
閉じる
スペック 大当り確率 カスタム機能
| 大当り確率 | 1/319.68 | 
| ワンパンRUSH 突入率 | 52% | 
| ワンパンRUSH 継続率 | 81% | 
| 賞球数 | 2&1&3&6&15 | 
| ラウンド | 2R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 約300 or 1500個 ※払い出し | 
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | RUSH | 比率 | 
| 10R | RUSH突入 | 52% | |
| 2R | ー | 48% | |
| 特図2 | ラウンド | RUSH | 比率 | 
| 10R | RUSH継続 | 81% | |
| 10R | ー | 19% | |
|  | 
| 《ワンパンRUSH》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《ワンパンRUSHマジボーナス》 | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時に0 or 7図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《巨大隕石破壊チャレンジボーナス》 | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時に 0 or 7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 2R or 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《時短中のメインボーナス》 | 
|  | 
| 発生契機 | 時短中に 0 or 7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《PREMIUM ONEPUNCH BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 時短中に0 or 7図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| カスタムモードの種類と概要 | |||
| ノーマル | カスタマイズなしの基本モード | ||
| 告知アップ | 大当り当選時、大当り濃厚アクションの 発生割合が約71.4%にアップ | ||
| 色保留チャンス | 保留色変化時のトータル信頼度が 約83.3%にアップ | ||
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 17.1 | 17.8 | 18.3 | 18.9 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
4大マジ熱演出
| 《S級ヒーローゾーン》 | 《サイタマブレイク》 | 
|  |  | 
| 突入時点で大チャンス。下位の特殊ゾーン「怪人襲来ゾーン」から昇格することもアリ。 | サイタマがいきなり登場し、金のカットインや金の信頼度示唆など様々なチャンス予告を出現させる。 | 
| 《正義執行演出》 | 《月面帰還演出》 | 
|  |  | 
| 変動中のボタンPUSH時やリーチ後などに発生する灼熱アクションの1つだ! | 宇宙へ飛ばされたサイタマが自力で地球へ戻ってくる名シーンを再現したリーチ後演出。信頼度大幅アップ! | 
| 信頼度 | |||
| S級ヒーローゾーン | 62.5~65.0% | ||
| サイタマブレイク | 61.7% | ||
| 正義執行演出 | 85.3% | ||
保留変化 趣味でヒーローをやっている者だ先読み演出 TAG目停止演出
| 《赤保留》 | 《マジ保留(金)》 | 
|  |  | 
| 信頼度 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 4.1% | ||
| 紫 | 20.5% | ||
| 赤 | 77.6% | ||
| 金(マジ保留) | 94.5% | ||
| 信頼度(色保留チャンスカスタム時) | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 99.9% | ||
| 緑 | 68.7% | ||
| 紫 | 86.4% | ||
| 赤 | 99.9% | ||
| 金(マジ保留) | 99.9% | ||
| 《お届け物保留変化》 | 《ヒーロー保留退治》 | 
|  |  | 
| お届け物保留出現時は保留色変化のチャンス。お届け物の個数が多いと保留色変化が複数発生⁉ | ミニヒーローが下位保留を退治して色を変化させる。ヒーローの種類で信頼度が変わる⁉ | 
| 《ジェノス保留その①》 | 《ジェノス保留その②》 | 
|  |  | 
| サブ液晶にジェノス保留が出現したら、修復や改造段階に注目。 | 「強化完了」まで発展すれば大チャンス⁉ | 
| 信頼度 | |||
| お届け物保留 | |||
| トータル | 26.4% | ||
| 青に変化 | 4.3% | ||
| 緑に変化 | 12.5% | ||
| 紫に変化 | 17.8% | ||
| 赤に変化 | 68.5% | ||
