
閉じる
確率 出玉率 ゲームフロー
| 設定 | CZ | AT | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/218.2 | 1/355.6 | 97.5% | 
| 2 | 1/208.8 | 1/342.2 | 98.6% | 
| 3 | 1/206.5 | 1/331.4 | 101.2% | 
| 4 | 1/198.4 | 1/318.3 | 103.8% | 
| 5 | 1/196.1 | 1/306.4 | 106.8% | 
| 6 | 1/191.0 | 1/299.2 | 110.4% | 
※1000円(50枚)あたりの平均ゲーム数:33.6G(全設定共通)
|  | 
天井 やめどき リセット 有利区間
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| ①通常時 600G+α消化 | CZ当選 | 
| ②CZを 3連続失敗後の CZ | AT当選 | 
| 設定 | CZ | AT | 
|---|---|---|
| 1 | 1/218.2 | 1/355.6 | 
| 2 | 1/208.8 | 1/342.2 | 
| 3 | 1/206.5 | 1/331.4 | 
| 4 | 1/198.4 | 1/318.3 | 
| 5 | 1/196.1 | 1/306.4 | 
| 6 | 1/191.0 | 1/299.2 | 
| 弱チェリー成立時の高確移行率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 10.3% | 
| 2 | 13.7% | 
| 3 | 15.3% | 
| 4 | 19.5% | 
| 5 | 21.9% | 
| 6 | 25.0% | 
| 範馬メーターMAX時のCZ当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 20% | 
| 2 | 25% | 
| 3 | 26% | 
| 4 | 31% | 
| 5 | 32% | 
| 6 | 35% | 
| 直撃AT確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/16384 | 
| 2 | |
| 3 | 1/7282 | 
| 4 | |
| 5 | 1/4096 | 
| 6 | |
| 特定ゲーム数までの初当り割合 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 149G以内 | 249G以内 | 
| 1 | 63.5% | 78.2% | 
| 2 | 64.8% | 79.6% | 
| 3 | 65.5% | 80.4% | 
| 4 | 66.6% | 81.6% | 
| 5 | 67.6% | 82.5% | 
| 6 | 68.3% | 83.2% | 
| 強喰の実質的な出現率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 | 
| 1 | 1/6851.2 | 
| 2 | 1/6645.0 | 
| 3 | 1/6500.0 | 
| 4 | 1/6259.0 | 
| 5 | 1/6146.1 | 
| 6 | 1/5799.8 | 
| 確定強喰昇格当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー 弱スイカ | 強チェリー 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 1.6% | 15.2% | 5.1% | 
| 2 | 2.3% | 16.8% | 5.9% | 
| 3 | 3.1% | 18.4% | 6.6% | 
| 4 | 3.9% | 19.9% | 7.4% | 
| 5 | 4.7% | 21.5% | 8.2% | 
| 6 | 5.5% | 23.0% | 9.0% | 
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  地下闘技場 | デフォルト | 
|  加藤&徳川&末堂 | 高設定示唆(弱) | 
|  ジャック&刃牙 | 高設定示唆(強) | 
|  シャドー刃牙 | 設定2以上 | 
|  バキタイトルロゴ | 設定4以上 | 
| 終了画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  壁画 | デフォルト | 
|  若き日のオーガ | 高設定示唆(弱) | 
|  刃牙&梢江 | 高設定示唆(強) | 
|  刃牙 | 設定2以上 | 
|  勇次郎 | 設定4以上 | 
|  刃牙&勇次郎 | 設定5以上 | 
|  全員集合 | 設定6 | 
| 枚数表示 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 333枚OVER | 設定3以上 | 
| 456枚OVER | 設定4以上 | 
| 555枚OVER | 設定5以上 | 
| 666枚OVER | 設定6 | 
|  | 
| 左リール枠上2コマ〜中段に青BARを狙う | 
|  | 
|  | 
|  | |
|  | 
| 小役確率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 小役 | 確率 | |
| ベル | 左第1停止 | 1/81.9 | 
| 中・右第1停止 | 1/2.0 | |
| ベル合算 | 1/1.9 | |
| 弱チェリー | 1/60.7 | |
| 強チェリー | 1/199.8 | |
