
閉じる
スペック 大当り確率 カスタム
| 大当り確率 | 約1/319.9→約1/27.6(※1) | 
| RUSH突入率 | 約53% | 
| RUSH 継続期待値 | 約83.2% (※2) | 
| 賞球数 | 1&4&5&15 | 
| ラウンド | 2R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 195 or 300 or 1500個 ※払い出し(※3) | 
| 時短 | 10000回 or 0回+残保留4個 | 
※コンプリート機能搭載。
※時短突入はV入賞が条件。
※1…「約1/27.6」は大当り確率約1/319.9と小当り確率約1/30.2の合算値。
※2…時短10000回+残保留4個の継続期待値約99.9%と、時短0回+残保留4個の引き戻し期待値約11.2%の合算値。
※3…出玉「195個」は試射値による算出。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R | 10000回 | 約53% | |
| 2R | ー | 約47% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R | 10000回+残保留4個 | 約81% | |
| 2R | 0回+残保留4個 | 約19% | |
|  | 
|  | 
| カスタムモードの種類と概要 | |||
| ノーマルモード | 様々な演出がバランスよく 出現する基本モード | ||
| 保留変化 チャンスモード | 保留変化予告の トータル信頼度がUP | ||
| 引けば分かる モード | 内部的に大当りを引いている変動で レバーを引くと告知演出が発生する | ||
ハマリ
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 17.4 | 18.4 | 19.0 | 19.9 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 | 
| 500回転以上 | 20.9% | 
| 1,000回転以上 | 4.4% | 
| 1,500回転以上 | 0.9% | 
| 2,000回転以上 | 0.2% | 
4大注目演出
|  | 
| 変動開始時に筐体のボタンが激しく振動すれば期待大! | 
|  | 
| 変動開始時に画面下からデカエトペンがせり上がってくると大チャンス! | 
|  | 
| 正式名は「Saki Super Seg ZONE」。ボタン押下でアップさせた数値がそのまま大当り期待度となる⁉ | 
|  | 
| 変動中やSPリーチ中に突入する可能性アリ。信頼度大幅アップ! | 
保留変化予告 配牌保留変化予告 チャンス目予告 入賞時前兆ランプ予告
| 《色変化》 | 《特殊保留》 | 
|  |  | 
| 青<緑<紫<赤<金<クマノミ柄の順に信頼度が上昇。 | 文字保留は、その内容で発展先を示唆。「決戦」なら清澄決戦リーチ濃厚につき期待大⁉ | 
|  |  | 
| 液晶右下の手牌がテンパイすると保留変化発生&チャンス到来。 | 保留文字(打点の高さ)の種類によって信頼度が変わるぞ。 | 
| 《同色チャンス目》 | 《特定キャラチャンス目》 | 
|  |  | 
| ハズレ目停止とともに画面がフラッシュ。赤フラッシュに期待。 | 特定キャラの組み合わせによる特定出目が停止した場合も保留内の信頼度がアップ⁉ | 
|  | 
どくん ボタンストックタイマー 擬似連予告 ボタンバイブ予告 デカエトペン予告 朱雀天翔ゾーン
| 《演出の流れ①》 | 《演出の流れ②》 | 
|  |  | 
| 通常時は、様々な場面で「どくん」が発生。 | 「どくん」発生のたび、液晶下部メーターに「ど」「く」「ん」の文字が出現。 | 
| 《演出の流れ③》 | 
|  | 
| 「ど」「く」「ん」の文字がすべて出現するとボタンをストック。その後、ボタンPUSHで何らかのチャンス演出が発生する。 | 
| 《名言予告》 | 《セリフウィンドウ予告》 | 
|  |  | 
| 《メール予告》 | 《やばいちょっと無理予告》 | 
|  |  | 
|  |  | 
| どくん演出でボタンストックに成功後、咲がボタンに手を延ばすとタイマー発動の可能性アップ。 | タイマーが「0」到達で高信頼度演出の発生が期待できる。また、タイマーの色が赤だとチャンスアップだ。 | 
|  |  | 
| いつでも「連」の文字が出現すると擬似連に発展。 | 3本場(擬似3連)まで発展すれば大当りのチャンスだ。 | 
| 《副露(フーロ)》 | 《優希速攻》 | 
|  |  | 
| 演出成功でポンorチーが発生して擬似連継続。 | 優希の即鳴きが炸裂。3副露すれば清澄決戦リーチ発展⁉ | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
群予告 次回予告 SSSゾーン 熱烈好機ゾーン 清澄団結予告
| 《タコス群》 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| ボルテージが上がるほどチャンス。背景の色が金まで変われば期待大⁉ | 
|  | 
|  | 
| SPリーチ発展前に突入すると信頼度を底上げ! | 
|  | 
清澄SPリーチ バトルSPSPリーチ 清澄決戦リーチ 宮永照チャレンジ チャンスアップ
| 《片岡優希SP》 | 《染谷まこSP》 | 
|  |  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| 清澄SPリーチは総じて覚醒発動の有無が重要⁉ | 覚醒発動後にカットインが発生すればさらに信頼度アップ! | 
| 《久vs洋榎リーチ》 | 《和vs初美リーチ》 | 
|  |  | 
| 《咲vs豊音リーチ》 | 
|  | 
| 《キャラ名の色》 | 《テロップの色》 | 
