
閉じる
確率 出玉率 ゲームフロー
| 設定 | 初当り | BIG 出現率 | REG 出現率 | 出玉率 (機械割) | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/299.6 | 1/175.3 | 1/368.7 | 97.2% | 
| 2 | 1/287.3 | 1/168.3 | 1/346.2 | 98.7% | 
| 3 | 1/266.7 | 1/157.7 | 1/324.0 | 101.3% | 
| 5 | 1/247.6 | 1/143.0 | 1/297.9 | 104.7% | 
| 6 | 1/237.0 | 1/134.0 | 1/276.5 | 108.1% | 
| L | ー | ー | ー | ー | 
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:32G
|  | 
天井 リセット 有利区間
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| 通常時 最大999G消化 | ボーナス当選 | 
非有利区間から有利区間へ移行した時に、通常AorBが選択された場合でも規定ゲーム数が399Gに短縮される場合がある。短縮確率は以下のとおり。
| 有利区間移行時の 規定ゲーム数短縮抽選確率 | |
|---|---|
| 設定変更時 | 設定変更時以外 | 
| 25.0% | ※調査中 | 
| 設定 | 初当り | BIG 出現率 | REG 出現率 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/299.6 | 1/175.3 | 1/368.7 | 
| 2 | 1/287.3 | 1/168.3 | 1/346.2 | 
| 3 | 1/266.7 | 1/157.7 | 1/324.0 | 
| 5 | 1/247.6 | 1/143.0 | 1/297.9 | 
| 6 | 1/237.0 | 1/134.0 | 1/276.5 | 
| チェリーA・B確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | チェリーA | チェリーB | チェリー 合算 | 
| 1 | 1/52.5 | 1/168.0 | 1/40.0 | 
| 2 | 1/152.4 | 1/39.1 | |
| 3 | 1/145.6 | 1/38.6 | |
| 5 | 1/136.5 | 1/37.9 | |
| 6 | 1/128.0 | 1/37.2 | |
| チェリーA・Bの停止パターン | ||
|---|---|---|
| 種類 | 左リール第1停止時 | 中リール第1停止時 | 
| チェリーA | ・チェリーが右上がりにテンパイ ・チェリー非テンパイ | 右リール上段にブランク停止 | 
| チェリーB | チェリーが下段にテンパイ | 右リール上段にチェリーorBAR停止 | 
★補足
・中押しはボーナス中のみ可能(通常時の変則押しはNG)
・ユニメモはチェリー合算でカウントされるため、A・Bの区別は自力で行う必要がある
| 確定役A・B確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 確定役A | 確定役B | 確定役 合算 | 
| 1 | 1/8192.0 | 1/16384.0 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/13107.2 | 1/5041.2 | |
| 3 | 1/10922.7 | 1/4694.0 | |
| 5 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 6 | 1/6553.6 | 1/3640.9 | |
| 確定役A・Bの停止パターン | ||
|---|---|---|
| 種類 | 左リール第1停止時 | |
| 確定役A | スイカ小V以外 | |
| 確定役B | スイカ小V | |
★補足
・確定役Aの停止パターンは複数あり、中段ベルテンパイハズレやBAR揃い(下段揃い・中段揃い)などが止まる
ボーナス抽選は毎ゲーム成立役を参照して行われる。通常A・通常B滞在時のボーナス当選率に大きめの設定差があり、高設定ほど優遇されている。
| 【通常A・通常B・引き戻し・チャンス滞在時】 実質的なボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・通常B | 引き戻し | チャンス | 
| 1 | 1/325.3 | 1/160.5 | 1/71.9 | 
| 2 | 1/311.4 | 1/160.1 | 1/71.8 | 
| 3 | 1/286.7 | 1/159.4 | 1/71.6 | 
