
閉じる
スペック
| 通常時 小当り確率 | 1/304.8(※1) | 
| 通常時 天国RUSH突入確率 | 1/189.7(※2) | 
| 天国RUSH中 小当り確率 | 1/17.6(※1) | 
| 天国RUSH中 転落確率 | 1/55.8 | 
| 天国RUSH継続率 | 81.0% | 
| 賞球数 | 3&1&4&1&15 | 
| ラウンド | 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 最大出玉 | 1500個 ※払い出し | 
※すべての大当りは特定領域への遊技球の通過が条件。
※1…小当りV入賞確率。
※2…小当り確率(1/304.8)および突時短(c時短)中の当選率(1/127.3かつ演出成功確率:約25.3%《時短1回+特図2残保留4個》)の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド数 | 突入モード | 比率 | 
| 10R | 天国RUSH (小当り経由) | 100% | |
| 天国 RUSH中 | ラウンド数 | 突入モード | 比率 | 
| 10R | 天国RUSH (小当り経由) | 100% | |
|  | 
| 《ゲームの流れ①》 | 《ゲームの流れ②》 | 
|  |  | 
| 液晶下部にある「IN」に玉が入ると、そのままクルーンへ移動。 | 中央の赤い穴に玉が入れば変動スタート。赤い穴の周囲に5つある穴に入るとハズレだが、一定時間そのハズレ穴を塞いでくれるため赤い穴への入賞率が上がる。 | 
| 《ゲームの流れ③》 | 《ゲームの流れ④》 | 
|  |  | 
| 変動が始まると液晶で予告演出が展開。「GO」が1つ以上止まればリーチ発展となる。 | リーチ演出を経て最終的に「3」or「7」が止まれば大当りゲットだ。 | 
| 《怒りのダイナマイトチャンス》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 1回転+残保留4個 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《天国RUSH》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 次回大当りor転落まで | 
| 転落確率 | 1/55.8 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《HYPERダイナマイトBONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時or c時短中に 3or7図柄停止 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《RUSH中大当り》 | 
|  | 
| 発生契機 | 天国RUSH中に 大当り当選 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
|  | 
| 演出モードの種類と概要 | |||
| デフォルトモード | 演出がバランスよく出現する 基本モード | ||
| シンプルモード | 予告が発生してSPリーチ(※1)へ 発展すれば信頼度大幅アップ(※2) | ||
| 先爆モード | 入賞時のクルーン赤発光割合と その際の信頼度が大幅アップ(※3) | ||
※1…ミニゲームリーチ除く。
※2…ステージ変化予告やいきなりクラシックなどは除く。
※3…c時短図柄は発光しない。
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 6.6 | 6.9 | 7.0 | 7.2 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
てんとう虫柄 信頼度
| 《金爆予告》 | 《GO群》 | 
|  |  | 
| 変動中にゴールデンなダイナマイトが出現すると信頼度大幅アップ! | 変動開始時やGO停止後などに「GO」の文字群出現で大チャンス! | 
| 《怒りのマイト 運命選択チャンス》 | 《白熱予告》 | 
|  |  | 
| ボタン長押しで期待度をアップさせる灼熱アクションだ! | SPリーチ発展前に発生する可能性アリ。激アツ&白熱SP発展濃厚! | 
| 信頼度 | |||
| 金爆予告 | 69.0% | ||
| GO群 | 65.6% | ||
| 怒りのマイト 運命選択チャンス | 66.2% | ||
| 白熱予告 | 72.3% | ||
| 金系予告トータル | 56.4% | ||
| てんとう虫柄トータル | 67.1% | ||
保留変化予告 GOホールド先読み予告 入賞時ランプフラッシュ 先爆予告 信頼度
|  | 
| 信頼度 | |||
| スロー点滅 | 15.7% | ||
| 高速点滅 | 66.9% | ||
|  | 
|  | 
| 信頼度 | |||
| 白フラッシュ | 15.7% | ||