| 弱スイカ | 1/85.0 | |
| 強スイカ | 1/299.3 | |
| チャンス目 | 1/128.0 | |
| BARリプレイ合算 | 1/9.1 | |
ベルは押し順や色押し(第1停止が赤BARor青BARの目押しを要するモノ)が存在し、上表のベルはその合算。左第1停止ベルは左から押した場合5枚の払い出しとなる。
リプレイはBARリプレイ(8択〜1択でBARが揃うリプレイ)と通常リプレイがあり、BARリプレイの確率のみ判明。なお、通常時は基本的にBARリプレイ成立時に押し順ナビが発生し、入賞が回避される。
| 通常時のベル出現割合(※全設定共通) | |
|---|---|
| ベルの押し順 | 割合 | 
| 左第1ベル | 2.4% | 
| 中第1ベル | 48.8% | 
| 右第1ベル | 48.8% | 
| モードごとの天井と特徴 | ||
|---|---|---|
| モード | 天井 | 特徴 | 
| 通常A | 600G+α | 200G・400Gに ゾーンが存在 | 
| 通常B | 400G+α | 200Gに ゾーンが存在 | 
| 通常C | 200G+α | 移行すれば 通常A・Bへの転落ナシ。 天国Bや強喰準備へ 移行する可能性アリ | 
| 天国A | 100G+α | 132G以内の初当り濃厚 | 
| 天国B | 100G+α | 132G以内の初当り濃厚。 次回も天国へ移行し、 天国Bのループ率が75% | 
| 強喰準備 | 600G+α | 初当り当選時は 終了後に強喰へ突入。 300Gにゾーンあり | 
| 設定変更 | 600G+α | 設定変更時専用のモードで、ど のゾーンでも当たる可能性がある。 天国A移行率が優遇 | 
| 【CZ・AT終了後】 滞在モードごとのモード移行率の目安 | |||
|---|---|---|---|
| 滞在モード | 通常Aへ | 通常Bへ | 通常Cへ | 
| 通常A | ○ | ▲ | △ | 
| 通常B | ○ | ▲ | ▲ | 
| 通常C | ー | ー | ◎ | 
| 天国A | ○ | ▲ | ▲ | 
| 天国B | ー | ー | ー | 
| 強喰準備 | ー | ー | ー | 
| 滞在モード | 天国Aへ | 天国Bへ | 強喰準備へ | 
| 通常A | ☆ | ー | ー | 
| 通常B | ☆ | ー | ー | 
| 通常C | ◎ | △ | △ | 
| 天国A | ◎ | △ | ー | 
| 天国B | ○ | ☆ | ー | 
| 強喰準備 | ー | ー | ー | 
※☆>◎>◯>▲>△の順で期待度が高い
なお、☆は期待度50%以上で、◎は期待度約50%となる(その他の期待度は調査中)。
| 【強喰移行時】 モード移行率の目安 | |
|---|---|
| 移行先モード | 移行率 | 
| 通常Aへ | ○ | 
| 通常Bへ | ▲ | 
| 通常Cへ | △ | 
| 天国Aへ | ◎ | 
| 天国Bへ | △ | 
| 強喰準備へ | ー | 
※☆>◎>◯>▲>△の順で期待度が高い
| 【設定変更後】 モード移行率 | |
|---|---|
| 移行先モード | 移行率 | 
| 通常Aへ | 16.0% | 
| 通常Bへ | 15.6% | 
| 通常Cへ | 1.6% | 
| 天国Aへ | 66.4% | 
| 天国Bへ | 0.4% | 
| 強喰準備へ | ー | 
| CZ・AT終了時 ボタンPUSH時のボイス | ||
|---|---|---|
| キャラ | ボイス | 示唆内容 | 
| 松本 梢江 | 刃牙… | 基本パターン | 
| 範馬 刃牙 | やる価値 十分ってわけだ! | 天国期待度アップ | 
| 松本 梢江 | 男同士 イチャイチャと… | モードB以上or復活 | 
| 明沢 江珠 | お父さんを 喜ばせなさい! | モードC以上or復活 | 
| 範馬 勇次郎 | 頭の位置を より高きに置くもの。 それが勝者だ! | 天国AorBor復活 | 
なお、「刃牙…」「やる価値十分ってわけだ!」でも復活する可能性アリ。
| ボイス別のモード期待度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボイス | 通常 A | 通常 B | 通常 C | 天国 以上 | 
| 刃牙… | 41.5% | 10.2% | 5.6% | 42.7% | 
| やる価値 十分って わけだ! | 32.9% | 3.2% | 6.9% | 57.0% | 
| 男同士 イチャ イチャと… | ー | 23.4% | 7.1% | 69.5% | 
| お父さんを 喜ばせ なさい! | ー | ー | 30.5% | 69.5% | 
| 頭の位置を より高きに 置くもの。 それが 勝者だ! | ー | ー | ー | 100% | 
| 滞在モードごとの規定ゲーム数到達の目安 | |||
|---|---|---|---|
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 
| 1G | △ | △ | △ | 
| 48G | ー | ー | ー | 
| 100G | ー | ー | △ | 
| 200G | ○ | ○ | 天井 | 
| 300G | ー | ー | ー | 
| 400G | ○ | 天井 | ー | 
| 500G | ー | ー | ー | 
| 600G | 天井 | ー | ー | 
| ゲーム数 | 天国A | 天国B | 強喰準備 | 
| 1G | ▲ | ○ | △ | 
| 48G | ○ | ◎ | △ | 
| 100G | 天井 | 天井 | △ | 
| 200G | ー | ー | ○ | 