| 5 | 1/265.9 | 1/159.0 | 1/71.5 | 
| 6 | 1/255.5 | 1/158.3 | 1/71.3 | 
※上記以外のモードはボーナス当選率に設定差ナシ
チェリー・スイカ成立時のボーナス当選率に若干の設定差が存在。ただし、チェリー成立時は通常A・通常B滞在時のみ、スイカ成立時は通常A・通常B・引き戻し・チャンス滞在時のみ設定差が存在する。
| 【チェリー成立時】 モード別のボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・通常B | 引き戻し | チャンス | 
| 1 | 1.1% | 2.0% | 2.5% | 
| 2 | 1.1% | ||
| 3 | 1.2% | ||
| 5 | 1.2% | ||
| 6 | 1.3% | ||
| 設定 | 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 | 金ドキ | |
| 1 | 3.0% | 25.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 【スイカ成立時】 モード別のボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス | 
| 1 | 2.8% | 7.5% | 9.2% | 
| 2 | 2.9% | 7.8% | 9.5% | 
| 3 | 3.4% | 8.1% | 9.9% | 
| 5 | 3.7% | 8.4% | 10.2% | 
| 6 | 4.0% | 8.8% | 10.7% | 
| 設定 | 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 | 金ドキ | |
| 1 | 15.0% | 40.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
★確定役・中段チェリー成立時
確定役・中段チェリーはモード不問でボーナス当選濃厚。
| 小役確率 | |
|---|---|
| 設定 | チェリー | 
| 1 | 1/40.0 | 
| 2 | 1/39.1 | 
| 3 | 1/38.6 | 
| 5 | 1/37.9 | 
| 6 | 1/37.2 | 
※その他の小役確率は調査中
| チェリーA・B確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | チェリーA | チェリーB | チェリー 合算 | 
| 1 | 1/52.5 | 1/168.0 | 1/40.0 | 
| 2 | 1/152.4 | 1/39.1 | |
| 3 | 1/145.6 | 1/38.6 | |
| 5 | 1/136.5 | 1/37.9 | |
| 6 | 1/128.0 | 1/37.2 | |
| チェリーA・Bの停止パターン | ||
|---|---|---|
| 種類 | 左リール第1停止時 | 中リール第1停止時 | 
| チェリーA | ・チェリーが右上がりにテンパイ ・チェリー非テンパイ | 右リール上段にブランク停止 | 
| チェリーB | チェリーが下段にテンパイ | 右リール上段にチェリーorBAR停止 | 
★補足
・中押しはボーナス中のみ可能(通常時の変則押しはNG)
・ユニメモはチェリー合算でカウントされるため、A・Bの区別は自力で行う必要がある
| 確定役A・B確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 確定役A | 確定役B | 確定役 合算 | 
| 1 | 1/8192.0 | 1/16384.0 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/13107.2 | 1/5041.2 | |
| 3 | 1/10922.7 | 1/4694.0 | |
| 5 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 6 | 1/6553.6 | 1/3640.9 | |
| 確定役A・Bの停止パターン | ||
|---|---|---|
| 種類 | 左リール第1停止時 | |
| 確定役A | スイカ小V以外 | |
| 確定役B | スイカ小V | |
★補足
・確定役Aの停止パターンは複数あり、中段ベルテンパイハズレやBAR揃い(下段揃い・中段揃い)などが止まる
通常時はボーナス抽選に影響する複数のモードが存在。シリーズ同様に天国モード・(超)ドキドキモードへ移行すれば32G以内のボーナス当選が濃厚となる。
| モード概要 | |||
|---|---|---|---|
| モード | ボーナス 確率 | 天井 ゲーム数 | 特徴 | 