| 金(マジ保留)に変化 | 95.1% | ||
| ボタン保留(押下時) | |||
| トータル | 20.3% | ||
| 青に変化 | 4.7% | ||
| 緑に変化 | 22.8% | ||
| 紫に変化 | 37.5% | ||
| 赤に変化 | 78.3% | ||
| 金(マジ保留)に変化 | 94.2% | ||
| ジェノスカスタマイズ保留 | |||
| トータル | 29.8% | ||
| 1段階(普通) | 14.6% | ||
| 2段階(焼却砲) | 32.1% | ||
| 3段階(焼却砲+強化) | 68.9% | ||
| 信頼度(色保留チャンスカスタム時) | |||
| お届け物保留 | |||
| トータル | 63.6% | ||
| 青に変化 | 99.9% | ||
| 緑に変化 | 49.9% | ||
| 紫に変化 | 75.2% | ||
| 赤に変化 | 99.9% | ||
| 金(マジ保留)に変化 | 99.9% | ||
| ボタン保留(押下時) | |||
| トータル | 63.2% | ||
| 青に変化 | 63.1% | ||
| 緑に変化 | 54.2% | ||
| 紫に変化 | 81.1% | ||
| 赤に変化 | 99.9% | ||
| 金(マジ保留)に変化 | 99.9% | ||
| ジェノスカスタマイズ保留 | |||
| トータル | 99.9% | ||
| 1段階(普通) | 99.9% | ||
| 2段階(焼却砲) | 99.9% | ||
| 3段階(焼却砲+強化) | 99.9% | ||
|  |  | 
| サイタマの名言ノイズが発生するとチャンス到来。 | 文字が完全に表示されると信頼度アップ。金セリフなら期待大! | 
|  |  | 
| 「〇〇TAG」の文字出現時は停止図柄に注目。文字色が赤だとチャンスアップ。 | 文字対応のTAG目停止で保留内の信頼度がアップする。 | 
| 信頼度 | |||
| トータル | 3.1% | ||
| 4図柄アトミック侍& 9図柄シルバーファング | 3%未満 | ||
| 1図柄ソニック& 2図柄ぷりぷりプリズナー | 3%未満 | ||
| 8図柄フブキ&5図柄タツマキ | 22.3% | ||
| 3図柄ジェノス&0図柄サイタマ | 33.6% | ||
|  | 
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 16.4% | |||
| 発展先 | |||
| 怪人襲来ゾーン鬼 | 24.0% | ||
| 怪人襲来ゾーン竜 | 41.5% | ||
| S級ヒーローゾーン | 62.5% | ||
| キャラ | |||
| 無免ライダー | 3%未満 | ||
| ジェノス | 4.7% | ||
| アトミック侍 | 15.8% | ||
| シルバーファング | 24.8% | ||
| サイタマ | 64.0% | ||
| 信頼度 | |||
| 液晶カラーチェンジ先読み演出 | |||
| トータル | 42.2% | ||
| モノクロ | 39.4% | ||
| 赤 | 80.9% | ||
| 怪人マップ警戒先読み演出 | |||
| EMERGENCY | 37.8% | ||
| チャチャチャチャンス演出 | |||
| トータル | 83.5% | ||
| フブキVer. | 78.6% | ||
| タツマキVer. | 90.8% | ||
| 男声Ver. | 大当り濃厚 | ||
| シャキーンSE演出 | |||
| トータル | 23.7~26.0% | ||
| 高速白点滅 | 20.9~23.0% | ||
| 高速ピンク点滅 | 70.9~72.7% | ||
| 枠ワンパンチ役モノ演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
0図柄連続演出 ヒーロー連続演出 怪人襲来ゾーン S級ヒーローゾーン ヒーロー大見得演出 OP7テン煽り演出 マ次回予告演出 サイタマブレイク
|  |  | 
| 中央に0図柄が停止すると連続演出に発展。 | 3連目まで発展すれば大当りのチャンスだ。 | 
| 信頼度 | |||
| 連続数 | |||
| 擬似2連 | 3%未満 | ||
| 擬似3連 | 21.1% | ||
| 擬似連継続時アクション | |||
| マジ殴り | 63.6% | ||
| マジ殴り:強Ver. | 89.0% | ||
|  |  | 
| 「HERO NEXT」の文字が出現するとヒーロー連続演出が発動。 | 登場したヒーローが様々なアクションで連続演出の継続を煽るぞ。 | 
|  | 
| どのヒーローも、金パターンが出現すれば大チャンスだ! | 
| 信頼度 | |||
| ジェノス | |||
| トータル | 14.3% | ||
| 最終 エフェクト | 緑 | 5.6% | |
| 赤 | 65.5% | ||
| 金 | 91.2% | ||
| 虹 | 99.9% | ||
| 技 | パンチ | 7.0% | |
| マシンガン ブロー | 18.6% | ||
| 焼却砲 | 77.0% | ||
| アトミック侍 | |||
| トータル | 18.7% | ||
| ボタン | 通常ボタン | 14.0% | |
| 赤ボタン | 68.0% | ||
| 拳ボタン | 93.3% | ||
