
閉じる
スペック 大当り確率
| 大当り確率 | 1/135.96 | 
| 10カウントBATTLE突入率 | 55.62%(※1) | 
| 10カウントBATTLE継続率 | 80.00%(※2) | 
| 賞球数 | 2&1&4&5&10 | 
| ラウンド | 2R or 3R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 200 or 300 or 1000個 ※払い出し | 
| 遊タイム | 低確率400回転消化で 10カウントBATTLE突入 | 
※小当り時はV入賞が大当りの条件。
※1…遊タイムからの突入は含めない。
※2…時短1回の継続率約55.3%×2回を合算した数値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | ラウンド | モード | 比率 | 
| 10R | 10カウント BATTLE | 1% | |
| 2R | CLIMAX BATTLE | 99% | |
| 右打ち中 | ラウンド | モード | 比率 | 
| 10R | 10カウント BATTLE | 50% | |
| 3R | 10カウント BATTLE | 50% | |
|  | 
| 《CLIMAX BATTLE》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 1回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《10カウントBATTLE》 | 
|  | 
| 状態 | 時短 | 
| 電サポ | 2回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《SPECIAL BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | ★通常時の図柄揃いの一部 ★時短中の図柄揃いの一部 | 
| ラウンド数 | 10R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 通常時の図柄揃い | 
| ラウンド数 | 2R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
| 《ZERO BONUS》 | 
|  | 
| 発生契機 | 時短中の図柄揃いの一部 | 
| ラウンド数 | 3R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
恩恵 やめどき
|  | 
| 突入契機 | 低確率400回転消化 | 
| 遊タイム 回数 | 2回転 (時短) | 
| 大当り期待度 | 80.00% | 
| 液晶表示 | 10カウントBATTLE | 
| 打ち方 | 右打ち | 
低確率で400回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から時短2回転の10カウントBATTLEに突入。大当り後に突入する10カウントBATTLEと同様、80%で大当りに当選する。
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 17.3 | 17.8 | 18.1 | 18.6 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出
| 《聖火の絶景ZONE》 | 《入賞時ZERO予告(赤)》 | 
|  |  | 
| 聖火の夜ZONEよりもさらに信頼度が高い先読みゾーンだ。 | 保留入賞時に発生。エフェクトの色が赤なら期待大! | 
| 《次回予告》 | 《ゼロ・クラッシュ》 | 
|  |  | 
| 発展するSPリーチを示唆&信頼度大幅アップ! | SPリーチ中に画面が割れる強力なチャンスアップアクションだ! | 
| 信頼度 | |||
| 聖火の絶景ZONE | 60% | ||
| 入賞時ZERO予告(赤) | 70% | ||
| 次回予告 | 80%以上 | ||
| ゼロ・クラッシュ | 80% | ||
保留変化予告 聖火の夜ZONE 聖火の絶景ZONE 入賞時ZERO予告
| 《魔導刻保留(赤)》 | 《魔導刻保留(心滅)》 | 
|  |  | 
| 魔導刻保留は残り時間が00.0になると様々な保留に変化。赤保留出現ならチャンスだ。 | 「心滅」の文字が出現した場合は超激アツ! | 
| 《ループ保留》 | 《ZERO保留》 | 
|  |  | 
| オーラが赤くて大きければ期待できるぞ。 | 出現時点で信頼度大幅アップ! | 
| 信頼度 | |
| 魔導刻保留 | |
| 青 | 5% | 
| 緑 | 25% | 
| 赤 | 50% | 
| 赤炎 | 70% | 
| 心滅 | 大当り濃厚 | 
| ループ保留 | |
| オーラ小 | 20% | 
| オーラ大 | 50% | 
| オーラ特大 | 70% | 
| ZERO保留 | |
| 基本パターン | 90% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
| 剣保留 | |
| 魔戒剣 | 40% | 
| 銀狼剣 | 60% | 
| 《聖火の夜ZONE》 | 《聖火の絶景ZONE》 | 
|  |  | 
| 信頼度 | |
| 聖火の夜ZONE | 17% | 
| 聖火の絶景ZONE | 60% | 
|  | 
| 信頼度 | |
| 白点滅 | 30% | 
| 赤点滅 | 70% | 
| 信頼度 | |
| 停止時先読み | |
| 白 | 3%未満 | 
| 赤 | 25% | 
| 赤強 | 60% | 
Wタイトル予告 プロローグ予告 次回予告 ホラーバトル予告
|  | 
|  | 
| 信頼度 | |
| 勝負 | 10% | 
| 絶運 | 85% | 
| 銀牙騎士 | 80% | 
|  | 
|  | 
| 信頼度 | |
| 次回 竜醒 | 80% | 
| 次回 全回転 | 大当り濃厚 | 
|  | 
| 信頼度 | |
| 予告演出共通・色パターン別信頼度 | |
| デフォルト | 3%未満 | 
| 緑 | 3%未満 | 