| 赤フラッシュ | 65.5% | ||
|  | 
| ※画像はイメージ | 
| 信頼度 | |
| 45.1%(先爆モード時) | |
GO図柄 連続予告演出 バーニングZONE 金爆予告 次回予告 信頼度
|  | 
| 《GO変化プレミアム》 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 信頼度 | |||
| ストーリー1 | 40% | ||
| ストーリー2 | 47% | ||
| ストーリー3 | 67% | ||
| 《バーニングZONE》 | 《超バーニングZONE》 | 
|  |  | 
| 信頼度 | |||
| バーニングZONE | 64.8% | ||
| 超バーニングZONE | 85.2% | ||
|  | 
|  | 
|  |  | 
| 画面が完全にめくれると何らかのチャンス演出が発生⁉ | ダイナマイコが出現した場合は…⁉ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 信頼度 | |
| 69.0% | |
|  | 
| 信頼度 | |
| 70.5% | |
GO群 白熱予告 信頼度
|  |  | 
| 変動開始時や「GO」図柄停止直前など様々な場面で出現。 | レインボーのGO群なら超激アツ⁉ | 
| トータル信頼度 | |
| 65.6% | |
|  |  | 
| 信頼度 | |||
| 背景キャラ | |||
| ダイナマイト | 66% | ||
| ダイナマイコ | 大当り濃厚 | ||
| 数値 | |||
| 50% | 50% | ||
| 60% | 60% | ||
| 70% | 70% | ||
| 80% | 80% | ||
| 90% | 90% | ||
|  | 
|  | 
| 信頼度 | |
| 72.3% | |
起爆チャレンジ ハイパー怒怒怒ラッシュ いきなりクラシックリーチ 爆破SPリーチ 白熱SPリーチ 突当り チャンスアップ 信頼度
|  | 
| 《マイトボールリーチ》 | 《マイトパンチリーチ》 | 
|  |  | 
| 《マイト一閃リーチ》 | 《天国と地獄リーチ》 | 
|  |  | 
| 《俺のダイナマイトチャレンジ》 | 
|  | 
| リーチ名 | アイコン GET期待度 | c時短 当選期待度 | ||
| マイトボールリーチ | 16.5% | 26.7% | ||
| マイトパンチリーチ | 15.6% | 26.9% | ||
| マイト一閃リーチ | 25.2% | 37.0% | ||
| 天国と地獄リーチ | 36.9% | 40.5% | ||
| 俺のダイナマイトチャレンジ | 61.7% | 50.0% | ||
|  | 
| 信頼度 | |
| 23.0% | |
|  |  | 
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 37.4% | |||
| 発展段階別信頼度 | |||
| 2段階 | 20.2% | ||
| 3段階 | 26.4% | ||
| 4段階 | 67.6% | ||
| 5段階 | 大当り濃厚 | ||
| 《コマ送りリーチ》 | 
|  | 
| 信頼度 | |||
| モーフィングリーチ | 39.2% | ||
| 《トルネードリーチ》 | 《ボルケーノリーチ》 | 
|  |  | 
| 《サンダーリーチ》 | 
|  | 
| 信頼度 | |||
| トルネードリーチ | 19.6% | ||
| ボルケーノリーチ | 21.0% | ||
| サンダーリーチ | 60.1% | ||
| 共通チャンスアップ | 
| 《タイトルの色》 | 《色変化チャンスアップ》 | 
|  |  | 
| 白以外なら信頼度アップ! | リーチ中に赤や金系チャンスアップが出現することも。 | 
| 《役モノエフェクト》 | 《当落ボタン》 | 
|  |  | 
| 「好機」のエフェクト発生でチャンス⁉ | ボタンの色が赤など、何らかの変化があればアツい⁉ | 
| トルネードリーチ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| SP中群予告 | |||
| トータル | 64% | ||
| 激熱警報発令! | |||
| トータル | 80% | ||
| 赤ボタン | |||
| トータル | 71% | ||
| テロップ色 | |||
| 赤 | 48% | ||
| 金 | 69% | ||
| セグ色 | |||
| 緑 | 29% | ||
| 赤 | 40% | ||
| 白 | 71% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 竜巻エフェクト | |||
| 赤 | 51% | ||
| 金 | 75% | ||
| 文字エフェクト | |||
| 好機 | 56% | ||
| 激熱 | 71% | ||
| 鉄板 | 大当り濃厚 | ||