| 技 | 斬(連撃) | 14.9% | |
| アトミック斬 (一撃) | 31.8% | ||
| シルバーファング | |||
| トータル | 30.8% | ||
| 奥義 テロップ色 | 水色 | 27.9% | |
| 赤 | 84.0% | ||
| 金 | 97.7% | ||
| 災害レベル | 虎(緑) | 24.5% | |
| 鬼(赤) | 26.4% | ||
| 竜(金) | 90.1% | ||
| 神(虹) | 99.9% | ||
| タツマキ | |||
| トータル | 71.6% | ||
| セリフ | もう1回「C級」から 出直したらうかしら! (赤) | 65.9% | |
| もう1回「激熱」から 出直したらどうかしら! (金) | 95.3% | ||
| 私はアンタより年上よ! (金) | 72.1% | ||
| 私はアンタより年上よ! (虹) | 99.9% | ||
| 《怪人襲来ゾーン》 | 《S級ヒーローゾーン》 | 
|  |  | 
| 「鬼」と「竜」の2パターンがあり、後者の方が期待できる。 | 突入時点で期待大。怪人襲来ゾーンから突入することもアリ! | 
| 信頼度 | |||
| よっこらしょ演出経由時 | |||
| 怪人襲来ゾーン 鬼 | 24.0% | ||
| 怪人襲来ゾーン 竜 | 41.5% | ||
| S級ヒーローゾーン | 62.5% | ||
| 連続演出経由時 | |||
| 怪人襲来ゾーン 鬼 | 8.7% | ||
| 怪人襲来ゾーン 竜 | 35.8% | ||
| S級ヒーローゾーン | 65.0% | ||
|  |  | 
| オペレーターのセリフとともにヒーローストックが発生すると、画面右下にヒーローがスタンバイ。 | スタンバイするヒーローのランクが高いほど、その後強力なチャンスアクションが発動する⁉ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 信頼度 | |||
| トータル | 15.1% | ||
| A級 | 10.5% | ||
| S級 | 57.1% | ||
| サイタマ | 97.8% | ||
|  |  | 
| 信頼度 | |||
| トータル | 73.5% | ||
| サイタマとぼけ顔 | 66.3% | ||
| サイタママジ顔 | 90.1% | ||
|  | 
|  |  | 
|  | 
| テンパイ成功時の信頼度 | |
| 99.5% | |
|  | 
|  | 
| いきなりサイタマが登場し、画面をブレイクすると信頼度大幅アップ。 | 
| トータル信頼度 | |
| 61.7% | |
|  |  | 
| 信頼度表示時は99%なら灼熱! | 金カットインや金保留(マジ保留)が出現することも! | 
| 派生演出パターン別信頼度 | |||
| マジ保留変化 | 92.6% | ||
| マジ金カットイン | 74.3% | ||
| マジ信頼度:30% | 29.2% | ||
| マジ信頼度:50% | 70.8% | ||
| マジ信頼度:70% | 88.9% | ||
| マジ信頼度:99% | 大当り濃厚 | ||
| 《超能力演出》 | 《話が長い演出》 | 
|  |  | 
| タツマキが超能力を使い、その後の展開を告知。 | ジェノスのセリフ内容によって信頼度が変化。連続演出発展を示唆することもアリ。 | 
| 《俺の私の出番か!?演出》 | 《緊急警戒帯演出》 | 
|  |  | 
| ヒーロー同士の押し合い演出で、残ったヒーロー&アイコン対応の演出が発生。 | 画面上部に緊急警戒を告げる帯が出現したら、その文字内容に注目。「激アツ」の文字があれば大チャンス! | 
| 信頼度 | |||
| 緊急警戒帯演出 | |||
| 大災害警報発令中!・・・ | 10.6% | ||
| 激アツ警報発令中!・・・ | 85.6% | ||
| サイタマ出動待機中 | 59.4% | ||
| カウントダウンスタート演出 | |||
| CHANCE!! | 17.5% | ||
| 「タイトルロゴ」 | 39.6% | ||
| GEKIATSU!!! | 大当り濃厚 | ||
| ワクチンマン | 19.6% | ||
| ボロス | 45.5% | ||
| カウントダウン | 11.4% | ||
| カウントアップ | 52.5% | ||
| 念動力当該保留変化演出 (ヒロインステージ限定) | |||
| トータル | 13.7% | ||
| 変動開始時演出 | |||
| 隕石落下演出 (赤エフェクト) | 22.5% | ||
| 正義執行 フラッシュ演出 | 赤 | 29.3% | |
| 紫 | 53.3% | ||
| 金 | 91.6% | ||
| サウンド&バイブ系 アクション | 天激ボタンバイブ | 78.2% | |
| ♪「ピンポンパンポン」 →「チャンスを お知らせします」 | 65.4% | ||
| ♪「ピンポンパンポン」 →「激アツを お知らせします」 | 大当り濃厚 | ||
| キュイン音 | 大当り濃厚 | ||
| ニューギン オリジナル音 | 大当り& RUSH濃厚 | ||
| 地球がヤバイRUSH | |||
| トータル | 16.3% | ||
| 「何かがヤバイ」→ 『大チャンス(赤)』 | 28.1% | ||