| 赤 | 25% | 
| 赤炎 | 75% | 
| サンセイ柄 | 85% | 
| ZEROロゴ駆動 | |
| 弱動作 | 3%未満 | 
| 強動作 | 40% | 
| 弱動作⇒強動作 | 40% | 
| 変動開始ボタン震動 | |
| ショート | 50% | 
| ロング | 80% | 
0図柄 ゼロ・クラッシュ
| テンパイ図柄の種類別・発展リーチ | |||
| 1 or 2 or 4 or 5 or 6図柄 | エピソードリーチ発展 | ||
| 3or7図柄 | DRAGON BLOOD SPリーチ発展 | ||
|  | 
| 信頼度 | |
| 80% | |
ホラーバトルリーチ エピソードリーチ 全回転リーチ チャンスアップ 信頼度
|  | 
| トータル信頼度 | |
| 40% | |
| 《共通チャンスアップ①》 | 《共通チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| 対戦するホラーの危険度が少ないほど信頼度アップ。 | 絶狼の技発生時はその種類に注目。騎馬斬撃や獣身光拳だと期待できるぞ。 | 
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| ホラーの種類 | |
| マスカラーダ | 30% | 
| ライラ | 35% | 
| ラビリア | 48% | 
| 義ノ弐竜 鐘 | 75% | 
| 森のホラー熊 | 大当り濃厚 | 
| 絶狼の攻撃パターン | |
| 銀牙双閃 | 30% | 
| 真銀狼波 | 33% | 
| 騎馬斬撃 | 45% | 
| 獣身光拳 | 80% | 
| 《前半パート》 | 《後半パート》 | 
|  |  | 
| 1or2or4or5or6図柄がテンパイするとエピソードリーチが発生。 | 前半パートの演出成功で後半パート発展&大当りのチャンス! | 
| 後半発展時・トータル信頼度 | |
| 40% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 後半ルートのパターン | |
| 弱ルート | 35% | 
| 強ルート | 80% | 
|  | 
| トータル信頼度 | |
| 80% | |
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| 絶狼フラッシュ発生時は色が青以外なら期待できる。 | タイトルの色は緑<赤<青/虹の順にアツいぞ。 | 
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトル | |
| 青 | 大当り濃厚 | 
| 緑 | 75% | 
| 赤 | 90% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
|  | 
時短 演出
|  | 
|  | 
| トータル信頼度 | |
| 次回予告ナシ | 54% | 
| 次回予告アリ | 10R大当り濃厚 | 
| 《チャンスアップ①》 | 《チャンスアップ②》 | 
|  |  | 
| タイトルの色が赤なら信頼度アップ! | 赤い絶狼フラッシュが発生した場合もアツい! | 
| 演出パターン別信頼度 | |
| セイバー&ロゴ発光 | |
| 白 | 62% | 
| 赤 | 85% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
| 入賞時ボイス | |
| 零 | 62% | 
| シルヴァ | 62% | 
| アリス | 62% | 
| 烈花 | 80% | 
| カゴメ | 80% | 
| 楽曲変化 | |
| DRAGON FLAME | 53% | 
| 双牙 Cleave The Darkness | 大当り濃厚 | 
| DRAGON BLOOD SPリーチタイトル | |
| 青 | 大当り濃厚 | 
| 緑 | 42% | 
| 赤 | 80% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
| ゼロ・クラッシュ | |
| 発生 | 大当り濃厚 | 
時短 演出
|  | 
| 《演出の流れ①》 | 《演出の流れ②》 | 
|  |  | 
| ホラーが登場して「チャージを狙え!!」の指示が出たら右打ち開始。「STANDBY OK」と表示されるまで打ち続けよう。 | 続いてホラーの危険度を減らす演出が発生。★の数が1個まで減れば超激アツだ! | 
| 《演出の流れ③》 | 《演出の流れ④》 | 
|  |  | 
| ホラーの攻撃を回避できれば大当り。カウントダウン途中にボタンが光った場合は、押すとカットイン(青<緑<赤<虹)が発生する。当落ボタンエフェクトも青<緑<赤の順にアツいぞ。 | 回避失敗時は危機回避演出が発生。ボタン連打でゲージがMAXになれば大当り! | 
| 《演出の流れ⑤》 | 《演出の流れ⑥》 | 
|  |  | 
| 危機回避に失敗するとリザルト画面が出現してバトル終了。通常時に戻る!? | 終了と思いきや仲間が登場して逆転勝利となる超激アツパターンもアリ! | 
| 演出パターン別信頼度 | |
| 危険度 | |
| ★×5 | 50% | 
| ★×4 | 75% | 
| ★×3 | 80% | 
| ★×2 | 85% | 
| ★×1 | 大当り濃厚 | 
| 楽曲変化 | |
| デフォルト | 70% | 
| 歓喜の歌 | 大当り濃厚 | 
| キャラカットイン | |
| アリス | 23% | 
| カゴメ | 73% | 
| 烈花 | 88% | 
| トントン | 大当り濃厚 | 
| 回避時ボタン集合エフェクト | |
| 青 | 30% | 
| 緑 | 60% | 
| 赤 | 90% | 
| 虹 | 大当り濃厚 | 
| 危機回避演出時・ボタン | |
| デフォルト | 38% | 
| スイッチオン | 大当り濃厚 | 
| リザルト扉 | |
| デフォルト | 20% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| ZEROロゴ点灯 | |
| ナシ | 20% | 
| アリ | 大当り濃厚 |