|  |  | 
| キャラ名の色がレインボーなら超激アツ! | 白<赤<金の順にチャンス。 | 
| 《手牌》 | 《導光板フラッシュ》 | 
|  |  | 
| リーチ開始時に高い役をテンパイしているほどアツい! | 赤導光板フラッシュの発生回数にも注目! | 
| 《図柄昇格》 | 《カットイン》 | 
|  |  | 
| テンパイ図柄が3や7に昇格すると信頼度アップ⁉ | カットインの色が金だと激アツ。マリンちゃんらが登場するプレミアムカットインも存在! | 
| 《当落ボタン》 | 
|  | 
| 熱ボタン出現なら期待大! | 
|  | 
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルの色がレインボーならもちろん!? | 次々に出現する部員5人のカットインの色に注目。赤や金パターン出現でチャンス⁉ | 
|  | 
時短 残保留 バランスタイプ デジタルタイプ 一発告知タイプ サイレントタイプ プレミアタイプ
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 10000回転 (実質次回大当り濃厚) | 
| 継続率 | 約83.2% | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 敵攻撃を煽る演出以外の予告が発生すれば即当りのチャンス&RUSH終了の心配ナシ⁉ | 
|  | 
| RUSH中は好みのキャラを選択でき、キャラに応じて演出内容が変わるぞ。 | 
| 演出モード概要 | |||
| 宮永咲 (バランスタイプ) | 多彩な予告が バランスよく出現 | ||
| 原村和 (デジタルタイプ) | 上部サブモニターの デジタルの数値が 大きくなるほどチャンス | ||
| 片岡優希 (一発告知タイプ) | パトランプ点灯で 大当り&RUSH継続 | ||
| 竹井久 (サイレントタイプ) | RUSH継続時は 前兆ナシでいきなり 7図柄が揃う | ||
| 染谷まこ (プレミアタイプ) | プレミア演出の 出現率が大幅アップ | ||
|  | 
| 豊富な予告演出を搭載。敵攻撃演出以外の予告発生を祈ろう。また、バランスタイプ選択時の演出はその他モードでも発生する可能性があるものが多いぞ。 | 
| 《保留変化予告》 | 《サブモニター押し切り前兆予告》 | 
|  |  | 
| 赤や金保留が出現すれば大当りは目前⁉ | 仲間キャラの目が光ると信頼度大幅アップ! | 
| 《応援前兆予告》 | 《画面あおり前兆予告》 | 
|  |  | 
| 久が登場して図柄を停止させる。セリフの色が赤だとチャンスアップ。 | 画面が奥へ引き込まれる演出。背景の色が赤だとチャンスだ。 | 
| 《チャンス目前兆予告》 | 《レバー前兆予告》 | 
|  |  | 
| 3図柄と7図柄のみで構成される出目は停止時点でチャンス。7図柄が2個あるとさらにアツい。 | レバーアイコンが完成すれば超チャンス。色が赤だとアイコン完成の期待大! | 
| 《撃ツモ前兆予告》 | 《フリーズ前兆予告》 | 
|  |  | 
| サブモニターに表示される牌の色で信頼度変化。赤だとアツく、虹色ならプレミアム。 | 最終的に画面が砕け散れば大当り&RUSH継続! | 
| 《カウントダウン前兆予告》 | 《敵ビビリ前兆予告》 | 
|  |  | 
| カウント「1」のあとにツモることができれば大当り&RUSH継続! | びびりまくっている敵がアップになっていくプレミアムアクションだ。 | 
| 《ブラックアウト前兆予告》 | 
|  | 
| 液晶&盤面が暗転すれば、その時点で大当り&RUSH継続!? | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 《導光板フラッシュ》 | 《画面あおり前兆予告》 | 
|  |  | 
| 『海物語シリーズ』でお馴染みのネッシィがレインボーになって出現! | 『海物語シリーズ』のマリンちゃんが登場! | 
| 《魚群予告》 | 
|  | 
| 対峙画面を魚群が駆け抜ける衝撃のプレミアム演出だ! | 
|  |  | 
| 敵登場煽り発生でRUSH終了のピンチ! | そのままツモられてしまうと2R当選となりRUSH終了⁉ | 
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| 敵登場後に清澄高校の仲間が覚醒する逆転大当りパターンあり! | 敵がツモり切れずに捨てた牌を、仲間がロンする超逆転パターンも存在! | 
残保留 2R
|  | 
| 状態 | 大当り+時短 | 
| ラウンド数 | 2R(195個獲得) | 
| 電サポ | ナシ(残保留4個) | 
| 大当り発生率 | 約11.2% | 
| 打ち方 | 右打ち | 
ビクトリーボーナス 清澄チャレンジボーナス 昇格 役満ボーナス 保留連
|  | 
| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 2R or 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| ボタンPUSHで咲がツモれば成功となり超速ヅモRUSHゲットだ! | 
| 《注目ポイント①》 | 《注目ポイント②》 | 
|  |  | 
| ボタン出現煽り時にクジラッキーが出現すると超激アツ⁉ | ボタンPUSH失敗で2R大当りと思いきや、2R目終了時にサブモニターが落下して10Rとなることもあるぞ! | 
|  | 
| 発生契機 | RUSH中に7図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| RUSH開始画面で「1500」の数字がカウントアップすると超激アツ。最終的に表示された数値が獲得できる出玉(7500なら10R×5回)となる。 |