| 「何かがヤバイ」→ 『マジアツ』 | 85.0% | ||
| 「リーチがヤバイ」→ 『ヒーロー』 | 11.0% | ||
| 「リーチがヤバイ」→ 『S級ヒーロー』 | 24.0% | ||
| 「リーチがヤバイ」→ 『襲来』 | 89.8% | ||
| 「リーチがヤバイ」→ 『BATTLE』 | 91.0% | ||
| 「地球がヤバイ」 | 64.8% | ||
| 「正義がヤバイ」 | 78.4% | ||
| キングエンジン演出 | |||
| トータル | 27.3% | ||
正義執行演出 月面帰還演出 貫通型サイタマギミック 拳ボタン サイタマボタン
|  | 
| 信頼度 | |
| 85.3% | |
|  | 
|  |  | 
| SP発展直前にサイタマギミックが作動すると高信頼度のSPリーチ発展のチャンス! | さらにサイタマが筐体を突き抜けて出現し、期待感を強力に後押しするぞ! | 
| 《拳ボタン》 | 《サイタマボタン》 | 
|  |  | 
強SPリーチ S級ヒーローVSメルザルガルド 戦慄のタツマキVSボロス戦艦 最強SPリーチ サイタマVSボロス チャンスアップ
| 《A級ヒーロー》 | 
|  | 
| ミッション3回成功で上位リーチなどに発展! | 
| 信頼度 | |||
| A級ヒーローリーチ | |||
| スティンガー | 10.9% | ||
| イアイアン(3回目限定) | 11.1% | ||
| アマイマスク(3回目限定) | 77.3% | ||
| 手紙ロングリーチ | |||
| 手紙の色:赤 | 33.4% | ||
| 手紙の色:金(協会ロゴ) | 62.6% | ||
|  | 
| トータル信頼度 | |
| 12.6% | |
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルの色が赤なら信頼度アップ。 | ボタンを連打するとサブ液晶周囲のランプの色が変化。赤まで変われば発展の期待大!? | 
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 85.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 焼却砲 | |||
| フルパワー | 54.9% | ||
| フルパワー+サイタマ乱入 | 大当り濃厚 | ||
|  | 
| 信頼度 | |
| 34.8% | |
| 《チャンスアップ》 | 
|  | 
| 対戦相手によって信頼度が変化。「勝利期待度」が多い相手ほどアツい。 | 
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| じゃんけんパターン | |||
| 通常(グー・チョキ・パー) | 30.7% | ||
| オールマイティ | 大当り濃厚 | ||
| 対戦相手 | |||
| シルバーファング | 28.1% | ||
| アトミック侍 | 35.6% | ||
| 金属バット | 62.6% | ||
| 当落ボタン | |||
| 赤ボタン | 64.1% | ||
| 拳ボタン | 88.9% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| 《音速のソニックVSハンマーヘッド》 | 《ジェノスVS爆弾列車》 | 
|  |  | 
| 背景の色が変わるほどチャンス。 | ジェノスが暴走列車を止められれば大当りだ。 | 
| 《フブキ組の陰謀》 | 《シスターズチャレンジ》 | 
|  |  | 
| リーチの途中でタツマキが登場すればチャンスアップ。 | 3回のボタン演出をすべてクリアできれば大当り! | 
| 《究極の師》 | 
|  | 
| ジェノスとサイタマの模擬戦が展開。テロップの色などに注目。 | 
| トータル信頼度 | |||
| ソニックVSハンマーヘッド | 16.3% | ||
| ジェノスVS爆弾列車 | 15.3% | ||
| フブキ組の陰謀 | 15.3% | ||
| シスターズチャレンジ | 3.1% | ||
| 究極の師リーチ | 9.5% | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ソニックVSハンマーヘッド | |||
| ライン数 | 5ライン | 6.8% | |
| 6ライン | 14.6% | ||
| 7ライン | 65.4% | ||
| 全ライン | 大当り濃厚 | ||
| ジェノスVS爆弾列車 | |||
| カウンター色 | 赤 | 86.4% | |
| サブ液晶 タイトル | 赤 | 69.8% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 7.1% | |
| 赤ボタン | 59.4% | ||
| 拳ボタン | 85.4% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| フブキ組の陰謀 | |||
| タイトル | 赤 | 72.4% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| タツマキ | 合流成功 | 87.2% | |
| 冒頭から待機 | 83.8% | ||
| カットイン | フブキ:赤 | 53.5% | |