| ボルケーノリーチ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| SP中群予告 | |||
| トータル | 67% | ||
| 激熱警報発令! | |||
| トータル | 84% | ||
| 赤ボタン | |||
| トータル | 74% | ||
| テロップ色 | |||
| 赤 | 51% | ||
| 金 | 72% | ||
| セグ色 | |||
| 緑 | 31% | ||
| 赤 | 42% | ||
| 白 | 75% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 文字エフェクト | |||
| 好機 | 59% | ||
| 激熱 | 75% | ||
| 鉄板 | 大当り濃厚 | ||
| サンダーリーチ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| SP中群予告 | |||
| トータル | 80% | ||
| 激熱警報発令! | |||
| トータル | 90% | ||
| 赤ボタン | |||
| トータル | 85% | ||
| テロップ色 | |||
| 赤 | 70% | ||
| 金 | 73% | ||
| セグ色 | |||
| 緑 | 64% | ||
| 赤 | 71% | ||
| 白 | 80% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ダイナマイト色 | |||
| 赤 | 69% | ||
| 金 | 90% | ||
| 文字エフェクト | |||
| 好機 | 69% | ||
| 激熱 | 85% | ||
| 鉄板 | 大当り濃厚 | ||
|  | 
| 信頼度 | |
| 72.3% | |
|  |  | 
保留連 エクスプロージョン演出 CRASHカウントアップ演出
| エクスプロージョン演出 | 
|  | 
| CRASHカウントアップ演出 | 
|  |  | 
| 右打ち中に当たってV入賞させるとダイナマイトがアップで出現するが… | その際にFIRE役モノが落下すればCRASHカウントアップ演出が発動! | 
|  | 
| カウントがアップするほど獲得出玉も増えていくぞ! | 
| 《チャンスアップ》 | 
|  | 
| ダイナマイトがアップになった時、サングラスに表示される数値が「1501」だとCRASHカウントアップ演出発生が濃厚に⁉ | 
| 保留連期待度 | |||
| カウントアップ文字 | |||
| 1501 | 濃厚 | ||
| 3001 | 濃厚 | ||
| 4501 | 濃厚 | ||
| 6001 | 濃厚 | ||
| その他の演出 | |||
| ラウンド中ロゴ落下 | 濃厚 | ||
| カウントダウン7チャンス | 78% | ||
| エンディング群予告 | 濃厚 | ||
c時短 残保留 いれないかモード やらないかモード とれないかモード
|  | 
| 3種類の演出モードを選択可能! | 
| 《いれないかモード》 | 
|  | 
| 《やらないかモード》 | 
|  | 
| 《とれないかモード》 | 
|  | 
残保留 ノーマルモード クラシックモード 一発告知モード 予告 ファイナルジャッジ 信頼度
|  | 
| 《演出の流れ①》 | 《演出の流れ②》 | 
|  |  | 
| ファイナルジャッジへ突入したら、まずは右打ちで保留を貯めよう。 | 保留を貯めるとカウントダウンが始まり、「0」になるまでにボタンが震えれば大当り&天国RUSH再突入となる。 | 
|  | 
| ノーマルモードの種類と概要 | |||
| ノーマルモード | いわゆるデフォルトモード。 | ||
| 轟・ノーマルモード | 基本演出は「ノーマルモード」と同じ。 ボタンが振動すれば…⁉ | ||
| 匠・ノーマルモード | 基本演出は「ノーマルモード」と同じだが 違和感演出による告知を楽しめる。 | ||
| 注目アクション | 
| 《セグ色変化》 | 《シャッター予告》 | 
|  |  | 
| セグの色が赤く変われば大当りの大チャンス⁉ 逆に青になると転落のピンチに⁉ | シャッターが完全に閉まると⁉ シャッターの色が金なら激アツだ! | 
| 《ダイナマイト出現》 | 《MAX文字完成》 | 
|  |  | 
| 即当り発生の大チャンス⁉ | 「MAX」の文字がすべて出現してレインボーに光れば!? | 
| 《「E」図柄停止》 | 
|  | 
| セグが青く染まると「E」図柄停止煽りが発生。最終的に「E」が止まるとファイナルジャッジに突入する。 | 
| 信頼度 (轟・ノーマルモードと匠・ノーマルモード除く) | |||
| 図柄揃い形成先読み | |||
| トータル | 4% | ||
| セグ色:虹 | 大当り濃厚 | ||
| セグフォント:筆 | 大当り濃厚 | ||
| 停止音:無音 | 大当り濃厚 | ||
| 赤図柄先読み | |||
| トータル | 18% | ||