| 通常A | 低 | 999G | ボーナス確率・ 天井ゲーム数が 最も低い基本的なモード | 
| 通常B | 低 | 999G | ・ボーナス当選時は 50%以上で天国以上に移行 ・通常B移行後は 天国に移行するまで 通常Aへの転落はナシ | 
| 引き戻し | 中 | 200G | ・ボーナスに当たりやい ・通常Aよりも 天国へ移行しやすい | 
| チャンス | 中 | 200G | ・ボーナスに当たりやすい ・移行先は通常Bor天国以上 ・設定変更時は 約40%でチャンスへ移行する | 
| 天国 | 高 | 32G | 同モードは 高確率でループする | 
| ドキドキ | 高 | 32G | ・80%で同モードをループ ・転落時は保証へ移行 | 
| 超 ドキドキ | 高 | 32G | ・90%で同モードをループ ・転落時は保証へ移行 | 
| 保証 | 高 | 32G | ・ドキドキ・超ドキドキから 移行するモード ・保証終了後に 非有利区間を経て金ドキへ 移行する可能性アリ | 
| 金ドキ | 高 | 32G | ・今作から 新たに加わったモード ・非有利区間から 移行する可能性がある ・移行時は32G以内の ボーナスかつ次回天国以上濃厚 | 
| 非有利 区間 | ー | ー | ・主に天国以上から 抜けた場合に移行する ・金ドキに移行する 可能性アリ | 
★金ドキモードについて
金ドキは天国が抜けたあとの非有利区間を経て移行し得るが、見た目では滞在を判断できない。そのため、表面上では天国がループしているように見えても、内部的には非有利区間を経て金ドキへ移行している場合もある。
| 【天国モード・(超)ドキドキモード】 移行時の期待枚数 | |
|---|---|
| モード | 期待枚数 | 
| 天国 | 約1300枚 | 
| ドキドキ | 約2000枚 | 
| 超ドキドキ | 約2600枚 | 
設定変更時は通常A・通常B・チャンスのいずれかに移行する。
| 【設定変更時】モード移行率 | |
|---|---|
| 移行先モード | 移行率 | 
| 通常A | 50.8% | 
| 通常B | 9.4% | 
| チャンス | 39.8% | 
※その他のモード移行率は調査中
非有理区間から有利区間へ移行した時に、通常AorBが選択された場合でも規定ゲーム数が399Gに短縮される場合がある。短縮確率は以下のとおり。
| 有利区間移行時の 規定ゲーム数短縮抽選確率 | |
|---|---|
| 設定変更時 | 設定変更時以外 | 
| 25.0% | ※調査中 | 
| 【点灯パターン別】 次回モード期待度(詳細版) | ||
|---|---|---|
| モード | 通常点滅 | 常時点灯 | 
| その他 | 46.0% | 37.4% | 
| 通常B | 9.5% | 7.0% | 
| 天国 | 24.1% | 28.2% | 
| ドキドキ | 11.1% | 14.1% | 
| 超ドキドキ | 9.1% | 12.5% | 
| フリーズ | 0.2% | 0.7% | 
| モード | リール回転時点滅 | 左右二回点滅 | 
| その他 | 29.9% | 32.7% | 
| 通常B | 3.7% | 6.4% | 
| 天国 | 30.8% | 36.7% | 
| ドキドキ | 20.0% | 12.5% | 
| 超ドキドキ | 15.2% | 11.0% | 
| フリーズ | 0.4% | 0.7% | 
| モード | 瞬き点滅 | だんだん高速点滅 | 
| その他 | 29.9% | 29.4% | 
| 通常B | 5.8% | 5.7% | 
| 天国 | 32.9% | 33.0% | 
| ドキドキ | 16.6% | 16.7% | 
| 超ドキドキ | 14.3% | 14.7% | 
| フリーズ | 0.6% | 0.6% | 
| モード | 右から点滅 | 花だけ点滅 | 
| その他 | 29.5% | 29.7% | 
| 通常B | 5.8% | 5.8% | 
| 天国 | 32.7% | 32.7% | 
| ドキドキ | 16.6% | 16.6% | 
| 超ドキドキ | 14.6% | 14.6% | 
| フリーズ | 0.6% | 0.6% | 
| モード | 葉っぱだけ点滅 | ぼんやり点滅 | 
| その他 | 29.7% | 24.6% | 
| 通常B | 5.8% | 8.9% | 
| 天国 | 32.9% | 32.7% | 
| ドキドキ | 16.7% | 16.8% | 
| 超ドキドキ | 14.3% | 15.4% | 
| フリーズ | 0.6% | 1.6% | 
| モード | 薄光り | 全体メラメラ点滅 | 
| その他 | 37.4% | 18.7% | 
| 通常B | 7.4% | 8.3% | 
| 天国 | 28.0% | 36.6% | 