| タツマキ:金 | 84.8% | ||
| 当落ボタン | 赤ボタン | 77.3% | |
| 拳ボタン | 88.8% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| シスターズチャレンジ | |||
| 3rdチャレンジ発展 | 49.2% | ||
| タイマーの セグ色 (2ndチャレンジ) | 赤 | 45.7% | |
| 金 | 95.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 罵声パターン (3rdチャレンジ) | 青 | 大当り濃厚 | |
| 緑 | 5.7% | ||
| 赤 | 26.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン (3rdチャレンジ) | 通常ボタン | 47.3% | |
| 赤ボタン | 90.6% | ||
| 拳ボタン | 大当り濃厚 | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| 究極の師 | |||
| 3段階目発展 | 33.0% | ||
| タイトル | 赤 | 62.3% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ | 赤 | 50.1% | |
| 金 | 83.8% | ||
| 当落ボタン | 赤ボタン | 59.9% | |
| 拳ボタン | 83.1% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| 《VSモスキート娘》 | 《VS阿修羅カブト》 | 
|  |  | 
| 《VS深海王》 | 
|  | 
| トータル信頼度 | |||
| 正義執行ナシ時 | |||
| VSモスキート娘 | 12.3% | ||
| VS阿修羅カブト | 15.3% | ||
| VS深海王 | 22.8% | ||
| 正義執行発生時 | |||
| VSモスキート娘 | 72.7% | ||
| VS阿修羅カブト | 76.5% | ||
| VS深海王 | 85.8% | ||
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルの色が白以外だと信頼度アップ。 | VSモスキート娘では、タイトル画面でボタンを押してクライマックスバトルルートに発展するとチャンス! | 
| 《共通チャンスアップ③》 | 
|  | 
| サブ液晶の演出にも注目。ボタン押下成功でサイタマ登場&信頼度超絶アップ⁉ | 
| VSモスキート娘 チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 白⇒赤 | 46.4% | ||
| 白⇒金 | 大当り濃厚 | ||
| 白⇒「CLIMAX BATTLE」発展 | 34.1% | ||
| 白⇒「強SP」発展 | 69.3% | ||
| 赤⇒赤 | 71.6% | ||
| 赤⇒金 | 大当り濃厚 | ||
| 赤⇒「CLIMAX BATTLE」発展 | 74.8% | ||
| 赤⇒「強SP」発展 | 86.5% | ||
| タイトル時ボタン | |||
| 赤ボタン | 65.6% | ||
| 拳ボタン | 93.1% | ||
| カットイン(CLIMAX時) | |||
| 弱カットイン | 30.7% | ||
| 弱⇒強カットイン | 48.1% | ||
| 強カットイン | 59.1% | ||
| 当落ボタン | |||
| 赤ボタン | 56.5% | ||
| 拳ボタン | 80.5% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| VS阿修羅カブト チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 白⇒赤 | 52.2% | ||
| 白⇒金 | 大当り濃厚 | ||
| 白⇒「強SP」発展 | 69.3% | ||
| 赤⇒赤 | 78.6% | ||
| 赤⇒金 | 大当り濃厚 | ||
| 赤⇒「強SP」発展 | 86.5% | ||
| タイトル時ボタン | |||
| 赤ボタン | 75.1% | ||
| 拳ボタン | 93.1% | ||
| 当落ボタン | |||
| 赤ボタン | 49.9% | ||
| 拳ボタン | 81.8% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| サブ液晶のタイトルの色 | |||
| 白 | 30.1% | ||
| 赤 | 68.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| サブ液晶の枠エフェクト(最終) | |||
| 青 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 66.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| VS深海王 チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 白⇒赤 | 54.7% | ||
| 白⇒金 | 大当り濃厚 | ||
| 白⇒「強SP」発展 | 69.3% | ||
