大当りで10R昇格 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 2R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《超波動RUSH中大当り》 | 
|  | 
| 発生契機 | 超波動RUSH中に 大当り当選 | 
| ラウンド数 | 2R or 3R or 4R or 6R or 8R or 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《金ヤマトRUSH中大当り》 | 
|  | 
| 発生契機 | 金ヤマトRUSH中に 大当り当選 | 
| ラウンド数 | 2R or 3R or 4R or 6R or 8R or 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| カスタマイズ機能概要 | |||
| レバブルアップ | 変動開始時に レバブルが発生しやすくなる | ||
| 一発告知アップ | 大当り当選時に 一発告知が発生しやすくなる | ||
| 先読み熱モード | 先読み演出が発生した時点で 大チャンス | ||
| V-コントローラー チャンスアップモード | ヤマト魂MAXでの V-コントローラー演出の 信頼度がアップする | ||
恩恵 やめどき
|  | 
| 突入契機 | 低確率で255回転消化 | 
| 遊タイム回数 | 1回転(時短) | 
| 遊タイム中 大当り確率 | 1/1 | 
| 大当り期待度 | 実質次回大当り濃厚 | 
| 液晶表示 | 超波動RUSH | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常確率を255回転消化すると遊タイムが発動。次回転から超波動RUSHに突入するため、実質次回大当り当選が濃厚となる。
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 16.2 | 16.6 | 16.9 | 17.3 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
大チャンス演出
| 《十ゾーン》 | 《金ヤマト演出》 | 
|  |  | 
| 変動開始時に沖田艦長がカットインすると突入。信頼度大幅アップ! | SPリーチ発展前に、金ヤマトとともに沖田艦長が登場する大チャンスアクションだ。 | 
| 《沖田カットイン》 | 《波動砲リーチ》 | 
|  |  | 
| SPリーチ中にド迫力の沖田艦長がカットインする予告。激アツ必至! | V-コンを引いて大当りを狙う高信頼度リーチ。対戦相手がズォーダーだとさらにチャンス! | 
保留変化前兆予告 ヤマト魂前兆予告
| 《色変化》 | 《沖田保留》 | 
|  |  | 
| 青<緑<赤<金の順に期待できる。 | 出現時点で期待大! | 
|  | 
|  | 
ヤマト魂 連続予告 ワープ演出 十ゾーン 金ヤマト発進予告 次回予告 レバブル
| 《演出の流れ①》 | 《演出の流れ②》 | 
|  |  | 
| 通常時は様々なタイミングでヤマト魂を獲得。6個貯まるとV-コン演出を1つストック。 | V-コン演出は擬似連継続時やSPリーチ中のチャンスアップ発生時など、様々な場面で消費される。 | 
| 《演出の流れ③》 | 《演出の流れ④》 | 
|  |  | 
| V-コンを押すと様々な演出が発生。強予告の出現に期待しよう。 | ちなみにストックできるV-コンの数は最大3個。当然、多くストックするほど信頼度も高まるぞ! | 
|  | 
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| 演出継続時に艦長着を着た古代が登場すると信頼度アップ! | 古代の代わりに沖田艦長が登場すると激アツ! | 
|  |  | 
| ヤマト魂MAXからのV-コン消費時などに発生。SPリーチ中に発動することもアリ。 | ワープが続くほど信頼度アップ。背景が赤になるまで続けば大チャンス⁉ | 
|  |  | 
|  | 
|  |  | 
| 変動開始時にシャッターが閉まると背景変化が発生。シャッターの色が赤だとチャンスアップだ。 | 波動エンジンステージやヤマトクルーステージ移行なら激アツ。格納庫ステージへ移行すると⁉ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 《金ウィンドウ》 | 《巨大ウィンドウ》 | 
|  |  | 
| 《アンカーステップアップ演出》 | 《武装ステップアップ演出》 | 
|  |  | 
| 《シルエットステップアップ演出》 | 《ターゲットスコープステップアップ演出》 | 
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  | 
リーチ後背景演出 群演出 金ヤマト演出 バカもん演出 沖田カットイン
|  | 
|  | 
|  | 
|  |  | 
| リーチ後に、ヤマトともにセリフが出現するとSPリーチ発展濃厚。文字色が金だと期待大! | その後タイトルロゴ出現を経てSPリーチへ。タイトル文字の色が赤だとチャンスアップだ。 | 
|  |  | 
| SPリーチ発展時に発生すると大チャンス! | 沖田艦長登場時の背景に虹がかかっていると⁉ | 
|  | 
|  | 
|  |  | 
ストーリーリーチ 波動砲リーチ 全回転リーチ チャンスアップ
| 《山本玲 隕石群を突破せよ》 | 《古代進 魂の主砲発射》 | 
|  |  | 
| 《共通チャンスアップ》 | 《古代進:固有チャンスアップ》 | 
|  |  | 
| タイトル画面の★ウィンドウや、テロップの色が赤だとチャンスアップ。 | 「古代進」はリーチライン数によって信頼度が変化。トリプルラインなら激アツ! | 
| 《斉藤の猛攻》 | 《加藤の執念》 | 
|  |  | 