| 300G | ー | ー | ☆ | 
| 400G | ー | ー | △ | 
| 500G | ー | ー | △ | 
| 600G | ー | ー | 天井 | 
※☆>◎>◯>▲>△の順で期待度が高い
| 設定変更モードの規定ゲーム数振り分け | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 1G | ー | 
| 48G | 1.2% | 
| 100G | 48.8% | 
| 200G | 15.2% | 
| 300G | 11.3% | 
| 400G | 8.6% | 
| 500G | 6.3% | 
| 600G | 8.6% | 
設定変更時は100Gが選択される割合が高く、さらにその後は天国Aへの移行率が最も高いため、朝イチはチャンスだ。
|  | 
| 発生契機 | 通常時の 1択BARリプレイ | 
| 発生率 | 約1/20万 | 
| 恩恵 | 上位AT 「バキバキアルティメット」 (ループ率80%) | 
| 期待獲得枚数 | ※調査中 | 
ロングフリーズは通常時のレバーONで発生する可能性があり、発生時は上位AT突入かつループ率が80%固定となる。なお、強喰でBAR揃い正解時も同様のフリーズ演出が発生するがこちらのループ率は67%or80%。
| 昼 | 夕方 | 
|  |  | 
力みカウンターは0〜5の6段階のレベルがあり、弱スイカ成立時は1レベル・強スイカ成立時は2レベルアップ。上位レベルでCZに当選するほどCZ突破率がアップする。レベルはアップしてから30Gで0に戻る。
範馬メーターは(弱・強)チェリー・チャンス目で点灯抽選が行われ、5つ点灯するとCZ抽選が行われる。実戦上は強チェリーなら2個以上点灯した。なお、CZではなくATが当選する可能性もアリ。
| ゲーム数ごとの高確移行率 (※全設定共通) | |
|---|---|
| ゲーム数 | 高確移行率 | 
| 100G | 5.1% | 
| 200G | 0.4% | 
| 300G | 33.2% | 
| 400G | 0.4% | 
| 500G | 33.2% | 
| 600G | 0.4% | 
百の位が奇数のゲーム数のほうが高確へ移行しやすく、300G・500Gは約3回に1回が高確へ移行する。
| 範馬メーターMAX時のCZ当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 20% | 
| 2 | 25% | 
| 3 | 26% | 
| 4 | 31% | 
| 5 | 32% | 
| 6 | 35% | 
| 特定ゲーム数までの初当り割合 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 149G以内 | 249G以内 | 
| 1 | 63.5% | 78.2% | 
| 2 | 64.8% | 79.6% | 
| 3 | 65.5% | 80.4% | 
| 4 | 66.6% | 81.6% | 
| 5 | 67.6% | 82.5% | 
| 6 | 68.3% | 83.2% | 
| 直撃AT確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/16384 | 
| 2 | |
| 3 | 1/7282 | 
| 4 | |
| 5 | 1/4096 | 
| 6 | |
|  | 
| エンドルフィン獲得契機 | 
|---|
| 設定変更時 | 
| ゲーム数ハマリ時 | 
| 力みカウンター消滅時 | 
| 範馬メーターMAX時 | 
| CZ失敗時 (上位の対戦相手で失敗時や 失敗が連続するほど獲得量アップ) | 
| AT単発時 (単発が連続するほど獲得量アップ) | 
| 設定変更時のエンドルフィン振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 10〜30pt | 40〜60pt | 70〜90pt | 
| 1 | 64.1% | 32.0% | 3.9% | 
| 2 | |||
| 3 | 59.4% | 36.3% | 4.3% | 
| 4 | 51.2% | 43.4% | 5.5% | 
| 5 | 41.4% | 52.3% | 6.3% | 
| 6 | 33.2% | 60.2% | 6.6% | 
| エフェクト | 獲得ポイント | 
|---|---|
|  小 | 1pt以上 獲得濃厚 | 
|  中 | 20pt以上 獲得濃厚 | 
|  大 | 50pt以上 獲得濃厚 | 
エフェクトが大きければ大量にエンドルフィンを獲得したという示唆になる。なお、「CZで柴千春に敗北」「CZ3連続失敗」「AT3連続単発」は20pt以上獲得濃厚だ。
| オーラの色 | 累計獲得量 | 
|---|---|
|  青 | 70pt以上 所持濃厚 | 
|  緑 | 90pt以上 所持濃厚 | 
|  赤 | 100pt以上 所持濃厚 | 
刃牙のエフェクトが発生すれば70pt以上所持濃厚で、赤なら100pt所持濃厚=次回のCZでエンドルフィン発動濃厚となるため、CZ当選まで打ち続けよう。
|  | 
| 主な当選契機 | ★通常時の 規定ゲーム数消化時の抽選 ★範馬メーターMAX時の 抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 不定 | 
| 成功期待度 | 約60% | 
| 消化中の抽選 | ★押し順ベルのナビに 応じてパネルを獲得 ★対戦相手のパネル 獲得でバトル演出へ | 
CZは2パートに分かれており、前半パートでは押し順ベル成立時のナビに対応したパネルを獲得。対戦相手のパネル獲得で後半パートのバトル演出へ移行し、バトル勝利でATとなる。なお、直撃ATとなるパネルも存在。