| 赤⇒赤 | 80.0% | ||
| 赤⇒金 | 大当り濃厚 | ||
| 赤⇒「強SP」発展 | 86.5% | ||
| タイトル時ボタン | |||
| 赤ボタン | 76.5% | ||
| 拳ボタン | 93.1% | ||
| 最終登場ヒーロー | |||
| ジェノス | 43.4% | ||
| 無免ライダー | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 赤ボタン | 63.6% | ||
| 拳ボタン | 90.3% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| 《S級ヒーローVSメルザルガルド》 | 《戦慄のタツマキVSボロス戦艦》 | 
|  |  | 
| トータル信頼度 | |||
| 正義執行ナシ時 | |||
| S級ヒーローVSメルザルガルド | 47.2% | ||
| 戦慄のタツマキVSボロス戦艦 | 70.3% | ||
| 正義執行発生時 | |||
| S級ヒーローVSメルザルガルド | 84.4% | ||
| 戦慄のタツマキVSボロス戦艦 | 93.5% | ||
| 《共通チャンスアップ》 | 
|  | 
| タイトルやテロップの色でも信頼度が変化。金パターン出現なら期待大! | 
| S級ヒーローVSメルザルガルド チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 58.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ | |||
| 白 | 55.9% | ||
| 赤 | 90.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 50.5% | ||
| 拳ボタン | 90.4% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| 戦慄のタツマキVSボロス戦艦 チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 79.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| セリフ | |||
| 白 | 76.8% | ||
| 赤 | 96.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ひび割れ色 | |||
| 白 | 63.1% | ||
| 赤 | 93.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 73.5% | ||
| 拳ボタン | 94.2% | ||
| サイタマボタン | 大当り濃厚 | ||
| 《サイタマVSボロスリーチ》 | 
|  | 
| トータル信頼度 | |||
| 正義執行ナシ時 | 99.9% | ||
| 正義執行発生時 | 大当り濃厚 | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| セリフ | |||
| 白 | 99.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
巨大隕石チャレンジボーナス
| 《巨大隕石破壊チャレンジボーナス》 | 
|  | 
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| 隕石落下の直前に天激ボタンが振動すると⁉ | 当落ボタンがサイタマボタンなら⁉ | 
| 信頼度 | |||
| 登場ヒーロー | |||
| ジェノス +ギミックエフェクト:青 | 33.1% | ||
| ジェノス +ギミックエフェクト:赤 | 76.5% | ||
| メタルナイト参戦 +ギミックエフェクト:青 | 76.3% | ||
| メタルナイト参戦 +ギミックエフェクト:赤 | 成功濃厚 | ||
| シルバーファング参戦 +ギミックエフェクト:赤 | 成功濃厚 | ||
| ボタンパターン | |||
| バイブ発生 | 成功濃厚 | ||
| サイタマボタン | 成功濃厚 | ||
激闘!サイタマVSボロスモード ヒーローバトルモード 一撃告知モード ワンパンカウントダウンモード
|  | 
| 《4種類の演出モード》 | 
|  | 
| RUSH突入直前のラウンド中に演出モードを4種類から選択可能。選んだモードにより、大当り中のRUSH継続告知演出が変化する。 | 
| 演出モードの種類と概要 | |||
| 激闘!サイタマVS ボロスモード | サイタマとボロスの タイマンバトルが展開し、 ボロス撃破でRUSH継続。 | ||
| ヒーローバトルモード | ヒーローたちと怪人の 王道バトルが展開。 登場するヒーローや怪人の 種類によって信頼度変化。 | ||
| 一撃告知モード | 大当りが終了するまでに 告知演出発生でRUSH継続。 違和感演出にも注目。 | ||
| ワンパン カウントダウンモード | 3秒以内に怪人撃破で RUSH継続。 継続チャンスは最大3回。 | ||
|  | 
| 《注目ポイント①》 | 《注目ポイント②》 | 
|  |  | 
| 「JUSTICE」の文字色がレインボーだとRUSH継続濃厚⁉ | 図柄揃いの直前に天激ボタンが振動する超激アツパターンも存在! | 