| ドキドキ | 13.8% | 18.2% | 
| 超ドキドキ | 12.6% | 16.8% | 
| フリーズ | 0.8% | 1.4% | 
| モード | 花だけメラメラ点滅 | ブリッジ点滅 | 
| その他 | 18.6% | 19.1% | 
| 通常B | 8.3% | 8.3% | 
| 天国 | 36.6% | 36.6% | 
| ドキドキ | 18.9% | 18.7% | 
| 超ドキドキ | 16.2% | 16.1% | 
| フリーズ | 1.3% | 1.3% | 
| モード | ストリーム点滅 | 高速点滅 | 
| その他 | 18.4% | 9.1% | 
| 通常B | 8.7% | 17.5% | 
| 天国 | 36.5% | 40.6% | 
| ドキドキ | 18.6% | 20.6% | 
| 超ドキドキ | 16.4% | 11.9% | 
| フリーズ | 1.3% | 0.2% | 
| モード | スロー点滅 | 常灯から点滅 | 
| その他 | 9.0% | 6.9% | 
| 通常B | 17.7% | 7.9% | 
| 天国 | 40.7% | 39.3% | 
| ドキドキ | 20.5% | 19.8% | 
| 超ドキドキ | 11.9% | 24.9% | 
| フリーズ | 0.2% | 1.2% | 
| モード | スローから高速点滅 | 337拍子 | 
| その他 | 7.4% | 8.7% | 
| 通常B | 8.1% | 1.7% | 
| 天国 | 38.9% | 49.9% | 
| ドキドキ | 19.5% | 25.2% | 
| 超ドキドキ | 24.9% | 14.3% | 
| フリーズ | 1.2% | 0.2% | 
| モード | 同時点滅 | 通常点滅から同時点滅 | 
| その他 | ー | ー | 
| 通常B | 12.4% | 12.3% | 
| 天国 | 48.1% | 48.6% | 
| ドキドキ | 24.8% | 24.4% | 
| 超ドキドキ | 14.4% | 14.5% | 
| フリーズ | 0.2% | 0.2% | 
| モード | 花と葉っぱ交互点滅 | 右のみ点滅 | 
| その他 | ー | ー | 
| 通常B | 3.1% | ー | 
| 天国 | 48.9% | 51.2% | 
| ドキドキ | 25.0% | 25.8% | 
| 超ドキドキ | 21.8% | 22.3% | 
| フリーズ | 1.2% | 0.7% | 
| モード | 点滅時パネル消灯 | カラフル点滅 | 
| その他 | ー | ー | 
| 通常B | ー | ー | 
| 天国 | 50.9% | 50.8% | 
| ドキドキ | 25.7% | 25.9% | 
| 超ドキドキ | 22.5% | 22.6% | 
| フリーズ | 0.8% | 0.8% | 
| モード | 左のみ点滅 | リバースストリーム点滅 | 
| その他 | ー | ー | 
| 通常B | ー | ー | 
| 天国 | ー | ー | 
| ドキドキ | 53.8% | 53.7% | 
| 超ドキドキ | 45.7% | 44.3% | 
| フリーズ | 0.6% | 2.0% | 
| モード | 通常点滅+ ドキドキランプ点灯 | しだれ柳 | 
| その他 | ー | ー | 
| 通常B | ー | ー | 
| 天国 | ー | ー | 
| ドキドキ | ー | ー | 
| 超ドキドキ | 99.1% | 97.9% | 
| フリーズ | 0.9% | 2.1% | 
今作にはGODモードと呼ばれる特殊モードが存在。移行すればBIG5連以上が濃厚となるモードで、移行契機などの主な特徴は以下の通り。
| GODモードの主な特徴 | |
|---|---|
| 実質的な移行率は 約1/30000 | |
| 移行時は内部的に50or80or90%の BIGループストック抽選が行われる (最低5連保証) | |
| 毎ゲーム約1/11でBIG放出抽選を行い、5G目までに必ず告知される | |
| GODモード終了後は金ドキモード移行の可能性アリ | |
・ボーナス終了時、ミニ液晶の左右にGODステージの城&ゼウスが浮かび上がると、残りストック5個以上濃厚
・7図柄テンパイ時にGODテンパイ(※)音発生で残りストック10個以上濃厚
※GODシリーズのGOD図柄テンパイ時の効果音
| 発生契機 | ★ボーナス当選時の一部 (主に中段チェリー成立時の50%で発生) | 
| 発生率 | ※調査中 | 
| 恩恵 | BIGボーナス + ボーナス1G連 + 超ドキドキモード移行 | 
| 期待獲得枚数 | ※調査中 | 
| 【ボーナス当選時】 ロングフリーズ発生率 | |
|---|---|
| ボーナス当選契機 | 発生率 | 