| CZ準備中の待ったストック当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー・弱スイカ | 5.1% | 
| 強チェリー・強スイカ | 33.2% | 
| チャンス目 | 20.3% | 
| CZの対戦相手ごとの勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| 対戦相手 | 設定1〜3 | 設定4〜6 | 
| 渋川剛気 | 16.9% | 17.3% | 
| 愚地独歩 | 25.4% | 25.7% | 
| ビスケット・オリバ | 45.2% | 45.6% | 
| ジャック・ハンマー | 66.2% | 66.5% | 
| 柴千春 | 82.0% | 82.4% | 
対戦相手ごとの勝利期待度には若干の設定差はあるものの、特に気にしなくてOK。
| 力みカウンターレベルごとの CZの初期パネル(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 選択 パネル | LV0 (白) | LV1 (青) | LV2 (黄) | 
| 渋川剛気 | 66.8% | ー | ー | 
| 愚地独歩 | 30.1% | 66.8% | ー | 
| ビスケット・オリバ | 1.6% | 31.6% | 66.8% | 
| ジャック・ハンマー | 0.8% | 0.8% | 32.4% | 
| 柴千春 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| AT (パネル全破壊) | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| 選択 パネル | LV3 (緑) | LV4 (赤) | LV5 (虹) | 
| 渋川剛気 | ー | ー | ー | 
| 愚地独歩 | ー | ー | ー | 
| ビスケット・オリバ | ー | ー | ー | 
| ジャック・ハンマー | 66.8% | ー | ー | 
| 柴千春 | 32.8% | 66.8% | ー | 
| AT (パネル全破壊) | 0.4% | 33.2% | 100% | 
CZ当選時の力みカウンターレベルに応じて初期パネルが決定し、上位の対戦相手パネルが選択されることもあるぞ。
|  | 
| 中パネルロック当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 1枚役・リプレイ | 5.1% | 
中パネルロック中に再び当選した場合は次ゲームから4G間、中パネルがロックされる。
|  | 
| 今だけパネル当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 今だけ 継続へ | 今だけ ATへ | 今だけ V×20へ | 
| 弱チェリー・ 弱スイカ | 10.2% | 10.2% | 0.8% | 
| 強チェリー・ 強スイカ | 50.0% | 50.0% | 10.2% | 
| チャンス目 | 25.0% | 25.0% | 5.1% | 
中パネルが柴千春の際は今だけATパネルへの昇格はなく、今だけ継続→今だけV×20の順で昇格する。
| 後半パート中の勝利書き換え当選率 (※全設定共通) | |
|---|---|
| レア役 | 当選率 | 
| 弱チェリー・弱スイカ | 3.5% | 
| 強チェリー・強スイカ | 25.0% | 
| チャンス目 | 13.7% | 
| CZ勝利時のVストック当選率 (※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| Vストック 個数 | 渋川剛気 | 愚地独歩 | ビスケット・ オリバ | 
| 1個 | 25.4% | 30.1% | 31.6% | 
| 3個 | 6.6% | 3.1% | 1.6% | 
| 5個 | 0.8% | ー | ー | 
| 10個 | 0.4% | ー | ー | 
| 合算 | 33.2% | 33.2% | 33.2% | 
| Vストック 個数 | ジャック・ ハンマー | 柴千春 | |
| 1個 | 32.8% | 33.2% | |
| 3個 | 0.4% | ー | |
| 5個 | ー | ー | |
| 10個 | ー | ー | |
| 合算 | 33.2% | 33.2% | |
| エンドルフィン発動時の 実質的なV×20獲得率 | |
|---|---|
| 獲得率 | 約7% | 
| 強喰到達期待度 | 約1/6 | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時の抽選 ★CZ成功 | 
| システム | Vストック& ループ率管理 | 
| 純増枚数 | 約2.3枚/G | 
| 継続ゲーム数 | ★メインパート▶︎20or30or50 or100G+α継続 ★バトルパート▶︎5or6G継続 | 
| 消化中の抽選 | ★Vストック抽選 ★男雄漢比較べ (おとこくらべ)抽選 | 
ATはメイン・バトルパートの2パート構成で、メインパート中は主にVストック抽選・男雄漢比較べ抽選が行われる。Vストックがあればセット継続となり、Vストックなし時はループ率に応じて継続抽選が行われる。
なお、1セット目や特定のセット時はエピソード(10G継続)が発生する。
| 開始画面 | ループ率 | 
|---|---|
|  緑画面 | 50%以上 | 
|  赤画面 | 67%以上 | 
|  金画面 | 80%濃厚 | 
| 【ATメインパート】 モード滞在割合とモードごとの男雄漢比較べ出現率 | ||