| 《森雪の救出》 | 《デスラー再び》 | 
|  |  | 
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルやテロップが赤だと信頼度アップ! | 終盤のカットインは緑<赤<金<虹の順にアツい! | 
| 《地球砲撃の阻止「VSメーザー」》 | 《敵ミサイル艦隊を叩け「VSゴーランド」》 | 
|  |  | 
| 《ガトランティス最終決戦「VSズォーダー」》 | 
|  | 
| 《共通チャンスアップ》 | 
|  | 
| タイトル、テロップ、カットインの色変化などのチャンスアップが存在。赤や金パターンの出現がアツい! | 
|  | 
BONUS 波動一撃モード 沖田開眼モード 昇格演出
| 《BONUS(波動砲チャレンジ)》 | 
|  | 
| 波動一撃モード | 
|  |  | 
| ボタン連打でエフェクト(ボタン)の色を昇格させ、最終的にボタン押下で波動砲を発射できれば成功だ。 | エフェクトの色が赤まで昇格すればチャンス。金色に変わると⁉ | 
| 沖田開眼モード | 
|  | 
| 液晶左の沖田ランプが光れば成功となる一発告知モードだ! | 
ONLYONEモード デスラーモード 継続バトル
| 《ONLY ONEモード》 | 《デスラーモード》 | 
|  |  | 
| 図柄揃い後にV告知が発生すればRUSH継続。バトル発展時は勝利で継続、敗北で通常時に戻る。 | デスラーが振り向けばRUSH継続。振り向かなかった場合はバトルへ発展し、勝利で継続、敗北で通常時へ。 | 
| 《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 | 
|  |  | 
| ONLY ONEモードではすぐさま図柄が揃う。図柄の種類に注目! | V入賞時にV告知が発生すればRUSH継続。続いてラウンド数が告知される。 | 
| 《ゲームの流れ③》 | 
|  | 
| V入賞直後にV-CONBOが発動すると上位ラウンド獲得や金ヤマトRUSH突入のチャンス! | 
| 注目ポイント | 
| 《揃う図柄》 | 《導光板演出》 | 
|  |  | 
| 3or7図柄揃いはRUSH継続期待度超特大⁉ | V入賞直前に導光板アクションが発動するとRUSH継続期待度アップ! | 
| 《V-COMBO「クルーCOMBO」》 | 《V-COMBO「武装COMBO」》 | 
|  |  | 
| 古代や沖田艦長登場なら上位ラウンド獲得の大チャンス! | 攻撃パターンによって上位ラウンド獲得期待度が変化。波動砲なら⁉ | 
| 《追撃》 | 《フリーズ》 | 
|  |  | 
| 追撃演出が発生するとさらに出玉が上乗せされる。 | ラウンド中に画面が暗転し、沖田艦長のモノローグが流れると超激アツ。10R昇格&金ヤマトRUSH突入濃厚! | 
| 《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 | 
|  |  | 
| V入賞時に敵艦が襲来すると継続バトルに発展。 | 3R分の出玉獲得後にバトル演出が発生。敵艦撃破でRUSH継続だ。 | 
| 注目ポイント | 
| 《対戦相手》 | 《タイトルの色》 | 
|  |  | 
| ズォーダー<ゴーランド<メーザーの順に勝利期待度がアップ! | ★ウィンドウの色が赤だとチャンスとなる。 | 
| 《ヤマトの攻撃パターン》 | 《当落ボタン》 | 
|  |  | 
| 主砲よりも波動砲の方が期待できる⁉ | V-コン引きパターンなら⁉ | 
| 《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 | 
|  |  | 
| デスラーモードでは、デスラーの振り向き演出が展開。 | デスラーがこちらに振り向けばRUSH継続となる。 | 
| 注目ポイント | 
| 《デスラーパターン①》 | 《デスラーパターン②》 | 
|  |  | 
| デスラーがグラスを持っているとV告知発生濃厚⁉ | デスラーが最初からこちらを向いているプレミアムパターンもアリ! | 
| 《カウントダウン》 | 《感謝の極み》 | 
|  |  | 
| カウントダウン発生も超激アツ⁉ | V告知発生後に「感謝の極み」発動で8R以上濃厚。文字色がレインボーだと10R&金ヤマトRUSH突入⁉ | 
| 《フリーズ》 | 
|  | 
| ONLY ONEモードと同様、フリーズ発生なら10R&金ヤマトRUSH突入濃厚だ! | 
|  |  | 
| V入賞させた際にV告知ではなく「敵襲来」の文字が出現すると継続バトルに発展。 | デスラーが勝てば継続となるだけでなく、ラウンド数上乗せも発生するぞ! | 
| 注目ポイント | 
| 《対戦相手》 | 《当落ボタン》 | 
|  |  | 
| ズォーダー<ゴーランド<メーザーの順に期待できる。 | 当落を決めるボタン演出が、通常ボタンではなくV-コンだと超激アツ⁉ | 
| 《総統返り咲きチャンス》 | 
|  | 
| バトルで敗北すると総統返り咲きチャンスが発生。ボタン連打でデスラーフラッシュが発動すれば逆転のRUSH継続だ! | 
|  |  | 
| 超波動RUSHと同じく1G完結の演出が展開。 | 役モノが完成し波動砲発射成功で大当り&RUSH継続! | 
|  | 
| 波動砲発射煽り時にキャラが登場すれば継続の期待大⁉ キャラの種類にも秘密アリ‼ | 
ハマリ
| 大当り期待値33%ライン | 36回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 62回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 124回転 | 
| 50回転以上 | 57.2% | 
| 100回転以上 | 32.7% | 
| 150回転以上 | 18.7% | 
| 200回転以上 | 10.7% | 
| 255回転 | 5.8% | 
|  |