| 中段チェリー | 50.0% | 
| 確定役 | 4.6% | 
| スイカ | 1.0% | 
| チェリー | 0.8% | 
| その他 | 0.03% | 
|  | 
非有利区間から有利区間へ移行した時に、通常AorBが選択された場合でも規定ゲーム数が399Gに短縮される場合がある。短縮確率は以下のとおり。
| 有利区間移行時の 規定ゲーム数短縮抽選確率 | |
|---|---|
| 設定変更時 | 設定変更時以外 | 
| 25.0% | ※調査中 | 
| 【チェリー成立時】 モード別のボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・通常B | 引き戻し | チャンス | 
| 1 | 1.1% | 2.0% | 2.5% | 
| 2 | 1.1% | ||
| 3 | 1.2% | ||
| 5 | 1.2% | ||
| 6 | 1.3% | ||
| 設定 | 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 | 金ドキ | |
| 1 | 3.0% | 25.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 【スイカ成立時】 モード別のボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス | 
| 1 | 2.8% | 7.5% | 9.2% | 
| 2 | 2.9% | 7.8% | 9.5% | 
| 3 | 3.4% | 8.1% | 9.9% | 
| 5 | 3.7% | 8.4% | 10.2% | 
| 6 | 4.0% | 8.8% | 10.7% | 
| 設定 | 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 | 金ドキ | |
| 1 | 15.0% | 40.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
★補足
確定役・中段チェリーはモード不問でボーナス当選濃厚。
ボーナス抽選は毎ゲーム成立役を参照して行われる。通常A・通常B滞在時のボーナス当選率に大きめの設定差があり、高設定ほど優遇されている。
| 【通常A・通常B・引き戻し・チャンス滞在時】 実質的なボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・通常B | 引き戻し | チャンス | 
| 1 | 1/325.3 | 1/160.5 | 1/71.9 | 
| 2 | 1/311.4 | 1/160.1 | 1/71.8 | 
| 3 | 1/286.7 | 1/159.4 | 1/71.6 | 
| 5 | 1/265.9 | 1/159.0 | 1/71.5 | 
| 6 | 1/255.5 | 1/158.3 | 1/71.3 | 
| 【金ドキ・天国・(超)ドキドキ・保証滞在時】 実質的なボーナス当選率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 金ドキ | 天国 | (超)ドキドキ | 保証 | 
| 1~6 | 1/16.1 | 1/8.7 | ||
★補足
金ドキは天国以上のモードよりもボーナス当選率が低いため、32G以内の遅いゲーム数でボーナス(特にBIG)が当たった場合は金ドキ滞在の可能性が高くなる。
ボーナス振り分けはモード・ボーナス当選契機によって異なる。
| 【スイカ契機】 ボーナス振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ボーナス | 通常A・通常B・ 引き戻し・チャンス | 天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証 | 金ドキ | 
| BIG | 50.0% | 50.0% | 100% | 
| REG | 50.0% | 50.0% | ー | 
| 【チェリー・確定役・中段チェリー契機】 ボーナス振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ボーナス | 通常A・通常B・ 引き戻し・チャンス | 天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証 | 金ドキ | 
| BIG | 100% | 100% | 100% | 
| REG | ー | ー | ー | 
| 【上記以外の契機】 ボーナス振り分け | |||
|---|---|---|---|
| ボーナス | 通常A・通常B・ 引き戻し・チャンス | 天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証 | 金ドキ | 