|---|---|---|
| モード | 滞在割合 | 男雄漢比較べ 出現率 | 
| 通常 | 60.3% | 1/188.1 | 
| 高確 | 37.9% | 1/40.5 | 
| 超高確 | 1.8% | 1/10.6 | 
| ステージ | 状態示唆 | 
|---|---|
|  死闘 | 基本ステージ | 
|  血闘 | 高確以上の 期待度アップ | 
|  激戦 | 高確以上濃厚 | 
|  覚醒 | 超高確濃厚 | 
| テーブルごとのランク | ||||
|---|---|---|---|---|
| セット数 | テーブル1 | テーブル2 | テーブル3 | テーブル4 | 
| 1セット目 | ランクB | ランクB | ランクC | ランクC | 
| 2セット目 | ランクA | ランクA | ランクA | ランクA | 
| 3セット目 | ランクA | ランクC | ランクA | ランクC | 
| 4セット目 | ランクA | ランクA | ランクA | ランクA | 
| 5セット目 | ランクA | ランクA | ランクA | ランクA | 
| セット | テーブル5 | テーブル6 | テーブル7 | テーブル8 | 
| 1セット目 | ランクC | ランクD | ランクC | ランクD | 
| 2セット目 | ランクC | ランクA | ランクA | ランクC | 
| 3セット目 | ランクC | ランクA | ランクD | ランクD | 
| 4セット目 | ランクC | ランクA | ランクA | ランクC | 
| 5セット目 | ランクC | ランクA | ランクA | ランクD | 
| テーブル振り分け(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| テーブルの種類 | AT開始時 | ボーナス後 | 
| テーブル1 | 60.5% | ー | 
| テーブル2 | 26.9% | ー | 
| テーブル3 | 8.2% | 61.5% | 
| テーブル4 | 3.9% | 26.7% | 
| テーブル5 | 0.4% | 1.8% | 
| テーブル6 | 0.01% | 6.9% | 
| テーブル7 | 0.01% | 3.0% | 
| テーブル8 | 0.01% | 0.8% | 
| ランクごとのモード振り分け(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| ランク | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| ランクA | 79.7% | 19.9% | 0.4% | 
| ランクB | 50.0% | 48.4% | 1.6% | 
| ランクC | ー | 94.9% | 5.1% | 
| ランクD | ー | 50.0% | 50.0% | 
| リール下のUIの色割合&対応テーブル | ||
|---|---|---|
| UIの色 | 割合 | 対応テーブル | 
| 白→白→白→白→白 | 41.4% | テーブル1 濃厚 | 
| 白→白→赤→白→白 | 18.4% | テーブル2 濃厚 | 
| 赤→白→白→白→白 | 27.2% | テーブル3or 6濃厚 | 
| 赤→白→赤→白→白 | 12.2% | テーブル4or 7濃厚 | 
| 赤→赤→赤→赤→赤 | 0.9% | テーブル5or 8濃厚 | 
| 赤→赤→赤→白→赤 | 0.02% | テーブル8 濃厚 | 
| ステージごとのモード期待度 | |||
|---|---|---|---|
| ステージ | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 死闘 | 79.7% | 19.9% | 0.4% | 
| 血闘 | 57.0% | 40.4% | 2.7% | 
| 激戦 | ー | 96.2% | 3.8% | 
| 覚醒 | ー | ー | 100% | 
| 赤7揃い時のモードアップ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 滞在モード | 高確へ | 超高確へ | 合算 | 
| 通常 | 23.8% | 1.2% | 25.0% | 
| 高確 | ー | 25.0% | |
| モードごとの男雄漢比較べ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| ベル | 0.4% | 1.2% | 12.5% | 
| 弱チェリー・ 弱スイカ | 3.5% | 30.1% | 50.0% | 
| 強チェリー・ 強スイカ | 20.3% | 75.0% | 100% | 
| チャンス目 | 7.8% | 50.0% | |
|  | 
| 当選契機 | メインパート中の レア役成立時の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 押し順ベル1回 成立後に終了抽選 | 
| 消化中の抽選 | ★ベル・レア役成立時に Vストック抽選 ★逆押しカットインで 赤7揃いでVストック | 
男雄漢比較べはAT中のVストックのチャンスゾーンで、ベル・レア役成立時にVストック抽選が行われる。男雄漢比較べは内部的にレベルが存在し、レベルが高いほどVストック当選率がアップ。
| レベルごとの7揃い確率 | |
|---|---|
| レベル | 7揃い確率 | 
| 1 | 1/78.8 | 
| 2 | |
| 3 | 1/8.9 | 
| レベル別のVストック当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| ベル | 10.2% | 33.2% | 89.8% | 
