ART「運命の解」突入のチャンスゾーン。難易度選択システムによるレベルアップや、回避ナビポイントによる転落回避に注目。
<レベルアップについて>
レベルアップに成功すれば、ARTゲーム数や次回チャンスゾーン天井ゲーム数が変化する。
・ART突入時
=LEVEL1=
=LEVEL2=
=LEVEL3=
・通常転落時
=レベルアップ失敗=
次回チャンスゾーン天井は400ゲーム。
=レベルアップ成功=
次回チャンスゾーン天井は200ゲーム。
●突入契機
回避ナビポイント高確率ゾーン「カケラ紡ぎ(カケラ回想)」終了後や、ART中の連続演出失敗後に突入。
また、通常時の天井ゲーム数到達(200or400G)からも突入する。
●小役
小役成立時は回避ナビポイントを獲得。
<チェリー>
チェリーが成立した場合は、LEVEL3のART濃厚となる。
●運命分岐
「中を押せ!」出現でART突入or転落のピンチ!? 中リールに停止する図柄でその後の展開が変化する。
<中段にベル>
ART突入確定。「運命を選択せよ!」へ発展する。
<中段にリプレイ>
通常へ転落のピンチ!? 「運命に抗え!」へ発展する。
●運命を選択せよ!
ART突入確定後は、難易度選択システムでARTのレベルアップを目指す。
<第2停止>
左or右リールどちらかを適当打ちして難易度を選択する。
なお、ナビ発生時はナビに従って適当打ちすれば、LEVEL2のART突入となる。
・左リール適当打ち
左リールを押せば「難易度:低」を選択。
・右リール適当打ち
右リールを押せば「難易度:高」を選択。
<第3停止>
・難易度:低
「難易度:低」は運次第でレベルアップとなる。
右リールを適当打ちし、75%の確率でレベルアップ成功。
=レベルアップ成功(LEVEL2)=
=レベルアップ失敗(LEVEL1)=
・難易度:高
「難易度:高」はビタ押しでレベルアップを目指す。
左リール中段に白7図柄をビタ押しし、中段に白7図柄が停止すればレベルアップ成功。
※失敗してもLEVEL1のARTへ
●運命に抗え!
中リール中段にリプレイが停止した場合は、転落回避の2択当てに挑戦。
<第2停止>
左or右リールどちらかを適当打ちし、リプレイが斜めにテンパイすれば回避成功となる。
なお、ナビ発生時はナビに従って適当打ちすれば、回避成功となる。
・回避ナビポイント
それまで貯めた「%」に応じて転落回避ナビが発生する。
※「30%」なら30%の確率で転落回避ナビが発生
=羽入モード=
「羽入モード」中は転落回避ナビが必ず発生するため、ART突入まで転落の回避が可能となる。
<第3停止>
・2択当て成功時
残りリールは適当打ちでOK。転落回避成功となり、「運命分岐モード」が継続する。
・未来を切り拓け!
2択当て失敗(通常転落)時は、目押しでレベルアップに挑戦。
残りリールの上・中段に白7図柄を目押しし、中段に白7図柄が停止すればレベルアップ成功。次回チャンスゾーン天井が200ゲームとなる。
※失敗時は400ゲーム
=左リール狙い時=
=右リール狙い時=