| セグ色:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 停止音:無音 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン予告 | |||
| トータル | 18% | ||
| カウンダウン文字:虹 | 大当り濃厚 | ||
| ロゴフラッシュ先読み予告 | |||
| トータル | 20% | ||
| 赤 | 50% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| MAX予告 | |||
| トータル | 25% | ||
| Xから出現 | 大当り濃厚 | ||
| シャッター予告 | |||
| トータル | 45% | ||
| シャッター:金 | 大当り濃厚 | ||
| ダイナマイトパンチ予告 | |||
| トータル | 55% | ||
| 背景:虹 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン煽り予告 | |||
| トータル | 70% | ||
| 背景:1枚絵 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンバイブ先読み予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 消音予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 一発告知予告 | |||
| ボイス「討ち取ったり!」 | 大当り濃厚 | ||
| 3.2.1ランプ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 違和感予告 | |||
| 変動開始音遅れ | 大当り濃厚 | ||
| セグ色・白 | 大当り濃厚 | ||
| セグ色・黄 | 大当り濃厚 | ||
| 台座消える | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始時枠ランプ消灯 | 大当り濃厚 | ||
| MAXランプ点灯 | 大当り濃厚 | ||
| 電チューレインボー点灯 | 大当り濃厚 | ||
| キャラ横切り | 大当り濃厚 | ||
| ダイナマイト | 大当り濃厚 | ||
| ダイナマイコ | 大当り濃厚 | ||
| ダイナマイトベビー | 大当り濃厚 | ||
| 昇子(天昇姫相撲) | 大当り濃厚 | ||
| タケミカヅチ(天昇姫相撲) | 大当り濃厚 | ||
| ちゃんこ(天昇姫相撲) | 大当り濃厚 | ||
| てんとう虫 | 大当り濃厚 | ||
| 天下一閃の真田幸村 | 大当り濃厚 | ||
|  | 
| 注目ポイント | 
| 《ダイナマイトの色》 | 《「GO」の数》 | 
|  |  | 
| ダイナマイトが動いたら色に注目。赤や白だと激アツで、マンゴー(上記画像)やレインボーなら超激アツ! | 2個ならチャンスで、3個は大当り濃厚。1個だとRUSH終了の可能性が高まる⁉ | 
| 《「GO」の色》 | 《セグ停止パターン》 | 
|  |  | 
| レインボーなら大当り濃厚だ! | 「3」or「7」停止で大当り。「E」が止まるとRUSH転落煽り演出に発展。 | 
| 《RUSH転落煽り演出》 | 
|  | 
| ボタン連打で扉が開けば逆転のRUSH継続。演出失敗でファイナルジャッジに突入する。 | 
| 信頼度 | |||
| 「GO」の色 | |||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ダイナマイト向き | |||
| 右向き(YEAH!FUUU!) | 70% | ||
| ダイナマイトの色 | |||
| マンゴー | 大当り濃厚 | ||
| 黄色 | 60% | ||
| 緑 | 70% | ||
| 赤 | 88% | ||
| 白 | 99% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 「GO」停止位置 | |||
| 左のみ停止 | 25% | ||
| 中のみ停止 | 55% | ||
| 右のみ停止 | 67% | ||
| 左&中に停止 | 75% | ||
| 中&右に停止 | 90% | ||
| 左&右に停止 | 75% | ||
| 3つ停止 | 大当り濃厚 | ||
| クラシックモード違和感予告 | |||
| 液晶アタッカーの開放動作 | 大当り濃厚 | ||
| 液晶ラウンドランプのV表示 | 大当り濃厚 | ||
|  | 
ハマリ
| 期待値33%ライン | 76回転 | 
| 期待値50%ライン | 132回転 | 
| 期待値75%ライン | 263回転 | 
| 250回転以上 | 26.7% | 
| 500回転以上 | 7.1% | 
| 750回転以上 | 1.9% | 
| 1,000回転以上 | 0.5% |