| 弱チェリー・ 弱スイカ | 25.0% | 80.1% | 100% | 
| 強チェリー・ 強スイカ | 100% | 100% | |
| チャンス目 | 50.0% | ||
| 7揃い | 100% | ||
| Vストック時のレベルアップ当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| Vストック当選役 | レベル1時 | レベル2時 | |
| レベル2へ | レベル3へ | レベル3へ | |
| 弱スイカ | 15.2% | ー | 0.8% | 
| 強スイカ | 47.3% | 2.7% | 10.2% | 
| 7揃い | 29.7% | 0.4% | 5.1% | 
| 男雄漢比較べ中の 1枚役出現率&転落当選率(※全設定共通) | |||
|---|---|---|---|
| レベル | 1枚役 出現率 | 転落 当選率 | 実質的な 転落率 | 
| 1 | 1/3.3 | 75.0% | 1/4.4 | 
| 2 | 1/3.3 | 44.9% | 1/7.3 | 
| 3 | 1/4.9 | 25.0% | 1/19.6 | 
|  | 
| 【バトルパート突入時】強喰当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 当選率 | 0.02% | 
| バトルパート中の 勝利書き換え当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| レア役 | 当選率 | 
| 弱チェリー・弱スイカ | 2.0% | 
| 強チェリー・強スイカ | 10.2% | 
| チャンス目 | 3.9% | 
| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
|  青・全身 | 基本パターン | 
|  青・アップ | 継続期待度アップ | 
|  緑・全身 | 継続期待度アップ | 
|  緑・アップ | 継続期待度アップ | 
|  赤 | 継続& ループ率50%以上濃厚 | 
|  金 | 継続& ループ率67%以上濃厚 | 
|  レインボー | 継続& ループ率80%濃厚 | 
|  特殊画面(漫画のコマ) | 継続濃厚 | 
上記以外にも、第3停止時にオーガの金出現で継続&ループ率67%以上濃厚、第3停止時にオーガのレインボー出現で継続&ループ率80%濃厚となる。
|  | 
| 主な 当選契機 | 強喰成功 | 
| システム | Vストック& ループ率管理 | 
| 純増枚数 | 約4.0枚/G | 
| 継続ゲーム数 | ★前半パート▶︎20or30or50 or100G+α継続 ★後半パート▶︎5or6G継続 | 
| 消化中の抽選 | ★Vストック抽選 ★男雄漢比較べ (おとこくらべ)抽選 | 
バキバキアルティメットは強喰成功で突入する上位AT。突入時はVストックを5個獲得かつループ率が67%or80%となるため、大量出玉獲得のチャンスとなる。なお、上位ATのシステム自体は通常のATと変わらないが、10セット継続で強喰突入となる。
なお、通常時のロングフリーズ発生時はループ率80%濃厚だ。
|  | 
| エピソード「肩車」発生でエンディング到達 | 
| AT中の7揃い確率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 状況 | 確率 | 
| メインパート中 | 1/205.0 | 
| プロローグ中 | 1/157.5 | 
| ボーナス中 | 1/157.5 | 
| AT中のVストック当選率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 成立役 | メインパート中 | プロローグ中 | 
| 弱チェリー・弱スイカ | 0.4% | 2.0% | 
| 強チェリー・強スイカ | 5.1% | 10.2% | 
| チャンス目 | 2.0% | 3.9% | 
|  | 
| 突入契機 | AT5セット 継続ごとに突入 | 
| 純増枚数 | 約2.3枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 20G | 
| 消化中の抽選 | ★レア役成立時に Vストック抽選 ★逆押しカットインで 赤7揃いでVストック獲得 | 
ボーナスは20G継続し、消化中はVストック抽選が行われる。なお、ボーナス中に強喰告知が発生すれば、ボーナス終了後に強喰突入となる。
| ボーナス中のVストック当選率&7揃い確率 (※全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー・弱スイカ | 2.0% | 
| 強チェリー・強スイカ | 10.2% | 
| チャンス目 | 3.9% | 
| 7揃い確率 | 1/157.5 | 
| ボーナス当選時の強喰当選率(※全設定共通) | ||
|---|---|---|
| セット数 | 通常AT | 上位AT | 
| 5セット目 | 0.4% | 0.4% | 
| 10セット目 | 16.8% | 100% | 
| 15セット目 | 0.4% | ー | 
| 20セット目 | 100% | ー | 
| 強喰中のPUSHボタン煽り演出別の期待度 | ||
|---|---|---|
| 演出パターン | 期待度 | |
| 10戦目の ボーナス | 残り4Gから煽り (計4回煽り発生) | 50.3% | 
| 残り3Gから煽り (計3回煽り発生) | 14.5% | |
| 残り2Gから煽り (計2回煽り発生) | 超激アツ | |