| 《注目ポイント③》 | 
|  | 
| 揃う図柄が0 or 7なら、その時点でRUSH継続が濃厚となる⁉ | 
|  | 
| バトル中の注目ポイント | 
| 《バトル開始時の演出》 | 《1回目の激突演出》 | 
|  |  | 
| レインボータイトルが出現すれば勝利濃厚! | ボタン押下でサイタマがマジ殴りを繰り出せば勝利! | 
| 《ボタン長押し演出》 | 《攻撃失敗時の岩石破壊演出》 | 
|  |  | 
| バトル中盤まで決着が付かなかった場合、ボタン長押しでパワーを溜める演出が発生。パワーが溜まるほど勝利の可能性UP。 | ボタン長押し失敗後は、ボタン連打で岩石を破壊する演出が展開。破壊成功でRUSH継続だ。 | 
| 《復活演出》 | 
|  | 
| 岩石破壊失敗でRUSH終了となるが、通常画面に戻った直後に無免ライダーが登場すれば逆転のRUSH継続。この逆転演出は他モードでも発生する可能性があるぞ。 | 
| 勝利期待度 | |||
| ボタン長押し演出後の最終ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 16.7% | ||
| サイタマボタン | 勝利濃厚 | ||
| ヒーロー群演出出現 | 勝利濃厚 | ||
| 岩石破壊演出時のボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 11.7% | ||
| 拳ボタン | 勝利濃厚 | ||
| プレミアムパターン | |||
| タイトル:レインボー | 勝利濃厚 | ||
| 左右の帯 『必勝 発生中』 | 勝利濃厚 | ||
| サイタマが激突するビル:レインボー | 勝利濃厚 | ||
| 流星群&オーロラ:レインボー | 勝利濃厚 | ||
| メテオリックバトルルート発展 | 勝利濃厚 | ||
| 《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 | 
|  |  | 
| まず初めに怪人が登場。勝利期待度の数が多いほどアツい。 | 続いてヒーローが登場。ヒーローの種類に応じて液晶下部の勝利期待度がプラスされる。 | 
| 《ゲームの流れ③》 | 
|  | 
| バトルスタート。ヒーローが先制、敵の攻撃を回避、敵の攻撃に耐えるなどのパターン発生でRUSH継続だ。 | 
| バトル中の注目ポイント | 
| 《登場するヒーロー》 | 《切り札登場》 | 
|  |  | 
| サイタマ登場ならその時点でRUSH継続濃厚! | バトル開始後にタツマキが登場するプレミアムパターンも存在。 | 
| 勝利期待度 | |||
| 対戦する怪人とヒーローの組み合わせ | |||
| 怪人: メルザルガルド | フブキ | 46.1% | |
| ぷりぷりプリズナー | 52.2% | ||
| ジェノス | 64.5% | ||
| 金属バット | 72.0% | ||
| アトミック侍 | 89.2% | ||
| シルバーファング | 勝利濃厚 | ||
| 怪人: 深海王 | フブキ | 62.8% | |
| ぷりぷりプリズナー | 74.8% | ||
| ジェノス | 65.3% | ||
| 金属バット | 77.3% | ||
| アトミック侍 | 93.5% | ||
| シルバーファング | 97.0% | ||
| 怪人: 阿修羅カブト | フブキ | 76.6% | |
| ぷりぷりプリズナー | 70.4% | ||
| ジェノス | 77.1% | ||
| 金属バット | 77.0% | ||
| アトミック侍 | 88.2% | ||
| シルバーファング | 95.7% | ||
| 怪人: モスキート娘 | フブキ | 89.2% | |
| ぷりぷりプリズナー | 91.9% | ||
| ジェノス | 93.5% | ||
| 金属バット | 97.0% | ||
| アトミック侍 | 98.5% | ||
| シルバーファング | 98.1% | ||
| 対戦組み合わせ決定後の★の数 | |||
| トータル10個 | 勝利濃厚 | ||
| ジェノスギミック煽り | |||
| ヒーロー登場時:赤 | 登場ヒーロー アトミック侍以上 | ||
| 先制煽り時:赤 | 勝利濃厚 | ||
| サイタマ登場 | |||
| トータル | 勝利濃厚 | ||
|  | 
| 違和感演出 | 
| 《いつもと違うラウンドムービー》 | 《リザルト画面のタイマーが動いたまま》 | 
|  |  | 
| 違和感演出パターン | ||
| テロップの色が違う | ||
| テロップの文字が違う | ||
| テロップが逆再生 | ||
| BGMが無い | ||
| 隠れ昆布インフィニティ出現 | ||
| 時間が止まる | ||
| 姉妹ムービー発生 | ||
| 上部ロゴが消灯 | ||
| HEROランプが消灯 | ||
| HEROランプの色が変化 | ||
| 入賞音が無い | ||
| 天激ボタンがパトロール発光 | ||
| 画面が一瞬白黒 | ||
| 入賞時強バイブ発生 | ||
| 入賞時弱バイブ発生 | ||
| ボロスが出現 | ||
| 高速ジェノスが出現 | ||
| 光速サイタマ出現 | ||
| メルザルガルドボイス発生 | ||
| キャラ紹介が無い | ||