| BIG | 40.0% | 70.0% | 100% | 
| REG | 60.0% | 30.0% | ー | 
| ショートロック (リール始動の遅れ) | ボーナス濃厚 | 
| 入賞LED フラッシュ | ボーナス濃厚 | 
| 先チカ | ボーナス濃厚 | 
| 無音 | ボーナス濃厚 (BIG濃厚) | 
ボーナスが当選の次ゲームに告知される場合に、以下の確率でショートロックが発生する。発生率はボーナス当選契機に応じて変化する。
| 【ボーナス当選時】 ショートロック発生率 | |
|---|---|
| ボーナス当選契機 | 発生率 | 
| 中段チェリー | 50.0% | 
| 確定役 | 25.0% | 
| チェリー・スイカ | 12.5% | 
| その他 | 10.2% | 
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時のボーナス抽選 ★ボーナス中の1G連抽選 | 
| 図柄揃い | ★ピンク7揃い | 
| 獲得枚数 | 約210枚 (純増約3.0枚/G) | 
| 継続ゲーム数 | 70G継続 | 
| 消化中の抽選 | 1G連抽選 (1G連=BIG濃厚) | 
BIGボーナスは約210枚獲得の疑似ボーナス。消化中は成立役を参照してBIGの1G連抽選が行われる。
|  | 
| 主な 当選契機 | ★通常時のボーナス抽選 | 
| 図柄揃い | ★ピンク7・ピンク7・BAR | 
| 獲得枚数 | 約90枚 (純増約3.0枚/G) | 
| 継続ゲーム数 | 30G継続 | 
| 消化中の抽選 | 1G連抽選 (1G連=BIG濃厚) | 
REGボーナスは約90枚獲得の擬似ボーナス。消化中は成立役を参照してBIGの1G連抽選が行われる。
|  | 
| 【ボーナス中】1G連当選率(※全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| チェリー | 1.0% | 
| スイカ | 3.3% | 
| 確定役 中段チェリー | 100% | 
ボーナス開始時に天国・(超)ドキドキ・保証モードに滞在していた場合、以下の確率で規定ゲーム数が「0G」になる。規定ゲーム数0G時は1G連でBIGが放出される(基本的にボーナス中に告知が発生)。
| 【天国・(超)ドキドキ・保証滞在時】 規定ゲーム数「0G」当選率 | |
|---|---|
| 滞在モード | 当選率 | 
| 天国・(超)ドキドキ | 12.5% | 
| 保証 | 6.0% | 
| BGM変化の恩恵 | |
|---|---|
| BGM | 恩恵 | 
| 私バージョンアップ! | ボーナス1G連 | 
| 愛情ナウアップデート | ボーナス1G連 + ボーナス1回当選 | 
| EVER LASTING LOVE | ボーナス1G連 + ドキドキモード | 
★補足
BGMのタイトルは上部液晶に表示される。
| 1G連濃厚パターン | |
|---|---|
| 押し順ナビ発生時、 予告音なしから停止音変化 | |
| レバーON時に予告音発生 (リール回転時の発生が基本) | |
| チェリー出現時の予告音・停止音の矛盾 (予告音かつ第1の停止音変化or第1&第2の停止音変化が基本パターン) | |
| スイカ出現時の予告音・停止音の矛盾 (予告音かつ第1&第2の停止音変化が基本パターン) | |
| ナビボイスの特殊パターン発生 特殊パターン⇒「左かな~」「中かな~」「右かな~」 | |
押し順ナビ時の予告音+停止音変化は、連続して発生するほど1G連期待度がアップする特徴がある。
なお、押し順ナビ時の予告音+停止音変化は強弱の2パターンがあり、停止音が第1停止のみ変化は弱、第1~第2停止まで変化すれば強パターンとなる。
| 【押し順ナビ時の予告音+停止音変化】 演出パターン別の1G連期待度 | |
|---|---|
| 演出パターン | 期待度 | 
| 弱⇒弱 | 2.0% | 
| 弱⇒強 | 7.2% | 
| 強⇒強 | 26.9% | 
| 弱⇒弱⇒弱 | 32.7% | 
| 弱⇒弱⇒強 | 63.9% | 
| 強⇒強⇒強 | 88.1% | 
| 弱⇒強⇒強 | 100% | 
★補足
上表の期待度は次ゲームレバーON時の1G連期待値を指している。弱⇒強⇒強のパターンが発生した場合は次ゲームに必ず1G連の告知が発生する。
また、この期待度は押し順ナビ時の発生が連続した場合のもので、間にレア役による予告音を挟んだ場合は例外となる。
| テンパイボイスの示唆内容 | |
|---|---|
| ボイス | 示唆内容 | 
| てぃろりろ | 天国以上濃厚 | 
| ぴこーん | 天国以上濃厚 | 
| ラッキー | ドキドキ以上濃厚 | 
| 超ラッキー | 超ドキドキ濃厚 | 
| 聴いてくれるかな… | いずれかの BGM変化濃厚 |