| 5・15戦目の ボーナス | PUSHボタン煽りが 発生 | 超激アツ | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★ボーナス終了後の一部 (20セット目継続時の ボーナス終了後は必ず突入) | 
| 継続 ゲーム数 | 32G+α | 
| 成功 期待度 | 約64% | 
| 消化中の 抽選 | ★BARの色当て成功で 上位AT当選 ★レア役成立時に 無限(BAR揃いまで継続)に格上げ | 
強喰は32G+α継続し、消化中はBARリプレイ成立時にBARの色当てが発生。色当ては各リール赤・青2択ずつの8択が最低の択数で、全てのリールのBARの色が表示される1択も存在。
また、レア役成立時は無限の格上げ抽選が行われ、無限に格上げすればBAR揃いまで継続するため上位AT突入濃厚となる。
| BARリプレイ確率&択数割合(※全設定共通) | |
|---|---|
| 項目 | 確率・割合 | 
| BARリプレイ確率 | 1/9.1 | 
| 8択 (左・中・右全て2択) | 50.0% | 
| 4択 (左のみ1択で中・右が2択) | 33.3% | 
| 2択 (左・中が1択で右が2択) | 15.8% | 
| 1択 (左・中・右全て1択) | 0.8% | 
1択はレア役での昇格など、全ナビ抽選に当選した際の割合を含まないモノとなっている。
カットイン発生時はどこのリールから狙ってもペナルティなどはなく、内部的に正解の色を押していれば正解扱いとなる。ただし、その場合はBARが中段に停止しない。
|  | 
| 確定強喰昇格当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー・ 弱スイカ | 強チェリー・ 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 1.6% | 15.2% | 5.1% | 
| 2 | 2.3% | 16.8% | 5.9% | 
| 3 | 3.1% | 18.4% | 6.6% | 
| 4 | 3.9% | 19.9% | 7.4% | 
| 5 | 4.7% | 21.5% | 8.2% | 
| 6 | 5.5% | 23.0% | 9.0% | 
| 択当て発生時の演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 時間だ | 通常パターン | 
| ここだな | 2択or1択濃厚 | 
| 鬼アツだぜ | 1択濃厚 | 
| 通常時の演出法則 | ||
|---|---|---|
| 演出パターン | 法則 | |
| 下部シャッター 演出 | もう少しで、 良い事がありそうだッ! | CZ以上 濃厚 | 
| これは 間違いないッ! | CZ以上 濃厚 | |
| 私もヤルっ! | 最愛モード 以上濃厚 | |
| 死刑囚ステップ1〜3 | CZ以上 濃厚 | |
| 死刑囚ステップ4 | 最愛モード 以上濃厚 | |
| 死刑囚ステップ5 | AT以上 濃厚 | |
| 死刑囚ステップ6 | 本前兆+ エンドルフィン MAX濃厚 | |
| 同一前兆中の連続演出で 1回目より2回目の期待度が低い演出発生 | CZ以上 濃厚 | |
|  | 
| 手紙演出発生率 | |
|---|---|
| 待ったストック数 | 発生率 | 
| 4個以下 | 1/1000 | 
| 5個以上 | 1/100 | 
| 前兆ステージによる示唆 | |
|---|---|
| 前兆ステージ | 示唆内容 | 
| 範馬勇次郎 | 本前兆+エンドルフィンMAXor 強喰準備中の本前兆 | 
| 最愛(※) | 待ったストック5個以上所持 | 
※最愛ステージの法則は手紙演出からの発展時が有効
| エフェクトのパターン別の法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| エフェクトなしで発展 | CZorAT濃厚 | 
| 色飛ばしで赤に昇格 | CZorAT濃厚 | 
| レインボーで発展 | AT濃厚 | 
| CZ後半パート中の演出による法則 | |
|---|---|
| 演出 | 法則 | 
| 刃牙が ダメージなしで 勝利 | ループ率50%以上の AT当選濃厚 | 
| タイトルが 蝶柄 | ループ率80%の AT当選濃厚 | 
| 刃牙強攻撃 (トリケラトプス拳) | AT当選濃厚 | 
| 楽曲ごとの示唆内容 | |
|---|---|
| 楽曲 | 法則 | 
| BEASTFUL (歌い出し:I wont to know the defeat〜) | 継続濃厚 | 
| 情熱は覚えている (歌い出し:血も涙もない 人生なんて〜) | 継続&Vストック 2個以上濃厚 | 
| BEAUTIFUL BEAST (女性ボーカル) | 強喰濃厚 | 
| 逆押しカットインの7揃い期待度 | |
|---|---|
| カットインの色 | 期待度 | 
| 青 | 43.6% | 
| 赤 | 95.3% | 
| レインボー | 100% | 
| TOTAL | 51.5% | 
|  | 
| メインパート中の押し順ナビ発生時の法則 | |
|---|---|
| ナビの種類 | 法則 | 
| 黄ナビ | 男雄漢比較べ濃厚 | 
| 青ナビ | |
| 紫ナビ | |
| 漢字ナビ | レベル3の 男雄漢比較べ濃厚 | 
| 紫ナビかつベル成立 | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 | 
| 「!!!」ナビ | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 | 