| サイタマギミック出現 | 
| 《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 | 
|  |  | 
| まず3体の怪人が登場。パネルの色が演出成功期待度を示唆している。 | 続いてカウントダウン演出が最大3回発生。3秒以内に告知発生でRUSH継続だ。 | 
| 注目パターン | 
| 《パネルの色》 | 《カウントダウンパターン》 | 
|  |  | 
| パネルの色はボタンPUSHで昇格する可能性アリ。赤パネルはチャンスで、金or虹パネルだと超激アツ! | カウントダウンがサイタマ登場バージョンなら超激アツ! | 
| 信頼度 | |||
| パネルパターン (左が1st、中が2nd、右がFinal) | |||
| 青・青・緑 | 52.6% | ||
| 青・緑・青 | 45.9% | ||
| 緑・青・青 | 29.3% | ||
| 青・緑・緑 | 62.9% | ||
| 緑・青・緑 | 56.9% | ||
| 緑・緑・青 | 41.5% | ||
| 青・青・赤 | 92.7% | ||
| 青・赤・青 | 87.4% | ||
| 赤・青・青 | 85.9% | ||
| 青・緑・赤 | 94.0% | ||
| 青・赤・緑 | 91.1% | ||
| 緑・青・赤 | 93.2% | ||
| 緑・赤・青 | 87.5% | ||
| 赤・青・緑 | 89.9% | ||
| 赤・緑・青 | 86.0% | ||
| 緑・緑・赤 | 94.0% | ||
| 緑・赤・緑 | 87.6% | ||
| 赤・緑・緑 | 89.4% | ||
| 赤×2個 | 94.2%以上 | ||
| 金が1個出現 | 成功濃厚 | ||
| 虹が1個出現 | 成功濃厚 | ||
| すべて同色 | 成功濃厚 | ||
| その他プレミアムパターン | |||
| 拳ボタン | 成功濃厚 | ||
| カウントダウンが虹色 | 成功濃厚 | ||
| カウントアップ発生 | 成功濃厚 | ||
| サイタマカウントダウン | 成功濃厚 | ||
| 通常時の演出法則 | |||
| ジェノス保留 | |||
| 擬似2連目に発展 | 擬似3連発展濃厚 | ||
| ジェノスの先生ノート演出 | |||
| リーチ成立 | 大当り濃厚 | ||
| OP7テン煽り演出 | |||
| 割り込み演出発生 | テンパイ成功濃厚 | ||
| EP予告&シスターズチャレンジ | |||
| 割り込み演出発生 | 信頼度大幅アップ | ||
| 連続演出 | |||
| 擬似2変動でヒーロー連続演出発展 →バトルSP発展 | 信頼度約80% | ||
| 擬似2変動でヒーロー連続演出発展 →2段階継続 | 信頼度約90% | ||
| 図柄の法則 | |||
| 1図柄テンパイ | 中SP発展で 大当り濃厚 | ||
| 4図柄テンパイ | バトルSPに発展で 強SPへの昇格濃厚 | ||
| 5図柄テンパイ | SP発展で 強SPへの発展濃厚 | ||
| 7図柄テンパイ | OP7テン演出非経由なら 大当り濃厚 | ||
| 9図柄テンパイ | SP発展濃厚 | ||
| 0図柄テンパイ | RUSH濃厚 | ||
| 中SPリーチ | |||
| タイトル時のボタンが拳ボタン | 強SP発展濃厚 | ||
| 手紙ロングリーチ | |||
| 協会ロゴが入った金の手紙が出て じゃんけんリーチに発展 | 大当り濃厚 | ||
| 巨大隕石破壊チャレンジ中の演出法則 | |||
| メタルナイト参戦 | 信頼度大幅アップ | ||
| メタルナイト参戦+ ジェノスギミック赤 | 成功濃厚 | ||
| シルバーファング参戦 | 成功濃厚 | ||
| ジェノスギミック赤 | 信頼度大幅アップ | ||
| ジェノスの攻撃中に ボタンバイブ発生 | 成功濃厚 | ||
| サイタマボタン出現 | 成功濃厚 | ||
| ワンパンRUSH中の演出法則 | |||
| 全モード共通 | |||
| 3 or 7図柄が揃う | RUSH継続濃厚 | ||
| バイブ発生 | RUSH継続濃厚 | ||
| 「JUSTICE」の文字が虹色 | RUSH継続濃厚 | ||
| 激闘!サイタマVSボロスモード | |||
| 岩連打演出で溢れる光が赤色 | 勝利期待度 大幅アップ | ||
| ヒーローバトルモード | |||
| 星の合計数「★10」 | RUSH継続濃厚 | ||
| 先制煽り時に 役モノ煽りの色が赤 | 勝利期待度 大幅アップ | ||
| 一撃告知モード | |||
| 天激ボタンがバイブ | RUSH継続濃厚 | ||
| 通常ボタンがバイブ | RUSH継続濃厚 | ||
| カウントダウンモード | |||
| カウントダウン時のボタンが 拳ボタン | RUSH継続濃厚 | ||
| カウントダウンの数字が虹色 | RUSH継続濃厚 | ||
| サイタマでカウントダウン | RUSH継続濃厚 | ||
| FINAL BATTLE失敗で プチュン発生 | RUSH継続濃厚 | ||
ハマリ
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 | 
| 500回転以上 | 20.9% | 
| 1,000回転以上 | 4.4% | 
| 1,500回転以上 | 0.9% | 
| 2,000回転以上 | 0.2% |