| バキのナビボイス発生 | レベル2以上の 男雄漢比較べ濃厚 | 
| 勇次郎のナビボイス発生 | レベル3の 男雄漢比較べ濃厚 | 
| バトルパートの掛け合いでのループ率示唆 | |
|---|---|
| 演出パターン | 示唆内容 | 
| 赤セリフの 掛け合い | 継続& ループ率50%以上 | 
| 金セリフの 掛け合い | 継続& ループ率67%以上 | 
| 敗北時に松明が消えなければ復活! | 
| AT中 バトルパート中の演出パターンの法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 刃牙攻撃 「パンチ」がHIT | 30G以上or 高確以上濃厚 | 
| 刃牙攻撃 「キック」がHIT | 30G以上or 高確以上濃厚 | 
| 刃牙攻撃 「トリケラトプス拳」 HIT | 50G以上or 超高確濃厚 | 
| 刃牙攻撃 「親父の面倒は 俺が見るパンチ」 HIT | 100G&超高確or 強喰濃厚 | 
| 勇次郎攻撃 「パンチ」回避 | 30G以上濃厚 | 
| 勇次郎攻撃 「キック」回避 | 30G以上濃厚 | 
| 勇次郎攻撃 「最強攻撃(紫エフェクト発生)」 回避 | 50G以上濃厚 | 
| 朱沢江珠(あけざわえみ)の 復活演出 | 50G以上 濃厚 | 
| NEXT BATTLEの 文字色が赤 | 30G以上& 高確以上濃厚 | 
| 終了画面で リール左右下の 松明が消えない | 復活濃厚 | 
| AT中 バトルパート継続時のセリフによる法則 | ||
|---|---|---|
| 演出パターン | 法則 | |
| 刃牙 セリフ | スゲェや、 いかにも親父らしい | 30G以上or 高確以上 | 
| さぁ、もっと 継続けよう | 30G以上or 高確以上 | |
| こっからは どっちが強いかの 比べ合いだ | 30G以上かつ 高確以上or強喰 | |
| 勇次郎 セリフ | ふっ、長い夜に なりそうだ | 30G以上 | 
| やはりオマエこそが 最良の玩具だ | 30G以上かつ 高確以上 | |
| 打ち込むことだけに 集中しろ | 30G以上かつ 超高確or強喰 | |
| AT中 バトルパート中のナビによる演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 黄ナビ | 継続濃厚 | 
| 青ナビ | 継続濃厚 | 
| 紫ナビ | 継続かつ 30G以上濃厚 | 
| 漢字ナビ | 継続かつ 100G濃厚 | 
| 「!」ナビ | 継続濃厚 | 
| 「!!!」ナビ | 継続かつ Vストック濃厚 | 
| ナビ・白フラッシュなしで レア役成立 | 継続かつ Vストック濃厚 | 
| 下パネル点滅 | 継続かつ Vストック濃厚 | 
| 演出パターン別の男雄漢比較べレベルの法則 | ||
|---|---|---|
| 演出パターン | 法則 | |
| 激熱ロゴ表示 | レベル2以上 | |
| 刃牙 擬似連 演出 | 青で告知 | レベル2以上 | 
| 金で告知 | レベル2以上 | |
| レインボーで告知 | レベル3濃厚 | |
| 下部シャッター 演出 | 味方ステップ6 | レベル2以上 | 
| 死刑囚ステップ5 | 男雄漢比較べ濃厚 ※レア役否定で レベル2以上 | |
| 死刑囚ステップ6 | レベル2以上 | |
| 下パネル消灯でレア役・7揃い否定 | レベル2以上 | |
| 上部ランプの色によるレベル示唆 | |||
|---|---|---|---|
| ランプの色 | レベル1時 | レベル2時 | レベル3時 | 
| 白点滅 | 100% | 33% | 25% | 
| 赤点滅 | ー | 67% | 75% | 
| 男雄漢比較べ中の演出法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 勇次郎カットイン+ スイカ成立 | Vストック& レベルアップ濃厚 | 
| レインボーの 赤7を狙え | Vストック& レベルアップ濃厚 | 
| 下パネル消灯 | Vストック& レベルアップ濃厚 | 
| 黄ナビ | Vストック濃厚 | 
| 紫ナビ | Vストック& レベル2以上滞在濃厚 | 
| 漢字ナビ | Vストック& レベル3滞在濃厚 | 
| 「!」ナビ | Vストック濃厚 | 
| 「!!!」ナビ | Vストック& レベルアップ濃厚 | 
| CZ・AT終了時 ボタンPUSH時のボイス | ||
|---|---|---|
| キャラ | ボイス | 示唆内容 | 
| 松本 梢江 | 刃牙… | 基本パターン | 
| 範馬 刃牙 | やる価値 十分ってわけだ! | 天国期待度アップ | 
| 松本 梢江 | 男同士 イチャイチャと… | モードB以上or復活 | 
| 明沢 江珠 | お父さんを 喜ばせなさい! | モードC以上or復活 | 
| 範馬 勇次郎 | 頭の位置を より高きに置くもの。 それが勝者だ! | 天国AorBor復活 | 
なお、「刃牙…」「やる価値十分ってわけだ!」でも復活する可能性アリ。
| 通常時転落時の復活法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 法則 | 
| 黄ナビ発生 | 逆転復活濃厚 | 
| 青ナビ発生 | 逆転復活濃厚 | 
| AT中限定の ナビ(ー1ーなど)発生 | 逆転復活濃厚 | 
| リールフラッシュ白で レア役否定 | 逆転復活濃厚 | 
| 「!」ナビ発生 | 逆転復活濃厚 | 
| 「!!!」ナビ発生 | 逆転復活かつ Vストックあり濃厚 | 
| 夕刻ステージから スタート | 逆転or 高確濃厚 | 
| 公演ステージから スタート | 逆転or 本前兆濃厚 |